「モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物」(2008/08/03 (日) 09:16:52) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#shadowheader(1,【Monster】データベース); ''&size(20){イリアの巨大フィールドボス};'' &color(Gray){Huge Boss Monster in Iria}; #contents *概要 [#u25491e4] その他のボスとは別格の攻撃力、生命力を併せ持つ巨大なモンスター。 イエティ、マンモスを除く7種とも、メインストーリーの最終ボスを遥かに凌ぐ強さを誇る。 ソロで倒すのはよほどの高ランク中級魔法と良い条件が揃わないと不可能であり、少人数だと倒す前に時間切れで逃げられてしまうだろう。 サンドワームは同マップ上に2体同時に出現する。 *まとめ [#sa48d385] **出現編 [#k00c9838] -魔族指令書は生息地や種族に関係なくイリアのフィールドボス出現圏内フィールドMob全てが落とす可能性あり。 -キーワード[近所の噂]で、ボスの出現日時を教えてくれるNPC --デザートドラゴン…アレクシーナ --プレインドラゴン…ヒルブリン --レッドドラゴン…ケルピー --サンドワーム…ニッカ、エトゥナ --イフリート…アトラタ以外のフィリアNPC全員 --イエティ…バンスト --マンモス…タウネス --巨大ワニ…誰も教えてくれない?(G8S3?にて喋るようになる予定) --巨大ライオン…誰も教えてくれない?(G8S3?にて喋るようになる予定) -他のフィールドボス同様、約30分が経過すると時間切れでパッと消滅する。イエティは10分で、マンモスは5分で消滅します。 プレインドラゴンとデザートドラゴンの場合は、急に飛翔して飛び去ることもある。 **戦闘編 [#r96b4f72] -イエティを除き、強制ダウンするスキルをいくら当てても怯むことは一切ない。もちろんISで凍結もしない。 -ディフェンスやカウンターで敵の攻撃を防ぐことは不可。(無効化される) --ワームではディフェンスでダメージを減らせた報告あり? -突進、石化ブレス、テイルアタックのモーション中は無敵時間が生じ、攻撃することが出来ない。 --この無敵時間はISにより解除可能。 --2008.4.17アップデートで一部の無敵時間がなくなった模様。 -敵の攻撃は全て巻き込み範囲が広く、いずれも1回の攻撃が即死級のダメージ。(最弱でもサンドワームアタックで300台) -ボスの攻撃は周囲にいるMobも巻き込み、倒した際にはプレイヤー同様に経験値を得ている模様。 一定の経験値が溜まるとLVアップし、ライフが全快してしまうので注意。 -デザートドラゴンとプレインドラゴンの共通情報 --ファイアブレスの被ダメージは約5,000~10,000。 無属性であるため火属性の防具で固めてもダメージは軽減できない。(プレドラでファイアマジックシールドは効くという情報もあるため、軽減してもわからないだけかもしれない) 被爆範囲は、ドラゴンが飛翔し始めたらすぐに馬に乗って離れないとかわせないほど広い。 木やキャンプファイアの後ろに逃げると目の前に着弾しても回避できる。 --石化ブレスは 1ダメージ+麻痺効果(約4~5秒) なので、デッドリー状態で喰らわないように。 **攻略編 [#d56d153a] -フィニッシュ権はペットも含む打数により判定される。 プレイヤーは短剣双剣、エルフレンジ接射など+ペットは早い3打かいち早く追撃できる馬が一般的。 -ライフは常に最大の半分以上を確保しておけば、ボスの攻撃を喰らっても必ずデッドリーで生き残れる。 最大ライフが減るエンチャント(盗賊、デッドマンなど)で固めればPOTも節約できる。 -ウィンドミルを当てると高確率でスキルを使用して来る模様。 上級者はこの特性を利用した戦闘時間短縮のための戦術を多く使用する。 それらの戦術以外では周囲への被害が甚大となるため、使用は好ましくない。 -ファイアブレスはターゲットとなったプレイヤー目掛けて火の玉が飛んでいく。 例え馬であっても、ターゲットの人と同じ方向へ自分も逃げた場合は巻き込まれるおそれあり。 逆に、自分と反対の方角へ逃げた人が標的にされた場合は馬を使わずとも回避できるかもしれない。 ちなみに飛行ペットに騎乗して上空へ逃げれば100%回避できる。 なおターゲットが飛行ペットで逃げるとドラゴンはファイアブレスをキャンセルして降下する。 --飛ぶとフィニッシュ狙いで不利になるため、撃たせるプレイヤーが大半。 キャンセルに期待せず、おとなしく逃げた方がいい。 -石化ブレス等、攻撃後の無敵時間はアイススピア(IS)で解除できる。 --ただし、巨大ワニでは諸事情により解除しない方がよい。 -エルヴンマジックミサイル(EMM)はボスの見た目の向きを強制的に変化させ、実際の行動とずらしてしまう。 行動が読めなくなって周囲への被害が甚大となるほか、派手なエフェクトで参加者の動作も重くなる。 よほどEMMだけ突出して育てたキャラでなければ使わない方がよい。 **ドロップ編 [#vb841024] -1回でも攻撃してダメージを与えれば、フィニッシュ権限が無くても、撃破後に戦闘参加経験値とアイテムが1個貰える。 このとき戦闘参加者に割り当てられたアイテムは、プレイヤーの足元にドロップされる。 --なお、1回でも攻撃していれば、キャラクターチェンジ等を行っても フィニッシュ時までに復帰していれば、アイテムは貰える。 -ドロップ品には所有権が設定されており、割り当てられたプレイヤーのみが拾うことができる。 ただし、''ボスの体パーツ以外は時間が経つと所有権が消滅し、誰でも拾えるようになる''。 -POTや型紙、図面など内部価格が安く設定されているアイテムは所有権が早く消えてしまうので注意。 -多くのダメージを与えた(貢献した)からといって良いアイテムが貰えるわけではない。 -ボスから離れすぎていると戦闘参加経験値もアイテムも貰えないので注意。 --低スペックPCのプレイヤーにおいて殴ってドラゴンのすぐ傍にいたにもかかわらず、 死亡後の行動選択中及びナオ到着→復活成功までの間にフィニッシュされると ドロップされない現象が発生しているようです -ドロップした型紙・図面(使用回数30回)のNPC売却価格は 型紙…50G 図面…0G -イリア巨大ボスのドロップ武器は最大、最小、クリティカル、バランスは通常のドロップ武器と同じ。 耐久度に関しては通常のドロップ武器の数値とは違い、G1武器耐久+0〜4。 しかしG1からとって置いた物と違い、修理費の増加は無い。 イエティ、マンモスのドロップ武器は耐久も通常のドロップ相当。 [[→ドロップアイテムについてはこちら>モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物/アイテム一覧]] *ボスモンスター [#k3852ee8] **デザートドラゴン [#iee9667a] |CENTER:125|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c |&attachref(./デザートドラゴン.JPG,zoom,120x120,button){up};|~フィールド|>|>|>|>|>|>|カイピ峡谷南(ミニマップ上「カイピ」の文字に重なる高台)&br;または&br;カイピ峡谷中央(ミニマップ上「峡谷」の文字の北に位置する高台)| |~|~生命力|300,000?|~攻撃力|約4000|~防御力|0|~保護|50| |~|~経験値|1,000,000&br;(+1,000)|~金貨|21,000~&br;30,000G|~探検経験値|50,000&br;(+100)|~エレメンタル|?| |~|~スキル|>|>|>|>|>|>|ヘビースタンダー(Lv2)、ナチュラルシールド(Lv2)、マナリフレクター(Lv2)&br;ファイアブレス、石化ブレス、テイルアタック、飛行、突進| ||||||||||c |>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|>|>|~スケッチによる探険経験値| |>|>|>|→[[こちら>モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物/アイテム一覧#s4b5426a]]を参照|>|>|>|>|1200+夜間240| |>|>|>|>|>|>|>|>|~情報| |>|>|>|>|>|>|>|>|ブレスやテイルアタックなどの多彩な攻撃スキルを持つ。&br;飛翔時はすさまじい破壊力を持つファイアブレスを、歩行時は自分の正面にいる者を麻痺させる石化ブレスを吐いてくる。&br;水曜日の夕方〜夜に各チャンネルごとに1度だけ出現する。| |>|>|>|>|>|>|>|>|~攻略法| |>|>|>|>|>|>|>|>|プレインドラゴンよりはるかに体力が多い為、スキルを連続で使用されると時間内に倒しきるのは難しい。&br;アイススピアに無敵時間解除効果、ウィンドミル使用時にスキル誘発効果が発生する。IS役とミル役が行動を封じ、残りの大人数で殴るのが攻略法となる。&br;アイススピアを撃ち込み続けることにより、無敵時間を解除できる。その間に別の打撃を入れることでドラゴンが行動できなくなる(ファイアブレス等を妨害できる)。&br;ウィンドミルを&color(Red){崖側で};使うと、突進しようとするが距離が取れないためその場に固定する。飛び上がろうとしていても引き摺り下ろせる。なお、ミルについては&color(Red){完全に理解せずに使うと周囲に甚大な被害を与えてしまうため要注意。};&br;ある程度のダメージを与えると飛翔して逃げようとする(『逃げる準備をしているようだ』とメッセージが出る)。これもISとミルで阻止可能。&br;完全に飛び上がってしまっても、上空で羽ばたいている間に平和の音楽を演奏することにより逃亡を防ぐことが出来る。成功すると『逃げるのを諦めたようだ』とメッセージが出て降りて来る。&br;平和な音楽により逃亡を阻止するメリットはフィニッシュの可能性が残ること。デメリットは時間切れによるボスの消滅可能性が高まり、ドロップアイテム入手確率が低下すること。| - 倒しきらなくてもアイテムはドロップします。ライフの5割程度ではドロップしなかったので8割程度削る必要がある模様。 -- &new{2006-08-05 (土) 14:52:49}; - アレクシーナの話を見る限り、一定のダメージを与えると確実に飛んだままになるようだ。そのままでもアイテムはドロップするが、トドメを刺す為には平和の音楽が必要ということらしい。時間切れで飛び上がってすぐ逃げるのは別ね。 -- &new{2006-08-06 (日) 09:53:17}; - 複数回出る仕様だが、通常運用だと週一のメンテがあるので二回目来る前にリセットされてしまう。 -- &new{2006-08-15 (火) 12:23:16}; - PCスペックによるかもしれないけど、ドロップアイテムは自キャラが撃破数秒前に居た位置に落とされるって感じ。そろそろ撃破かなとデザドラに向かって走ってたら、だいぶ後ろ方にアイテムがポツンと落ちたんで焦った。 -- &new{2007-03-07 (水) 07:52:39}; - 『逃げる準備をしているようだ』とメッセージが出た後、真下に焚き火がおかれた場合、平和の音楽の演奏成功でも降りてこれなくなるようです。 -- &new{2008-05-09 (金) 15:21:03}; - 前回のアップデートにより、水曜日出現に変更・・・・確定のようです -- &new{2008-07-03 (木) 01:58:57}; - 誰も触れていませんが大分前のアップデートにより、石化ブレスの無敵時間がなくなったので、ISなしでもハメることが可能に。プレインドラゴン、クロウクルアフも同様にISなしでハメることが可能。どなたか修正お願い致します。 -- &new{2008-07-30 (水) 01:58:53}; #comment(noname); **プレインドラゴン [#b924bd70] |CENTER:125|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c |&attachref(bureinn.jpg,zoom,120x120,button){up};|~フィールド|>|>|>|>|>|>|メイズ平原北・北東(「人の模様」付近、または「人の模様」の東の平原)| |~|~生命力|150,000?|~攻撃力|約2000|~防御力|0|~保護|50| |~|~経験値|500,000&br;(+5,000)|~金貨|15,000~&br;30,000G|~探検経験値|30,000&br;(+500)|~エレメンタル|?| |~|~スキル|>|>|>|>|>|>|ヘビースタンダー(Lv2)、ナチュラルシールド(Lv2)、マナリフレクター(Lv2)&br;ファイアブレス、石化ブレス、テイルアタック、飛行、突進| ||||||||||c |>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|>|>|~スケッチによる探険経験値| |>|>|>|→[[こちら>モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物/アイテム一覧#jc6cfe8d]]を参照|>|>|>|>|800+夜間160| |>|>|>|>|>|>|>|>|~情報| |>|>|>|>|>|>|>|>|デザートドラゴンよりは一回り小さく、生命力も少ないものの、ブレスやテイルアタックなど使用してくるスキルは同じ。| |>|>|>|>|>|>|>|>|~攻略法| |>|>|>|>|>|>|>|>|デザートドラゴン同様にアイススピアで行動を妨害し、残りで殴るのが攻略法となる。地形の関係上、ウィンドミルが使えるケースは少ない。&br;ファイアブレスは障害物の陰に隠れることで回避可能であるが、着弾点を見切らないと難しく、鳥や馬で逃げる方が確実。&br;HPが残り少なくなると『逃げる準備をしているようだ』とメッセージが出てデザートドラゴン同様に逃げようとする。&br;ただしこちらは地上付近で羽ばたいているため、普通に攻撃は当たる。| - デザドラと同じく、ミルをすると突進を誘発するため周りに被害が出る。何も知らずにミルをするのは危険。 -- &new{2008-03-11 (火) 06:00:07}; &attachref(./plainss.jpg,521x35); - 本日午前四時に出現確認。お前も水曜日か -- &new{2008-07-09 (水) 04:25:48}; - ↑プレドラは毎日出現していますね。ボス周期の変更により現実時間の一日内で頻繁に出現するように(詳しい周期・法則は未だ不明)。デザドラ・赤ドラ・イフリート以外は出現頻度高いです。 -- &new{2008-07-09 (水) 06:25:52}; #comment(noname); **レッドドラゴン [#b924bd71] |CENTER:125|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c |&attachref(./reddra.jpg,zoom,120x120,button){up};|~フィールド|>|>|>|>|>|>|ラスパ火山(ミニマップ上「山」の文字の上部)| |~|~生命力|200,000?|~攻撃力|約6,000|~防御力|0|~保護|50| |~|~経験値|1,000,000&br;(+1,000)|~金貨|?|~探検経験値|50,000&br;(+100)|~エレメンタル|?| |~|~スキル|>|>|>|>|>|>|飛行、突進、テイルアタック、ドラゴンメテオ、レッドドラゴンファイアブレス、レインオブサンダー、ドラゴン咆哮 | ||||||||||c |>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|>|>|~スケッチによる探険経験値| |>|>|>|→[[こちら>モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物/アイテム一覧#jc6cfe8e]]を参照|>|>|>|>|1200+夜間240| |>|>|>|>|>|>|>|>|~情報| |>|>|>|>|>|>|>|>|ブルードラゴンと対立するドラゴン。生命力は低いが、デッドリも許さない即死攻撃を行う。レッドドラゴンオリジナルのスキルは4種類。| |>|>|>|>|>|>|>|>|~攻略法| |>|>|>|>|>|>|>|>|多段ヒット攻撃を多く持ち、受けるとデッドリーで耐え切れずに即死することになる。とはいえ予備動作から攻撃までが長く、フィニ狙いでなければ回避可能。紙飛行機やミルの無敵時間では全弾回避しきれない(一撃しのぐことは可能)。離着陸不可エリアのため、鳥での回避は難しい。&br;単純に攻撃するだけでスキル誘発に繋がるとの情報あり。集団で殴るよりテクニカルに攻略するよう設定されたボスか。&br;周期はデザートドラゴンと同じ(2008.4現在メンテ直後。6月頃より深夜に移行する予測)&br;攻撃する部位によって与ダメやその後の挙動が変わる。特定部位へのダメージ量が一定値を超えるとその部位に関わる攻撃を封じることができる。&br;攻撃可能箇所は「頭:一定確率で大ダメージ」「首:ファイアブレス・咆哮封印?(要検証)」「胸元:一定確率で大ダメージ」「右翼・左翼:落雷・メテオ封印?(要検証)」「右足・左足:突進封印(報告有り)」「尻尾:テイルアタック封印(報告有り)」&br;&br;●(火炎)ブレス 多段ヒットするため受けると死ぬ。予備動作を見て首や背後に回って回避すれば殴り放題。予備動作も口元が赤く光りだすので分かりやすい。ブレス初段は前方45°程度の狭い範囲だが2段、3段目のヒットになるにつれ範囲が拡大し、最終的にはドラゴンの足元までの前方180°にまで広がる。&br;●レインオブサンダー 翼を攻撃すると(?)飛行し、急に天気が悪くなって放つ。「謎の力により、天気が急に曇ってきた」というメッセージの後ミルを入れれば潰せる。またストンプで凹ませた低い土地に入ることでも回避できる。FHで潰せる模様(検証中)。&br;●メテオ 飛翔して隕石を落とすもの。全負傷、多段ヒットするため回避できなければ死ぬ。ISで潰せる模様(検証中)。着弾までの時間が長く、背後に回って回避できるほか、飛行可能エリアに退避して鳥で逃げられる場合もある。&br;●ドラゴン咆哮(Fear) ペットに脅威を与え、強制的に召喚解除する。至近距離で食らうとマナ、スタミナが半減される。&br; &br;マジックシールドでダメージを軽減できる模様(韓国公式ヒント)。&br;突進、テイルアタックは回避が難しい。&br;周囲の地面はストンプにより凹ませることができ、中に入ることで落雷とメテオ攻撃を回避することが出来る。| - 4/17日のメンテ直後(18時)にログインしたところ、ラスパ火山前で確認。メテオを数発打った後、どこかへ飛び去っていきました。 -- &new{2008-04-18 (金) 12:49:38}; - また、その辺りをうろついていると急に咆哮が聞こえてペット召喚を解除されることがありました。 -- &new{2008-04-18 (金) 12:50:09}; - 経験値20000、戦闘参加1000、探検1000、参加探検100EXP。クエストのレッドドラゴンの値 -- &new{2008-04-19 (土) 23:21:32}; - レッドドラゴンの攻撃はこれまでに無いものばかり。しかし、クエストを進めて戦うことができるレッドドラゴンで実際に体験が可能。習うより慣れろの理念でクエストを進めて体感して理解することをオススメします。 -- &new{2008-04-21 (月) 12:07:12}; - テイルアタックはミルのようにスキル使用音だけ鳴る。また、ドラゴン咆哮は至近距離だと60前後のダメージも受ける。 -- &new{2008-04-21 (月) 12:58:28}; - ↑追記。テイルアタックの準備時間は数字ランクミル並なので、正面から殴っていると回避は間に合わない。 -- &new{2008-04-21 (月) 12:59:07}; - メテオの弾道はアバウトではあるが卵型に落ちていく。ドラゴンの向きから見て横へ逃げれば徒歩でも回避はできるが、向いてる方向へ逃げると徒歩では間に合わないことが良くあるので注意。 -- &new{2008-04-25 (金) 13:51:06}; 12:33:43}; - 攻撃封じに関してはHP7割削ってようやく、という報告もありますので全員が一点集中して攻撃しないと封じるよりも胸とかを狙う方が早いかも? -- &new{2008-05-02 (金) 00:57:06}; - 人数の少ない時orクルメナソロの場合は首の付け根下あたり(ブレスには当たらず、まれにテイルも当たらない)にもぐって胸を集中攻撃が早い。 -- &new{2008-05-09 (金) 13:38:27}; - ブレスを吐きながらの回転・突進もあると思う(判定がどっちなのかは未確認) -- &new{2008-05-09 (金) 13:41:04}; - ↑ それはブレスを吐き終えた後の残り火のようなものでは?ブレスは吐き終わってしばらくはエフェクトが残っています。 -- &new{2008-05-12 (月) 02:18:49}; - 5/15のアップデートで少しメテオの軌道や攻撃範囲に修正があった気がします。以前ソロでクルメナと戦ったとき真下付近は広い範囲でメテオ無効でしたが、18日にPTで討伐に行ったら前無傷だった所でも被弾しました。クルメナの真下より後ろ側に逃げると被弾しなかったのでオーバー気味に逃げると良いかも。 -- &new{2008-05-27 (火) 01:57:51}; -運よくSS撮れたのでうp &attachref(./red_dragon.jpg,button,nolink){upload}; - 前回のアップデートで、月曜日に変更・・・・   あれ?変更? -- &new{2008-07-03 (木) 02:01:06}; - デザートドラゴンの要領で山側へ引き連れても普通にメテオやらを撃ってきます。それどころかストンプ等で地面を凹ませることができる範囲を超えてしまい、メテオ等を撃たれた時に甚大な被害が出るので注意。 -- &new{2008-07-28 (月) 21:49:47}; #comment(noname); **サンドワーム [#ld678502] |CENTER:125|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c |&attachref(./サンドワーム.JPG,zoom,120x120,button){up};|~フィールド|>|>|>|>|>|>|ムユ砂漠中央(ミニマップ上「ム」の字付近)| |~|~生命力|100,000?|~攻撃力|200~400|~防御力|3|~保護|50| |~|~経験値|100,000&br;(+1,000)|~金貨|5000~&br;15,000G|~探検経験値|10,000&br;(+100)|~エレメンタル|?| |~|~スキル|>|>|>|>|>|>|ヘビースタンダー(Lv2)、ナチュラルシールド(Lv2)、マナリフレクター(Lv2)&br;ディフェンス、突進、潜伏移動| ||||||||||c |>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|>|>|~スケッチによる探険経験値| |>|>|>|→[[こちら>モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物/アイテム一覧#i609f484]]を参照|>|>|>|>|500+夜間100| |>|>|>|>|>|>|>|>|~情報| |>|>|>|>|>|>|>|>|1度に2匹出現する。&br;広い範囲のアタック(通常攻撃。負傷率も非常に高い)とディフェンスのスキルを所持している。&br;スキル発動で光ったらディフェンス中であると覚えておこう。| |>|>|>|>|>|>|>|>|~攻略法| |>|>|>|>|>|>|>|>|地面に潜ってる間は攻撃できない。止まって唸ってる時がチャンス。&br;弓ソロではレザロン、コンポジ射程限界でも反応せず一方的に攻撃できる。周囲に人がいると不可。&br;ウィンドミルを使用すると&color(Red){高確率で突進する};。この特性を利用して、ワームが遠くに突進していった直後にミルを準備→発動すれば(その後誰も殴りに行かなければ)引き戻せる。これで場所を移動せず討伐できる。ただし&color(Red){直線上にいる他プレーヤーは往復で轢かれて死ぬ};ため、大人数時には周囲の迷惑となることがある。&br;スキル発動で光るのはディフェンスなので、迂闊にアタックすると周囲のプレーヤーを巻き込んで反撃をくらう。&br;潜伏状態での追走は死んだふりで回避できる。ミル引き戻しは早く討伐できるメリットがあるが、ミルの後に光って潜伏で戻ってきた場合の対処を知らないのにやると周りに被害が出るのでやる人は十分熟知した上でやること。&br;2008.4.17upより、死んだふり中はワームの突進を受けてもダメージを食らわなくなった。| - サンドワーム2匹とも攻撃したのならドロップに注意。1匹と交戦中、もう一方のが撃破されると足元に落ちたドロップ品に気づきにくい。放置されてる鱗や目はこれが原因かな。 -- &new{2006-08-14 (月) 09:31:11}; - サンドワーム出現時に他のフィールドボスが存在する場合サンドワームに倒される場合があります -- &new{2006-08-27 (日) 06:07:07}; &attachref(./tero.jpg,500x100); - 肉入りではなくモンスターです。フィールドボスが出現したときにほかのフィールドボスがいたときだったらそのモンスターが倒してもアナウンスはでます。(検証済ですがレアな現象なため検証は難しい) -- &new{2008-02-23 (土) 15:18:20}; - 何かと思ったら、コメントがほとんど消されてますね・・・。 -- &new{2008-02-28 (木) 05:43:06}; - ミルによる突進誘発・引き戻しの記述が跡形もなく消されていましたが、気に食わなくても情報としては残して下さい。 -- &new{2008-04-19 (土) 09:19:06}; - 死んだふりをしていると轢かれなくなりました -- &new{2008-05-15 (木) 03:00:13}; - 戦闘参加経験値1万で探検の方は1000でした -- &new{2008-06-20 (金) 12:39:01}; - ↑×5 調教スキルにより検証。ウイスプを調教後、黒タヌキを討伐。テロップでました。SS無いです -- &new{2008-06-25 (水) 20:24:50}; #comment(noname); **イフリート [#f04ec47f] |CENTER:125|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c |&attachref(./mabinogi_2007_01_28_003.jpg,zoom,120x120,button){Up};|~フィールド|>|>|>|>|>|>|ロンガ砂漠中央(ロンガ砂漠南北マナトンネル中間地点)&br;及び&br;アリ地獄大迷路中央(アリ地獄出口付近の広場)| |~|~生命力|150,000?|~攻撃力|300~600|~防御力|14|~保護|50| |~|~経験値|200,000&br;(+20,000)|~金貨|16,000G|~探検経験値|20,000&br;(+1,000)|~エレメンタル|炎?| |~|~スキル|>|>|>|>|>|>|ヘビースタンダー(Lv2)、ナチュラルシールド(Lv2)、マナリフレクター(Lv2)&br;ディフェンス、カウンター、ウィンドミル、ストンプ&br;サモンモンスター(サラマンダー)| ||||||||||c |>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|>|>|~スケッチによる探険経験値| |>|>|>|→[[こちら>モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物/アイテム一覧#g31f93ab]]を参照|>|>|>|>|1000+夜間200| |>|>|>|>|>|>|>|>|~情報| |>|>|>|>|>|>|>|>|取り巻きとしてサラマンダーを10体召喚、数が減ると再召喚&br;ストンプ、ミルの範囲が非常に広く、かなり離れててもダメージを受けたりする。| |>|>|>|>|>|>|>|>|~攻略法| |>|>|>|>|>|>|>|>|大人数なら取り巻きのサラマンダーを避けつつレンジ・魔法を撃ち続ければ一方的に攻撃できる。&br;ミルでLifeが減少するのは通常の敵と同じなので、うまく利用すれば小人数でも短時間で倒せたりする。&br;地上では出現位置から離れすぎた場合、地下では壁にハメた場合、ハマってしまう。スケッチ以外何も出来なくなるので注意。| - スマでもノックバックせず、ストンプ、ミル(おそらくランク1)ともにかなり広い範囲でくらいます。ドラゴンとの大きな違いは、ダメージが大きいのに負傷率がかなり高いことかな。取り巻きのサラマンダーは10体ほど(正確には数えられませんでした)。 -- &new{2006-09-29 (金) 02:05:41}; - 通常攻撃もかなりワイドな気がしました。あと一撃で全負傷とかザラ。 -- &new{2006-09-29 (金) 09:11:02}; - 出現情報はアトラタ以外の全員が話してくれました -- &new{2006-10-02 (月) 18:07:02}; - イフリートはロンガ砂漠南北MTの丁度中間の熊が多く生息する辺りに出現します -- &new{2006-11-03 (金) 11:15:52}; - イフリート倒した後も少し時間がたたないと取り巻きのサラマンダーは消えません。ドロップ品拾う際は注意しましょう -- &new{2007-03-29 (木) 11:34:13}; - 地上でもイフリートがはまることがあるようです。普通に移動してくるのですがこちらからもあちらかも攻撃できない模様。スケッチは可。 -- &new{2007-11-09 (金) 11:05:15}; #comment(noname); **イエティ [#a37c9127] |CENTER:125|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c |&ref(イエティ.jpg,zoom,120x120);&br;[↓出現場所]&br;&ref(エリア情報/イリアフィールド/piscu_yeti02.jpg,zoom,120x120);|~フィールド|>|>|>|>|>|>|ピシス雪原東、南東、南、南西、西またはバレス村南東| |~|~生命力|20,000?|~攻撃力|??|~防御力|??|~保護|30?| |~|~経験値|14000&br;(+2,500)|~金貨|10,000G|~探検経験値|2,000&br;(+400)|~エレメンタル|?| |~|~スキル|>|>|>|>|>|>|ヘビースタンダー(Lv2)、ナチュラルシールド(Lv2)、マナリフレクター(Lv2)&br;スマッシュ、ディフェンス、カウンター、ウィンドミル、ストンプ| ||||||||||c |>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|>|>|~スケッチによる探険経験値| |>|>|>|→[[こちら>モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物/アイテム一覧#w042ffcf]]を参照|>|>|>|>|333+夜間66.6| |>|>|>|>|>|>|>|>|~情報| |>|>|>|>|>|>|>|>|取り巻きは白雪原クマ4匹、幼い白雪原クマ2匹。&br;簡単に言えば、スケールの小さくなったイフリート(または強化されたミル持ちオーガ)な感じ。| |>|>|>|>|>|>|>|>|~攻略法| |>|>|>|>|>|>|>|>|ある程度の火力があればソロで倒す事は充分可能。AIは殆どオーガ。&br;複数人ならスマミルなどでハメ倒す事も可能&br;他の巨大ボスと違い普通にノックバック、ダウンする。ディフェンス、カウンターも可能。| - 10分で消滅する。Lifeはかなり低い。ただっぴろい雪原で探すのはかなり苦労するので事前に情報をきちんと調べておくと良い - 他のと違って出る場所が数箇所ある上にHP少ないので出現後2、3分で終わることも多い。予めだいたいの出現時間が分かってる場合でも場所を間違える事も考えて蜜羽などを持っていたほうが良いかもしれない -- &new{2007-06-26 (火) 23:00:02}; - 少人数だと参加経験値が5k位入る。多いと500くらい。 -- &new{2008-01-19 (土) 05:13:17}; - なんとHuge Lucky Finishが出ました。通常の金貨10000+21000ゴールドでした。 -- &new{2008-03-31 (月) 04:23:09}; - こいつもイフリートみたいにはまってなにもできなくなることがあります -- &new{2008-04-28 (月) 20:14:52}; //- G8実装に伴い、バレスNPCから出現情報を得ることが可能に(指令書が読まれている場合のみ) -- &new{2008-05-01 (木) 10:52:33}; //- ↑バンストが教えてくれます -- &new{2008-06-25 (水) 18:04:00}; #comment(noname); **マンモス [#a38c9127] |CENTER:125|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c |&attachref(./mos_.jpg,zoom,120x120,button){Up};|~フィールド|>|>|>|>|>|>|ピシス雪原東、南東、南、南西、西またはバレス村南東| |~|~生命力|50,000?|~攻撃力|??|~防御力|50?|~保護|30?| |~|~経験値|32000&br;(+6000)|~金貨|8,000G|~探検経験値|0&br;(+0)|~エレメンタル|?| |~|~スキル|>|>|>|>|>|>|ヘビースタンダー(Lv2)、ナチュラルシールド(Lv2)、ディフェンス、スマッシュ、ストンプ| ||||||||||c |>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|>|>|~スケッチによる探険経験値| |>|>|>|→[[こちら>モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物/アイテム一覧#h5jk67cg]]を参照|>|>|>|>|650+夜間130| |>|>|>|>|>|>|>|>|~情報| |>|>|>|>|>|>|>|>|イエティと同様の場所に出現。&br;イフリートとは違い、ドラゴンやワームと同様に周期で行動するタイプ。| |>|>|>|>|>|>|>|>|~攻略法| |>|>|>|>|>|>|>|>|全くのけぞらない為ソロで倒すのは厳しい。&br;5分で消滅してしまう為各自が全力の攻撃をしないと時間内に倒せない可能性が高い。&br;範囲攻撃がストンプしかないため割と戦いやすい。ウインドミルでストンプをキャンセルさせることが可能。&br;しかし、ターゲットにされるためスマッシュやアタックを喰らう可能性があるので注意。複数人ミル役がいると安定するようだ。| - ドラゴンなどと同じく、ストンプの巻き込み範囲後ろ斜め45度あたりにはないようです -- &new{2007-08-05 (日) 01:20:58}; - ミル役3人からミル担当が被弾無しでミル専念できるらしい。 -- &new{2008-01-11 (金) 16:39:31}; //- 指令書を読むとタウネスが教えてくれるのを確認。文字化けしてますが。 -- &new{2008-05-02 (金) 01:39:24}; #comment(noname); **巨大ワニ [#fc3e3316] |CENTER:125|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c |&attachref(./wani3.jpg,zoom,190x190,button){Up};|~フィールド|>|>|>|>|>|>|エルケ滝鉱物採取地| |~|~生命力|100,000?|~攻撃力|??|~防御力|??|~保護|50| |~|~経験値|500,000&br;(+?)|~金貨|???|~探検経験値|20,000&br;(+1,000?)|~エレメンタル|??| |~|~スキル|>|>|>|>|>|>|突進、ワニフルスイング、テイルアタック、マナリフレクター(Lv2)| ||||||||||c |>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|>|>|~スケッチによる探険経験値| |>|>|>|→[[こちら>モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物/アイテム一覧#e49431c7]]を参照|>|>|>|>|600+夜間120| |>|>|>|>|>|>|>|>|~情報| |>|>|>|>|>|>|>|>|テイルアタックはワニ前方90度くらいを範囲とした攻撃。射程もそこそこ有る。&br;ワニフルスイングは全方位対象の範囲攻撃で射程はクロスボウの射程以上あるため中途半端に逃げるのは逆効果。&br;突進は前方一定距離にいるPCが当たる移動込みの攻撃。少し横に回ることでも回避できる。&br;HPが低下すると逃げ準備するが、その時に野生動物調教が8以上(CoDなしでも可のランク)で調教成功すると逃亡を阻止することが出来る。調教に失敗すると「逃げた。」となり、体力を回復して戻ってくる。&br;3回目の逃亡阻止に失敗すると戻ってこず、討伐失敗で終了(ドロップはある)となる。&br;逃亡を阻止して倒すことが出来ればドロップアイテムの質が向上するとされている。&br;なお2007年12月13日のアップデートより毒は無効化されました。| |>|>|>|>|>|>|>|>|~攻略法| |>|>|>|>|>|>|>|>|巨大ワニのすべての攻撃はウインドミルの無敵時間で回避することが出来る。またすべてのスキルの発動前に特徴がある為、見極めて攻撃することによって更に安全に攻撃に専念できる。攻撃の性質上、負傷が無くミルで回避できるため近接攻撃が一番ワニの攻撃を回避することに対処しやすいかもしれない。EMMやISなどでモーションがずれたりすることもあるのでスキル発動音などを材料に臨機応変に注意しよう。&br;ISで無敵時間を解除すれば逃げ準備中にも攻撃可能となる。が、それで逃亡までに倒せた例が過去一例たりともなく、また調教役が減ることにより逃亡の可能性は著しく高まる。現状ではISはやめた方がよい。| - アップデート後ワニフルスイングに無敵有りと無敵なしの2種が存在するようになった。見切るのが結構難しい場合が多いので注意 -- &new{2007-12-18 (火) 19:52:37}; - 鰐はミルを当てても行動周期は殆ど変わらない。攻撃をミルで回避すればノーダメージで最後まで戦闘可能。スタミナ切れには注意 -- &new{2007-12-21 (金) 09:03:20}; - クルクレ地方に居れば滝のエリアでなくても出現テロップは流れるようです -- &new{2008-01-05 (土) 21:11:45}; - 調教時、ワニの現在位置と逃走目標地点との間に障害物があると、調教成功しても逃げる可能性があります。検証には問題があるので頭の片隅にでも -- &new{2008-02-14 (木) 14:01:51}; #comment(noname); **巨大ライオン [#jb2d4b4e] |CENTER:125|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|CENTER:70|c |&ref(./lion.JPG,zoom,120x120,button);|~フィールド|>|>|>|>|>|>|ケナイサバンナ| |~|~生命力|140,000?|~攻撃力|??|~防御力|??|~保護|50| |~|~経験値|400,000&br;(+2000)|~金貨|20,000G|~探検経験値|25,000&br;(+200)|~エレメンタル|??| |~|~スキル|>|>|>|>|>|>|マナリフレクター(Lv2)&br;突進、咆吼、噛みつき、ライオンスイング???| ||||||||||c |>|>|>|~ドロップアイテム|>|>|>|>|~スケッチによる探険経験値| |>|>|>|→[[こちら>モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物/アイテム一覧#n4e500b6]]を参照|>|>|>|>|800+夜間160| |>|>|>|>|>|>|>|>|~情報| |>|>|>|>|>|>|>|>|取り巻きは巨大雌ライオン6匹。&br;突進と咆吼(石化硬直範囲攻撃+前方へ大ダメージ)、ライオンスイング(範囲巻き込みのある噛み付き攻撃?)及び噛みつき(単体攻撃)を使ってくる。&br;咆哮以外のほとんどの攻撃(&color(Red){''突進含む''};)が著しい負傷を伴う。| |>|>|>|>|>|>|>|>|~攻略法| |>|>|>|>|>|>|>|>|焚き火や木を背負った位置でミルすると、突進しようとするが距離が取れないためその場に固定する。なお、&color(Red){完全に理解せずに使うと周囲に甚大な被害を与えてしまうため注意。};デザドラの崖ハメと同じ原理ながら位置取りが非常にシビアで、ずれた位置で行うと逃がすことになる。確実に障害物を背負うこと、既にハメている人がいる場合は重なることを心掛けたい。&br;イフリートのように負傷攻撃が激しいのでファーストエイドなどは必須。他の巨大生物と違い突進にも著しい負傷がある。&br;ダメージに貢献する場合、中距離だと噛み付きや突進のスプラッシュ攻撃を受けるため、おもいきって近づいたほうが逆に安全。&br; アドバンス攻略法&br;毒は本来効かないが、周辺の別MOBを毒武器で攻撃して巻き込んだ場合に限り、巨大ライオンにも毒が効く。&br;焚き火ミルにおいて、ライオンに密着した場合に限り咆哮を無効化できるが、200.84.17アップデート以降狙うことはほぼ不可能に(アップデート後も無効化報告はあり)。| - ケナイサバンナのンのちょっと下あたりに出現します -- &new{2007-12-17 (月) 21:14:16}; - EMMヒットによる強制方向転換が突進前に起こると本来の方向とは違う方向に突進してしまい、見た目がズレる。自分だけでなく周囲全員がズレて見えてしまうのでバグ修正がくるまでEMMは自重したほうがいいかもしれない -- &new{2008-01-15 (火) 07:28:31}; - 今日毒が効いている状態(全身紫色)になっていました。今までもそうだったのか最近のアップデートで効くようになったのかは不明 -- &new{2008-02-12 (火) 22:23:42}; - どうも他のmobを攻撃したときに巻き込むと毒化出来るのではないかということのよう。とりまきの巨大雌ライオンが同時に毒化してたので。ダメージ等については要検証かと -- &new{2008-02-13 (水) 15:08:53}; - 巨大ボスでいるもヒールトレ狙ってるのだがこいつだけは負傷高くてやりづらい -- &new{2008-02-26 (火) 19:41:03}; - 突進と咆吼(前方)は負傷攻撃のため、とにかく正面に立つのは避ける事 -- &new{2008-03-11 (火) 05:55:46}; - 咆吼(前方以外)でもデッドリー状態だと死ねます 注意 -- &new{2008-03-11 (火) 05:57:38}; - ↑2咆哮は負傷しません。それ以外のアタック、噛み付き、突進が負傷します -- &new{2008-04-29 (火) 01:41:11}; - 巨大ボスでも屈指の攻撃力 防御0保護0で噛み付かれると25000とかのダメージに 突進やアタックも軽く10000を超える まぁ巨大ボスの攻撃なんて全部一撃もらったら即デッドリーですけどね・・ -- &new{2008-07-16 (水) 23:32:35}; #comment(noname); *コメントフォーム [#le6b6a77] ''&color(red){議論は収拾が付かなくなるためフォーラムの[[イリア巨大ボス議論>http://mabinogi.wikiwiki.jp/BB/viewtopic.php?t=120]]でお願いします。};'' &color(Red){''ページ肥大化を回避するため、コメントは別ページに保存されるように変更しました。''}; ---- #pcomment(モンスター/データベース/フィールドボス/イリア巨大生物/コメント);

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー