「エリア情報/イリアダンジョン/カルー森遺跡/ストーンバイソンの遺跡」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

エリア情報/イリアダンジョン/カルー森遺跡/ストーンバイソンの遺跡」(2008/08/03 (日) 08:29:52) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#shadowheader(1,【エリア情報/イリアダンジョン/カルー森遺跡】,ストーンバイソンの遺跡); &COLOR(red){情報がまとまるまでの間、追加情報はまず};[[こちら>../]]&COLOR(red){に記入するようにしてください。}; #contents ---- *各部品遺跡の構造 [#l15e2297] |CENTER:80|CENTER:60|CENTER:60|500|c |~投入部品名|~中ボス|~宝部屋|CENTER:~詳細|h |~尻尾|--|2F|このダンジョンは全2階層で構成されている。&br;1,2Fとも最初からMAPが見えているので道に迷うことはない。&br;2階に宝箱部屋がある。| |~角|''3F''&br;(1〜2回)|3F|このダンジョンは全5階層で構成されている。&br;ストーンホースキーパーが2部屋連続で出ること、どちらも透明系トラップで出ることが多いため、ソロで行く場合はある程度のキャラ性能が必要になる。無理にソロで行くよりはPTで行った方が安定するだろう。&br;2、4階はとても短い。3階には宝箱部屋がある。| |~歯|''2F''|--|このダンジョンは全3階層で構成されている。&br;一般よりも比較的通路が長く、さながらキア上級を連想させる作りになっている。&br;2階の序盤箱部屋にて、一般のボスであるストーンホースキーパーとストーンホースが2体出現する。&br;1階はMAPも広く部屋数も多いが、2、3階はMAPが広いだけで部屋数は少ない。| |~蹄|--|--|このダンジョンは4階層で構成されている。&br;2F,3Fは非常に短い。| *光る石像遺跡の構造 [#m303cb1a] 全体的にステータスが高いモンスターが多く、且つ多重タゲ持ちばかりなので大人数での潜入を推奨する。 各種光る石像ダンジョンの中でも難易度は高め。ペッカダンジョンと肩を並べるほどの難しさを誇る。 なので、腕に覚えのあるプレイヤーのみでも最低4人、そうでないなら最低でも6人で行くのが妥当なラインだろう。 高ランクの中級魔法や、高威力のマグナム、ミル、スマッシュなどを扱う人が複数人、 かつ役割分担とフォローができるならば攻略は厳しくない。 ストーンバイソン(強化)の索敵範囲が広いので、このダンジョンでモンスターと戦う時は、基本的に密集して戦った方が良い。 |CENTER:80|CENTER:60|CENTER:60|500|c |~投入部品名|~中ボス|~宝部屋|CENTER:~詳細|h |~光る石像|''2F''&br;(2回)|--|このダンジョンは全4階層で構成されている。&br;2階に中ボスとしてストーンホースキーパー3体とポットスパイダー(大)が1体出現する。| *オススメ探検クエスト [#d6c09f5b] |CENTER:130|CENTER:310|CENTER:100|CENTER:95|c |~PTクエスト|~任務|~報酬|~入手先|h |---|&color(#0000FF){---};退治|経験値:---&br;賞金:---G|---(--G)| |---|&color(#0000FF){---};退治|経験値:-&br;賞金:---G|---(--G)| *出現モンスター [#abb52ad0] -[[ストーンミミック>モンスター/データベース/ミミック#f75cb7ad]] -[[マスクゴブリン>モンスター/データベース/ゴブリン/マスクゴブリン#ra7db515]] -[[マスクゴブリン(アーマー)>モンスター/データベース/ゴブリン/マスクゴブリン#v73e089a]] -[[マスクゴブリンアーチャー>モンスター/データベース/ゴブリン/マスクゴブリン#rf5b0b37]] --一般で登場するものと一緒。 **各部品遺跡限定 [#vbf35c45] -[[ストーンバイソン>モンスター/データベース/ストーンバイソン#q0b45f52]] --一般で登場するものと一緒だが、タイトル持ちも多数出現。 **光る石像遺跡限定 [#ma26132a] -[[ストーンバイソン(強化)>モンスター/データベース/ストーンバイソン#k9735a44]] --このダンジョンのメインモンスターだが、かなりの強敵。 索敵範囲がかなり広く(おそらく部屋の4/5以上)、多重タゲ、高めの攻撃力、3打攻撃の3拍子となっている。 複数にタゲられたらパラディン等でも無い限り、耐えるのは難しい。 しかも出現数がかなり多いので、多重タゲは避けられないだろう。 -[[スケルトンゴースト>モンスター/データベース/ゴースト/スケルトンゴースト#rfe24aa6]] --先行、1対1属性無し --全てのパッシブディフェンスが無く、中級魔法の代わりに初級魔法を扱うゴースト。 基本はIBカウンターだが、ディフェンス中のものに撃つときは2発打ち込もう。 --混合で出現した場合は、最優先で倒して行こう。 -[[ゴールドマスクゴースト>モンスター/データベース/マスク#bc226ed9]] --後攻、全てのレベル2パッシブディフェンス有り --ゴーストと名前はついているが、行動はジャイアントワームそのもの。 ジャイアントワーム同様、相手から襲ってくることはないので、混合で出た場合は後回しにしよう。 --通常湧きの場合は、FBカウンターで安定する。 問題なのは消えたり現れたりする状態で出現した時。極度にタフな為、消えるたびに大幅に回復されてしまう事がある。 中級魔法や弓による集中砲火で倒そう。間違ってもバラバラで攻撃するのは避けるように。 負傷は回復しないので負傷武器で地道に削る事も可能だが時間がかかる。 *中BOSS[#b5861e20] **パーツダンジョン(角、歯) [#g90ae929] -[[ストーンホースキーパー>モンスター/データベース/未分類遺跡生命体#t9e54830]] -[[ストーンホース>モンスター/データベース/未分類遺跡生命体#wbdd18cc]] x2 --先行、1対1属性無し --一般で登場するものと一緒。 ストーンホースの索敵範囲はとても広く、部屋の端から端まで届いてしまうかもしれない。 ソロの場合はよほど良い湧きで無い限り、同時タゲをもらうことになるだろう。 --角遺跡では稀にストーンホースキーパーとストーンバイソン達が同時に湧く事がある。 その場合、透明状態からの3段湧きになるので、巧く対処出来るよう位置取りに気をつけよう。 **光る石像 [#i923930c] -[[ポットスパイダー(大)>モンスター/データベース/ポットスパイダー#q0b45f52]] --行動はクモそのもの。近づいているといきなり襲ってくるので注意。 -[[ストーンホースキーパー>モンスター/データベース/未分類遺跡生命体#t9e54830]]x3 *BOSS [#f7953b58] **尻尾 [#s8ae2f45] -[[尻尾が光るストーンバイソン>モンスター/データベース/ストーンバイソン#i2745f51]]x1 -[[ストーンバイソン>モンスター/データベース/ストーンバイソン#q0b45f52]]x9 **角 [#o0a85506] -[[角が光るストーンバイソン>モンスター/データベース/ストーンバイソン#be8df2bf]]x1 -[[ストーンバイソン>モンスター/データベース/ストーンバイソン#q0b45f52]]x8 --ヘビースタンダーが追加されたストーンバイソン。 しかし、マナリフレクターは持っていないので、PC環境が良ければIBカウンターでも倒すことができる。 **歯 [#p171a2ec] -[[歯が光るストーンバイソン>モンスター/データベース/ストーンバイソン#m439819a]]x1 -[[ストーンバイソン>モンスター/データベース/ストーンバイソン#q0b45f52]]x9 **蹄 [#kf499dfb] -[[蹄が光るストーンバイソン>モンスター/データベース/ストーンバイソン#ha185709]]x1 -[[ストーンバイソン>モンスター/データベース/ストーンバイソン#q0b45f52]]x8 **光る石像 [#j170c082] -[[光るストーンバイソン>モンスター/データベース/ストーンバイソン#y6dc9c2a]]x1 -[[ストーンホースキーパー>モンスター/データベース/未分類遺跡生命体#t9e54830]]x6 --全てのパッシブディフェンスLv2が付いたストーンバイソン。 1対1で相手する場合はFBカウンターで。 *宝箱部屋 [#h4a064f3] →[[カルー森遺跡のページ>../#b14b3847]]参照 *クリア報酬 [#ib9eff72] →[[カルー森遺跡のページ>../#tff2c9a1]]参照 *コメントフォーム [#xf1e6e5f] **尻尾 [#k828c518] //- 1・2Fとも最初からMAP見えてるので道に迷うことはないです -- 2006-05-20 (土) 18:19:05 //- 2階に宝箱部屋確認。中身は、「とどまる」ESでした。 -- 2006-06-03 (土) 21:07:20 //- 褒章で障害ES確認しました。 -- 2006-06-28 (水) 22:21:58 //- 2階宝箱部屋にて「停止する」ES確認。 -- 2007-03-10 (土) 21:43:48 #comment(noname) **角 [#wf263b7f] //- 3階の宝箱部屋にて、 とどまる ESを確認しました -- 2006-05-24 (水) 01:33:30 //- 2,4階はかなり短いです -- 2006-07-18 (火) 11:33:02 - 2人でいきましたけど、3F中ボス1回しかでませんでした。 -- &new{2007-08-30 (木) 03:45:39}; - ソロで2周しましたが、こちらも中ボスは1回ずつでした。 -- &new{2007-09-02 (日) 23:36:52}; - ↑の者ですが、今しがたソロで2回出ました。曜日……じゃあないですよね、多分。ランダム? -- &new{2007-09-04 (火) 21:12:29}; #comment(noname) **歯 [#d1b7382b] //- クリア褒賞で「障害の」ES確認しました。 -- 2006-06-21 (水) 23:13:14 #comment(noname) **蹄 [#d1b7382b] - 生き返った/目覚めた/覚醒した のタイトル付きのストーンバイソンが出現。部位は落とさず。 -- 2006-05-02 (火) 15:41:53 - 3Fがたった2部屋しか。なんて短さ -- 2007-02-22 (木) 07:47:18 #comment(noname) **光る石像 [#oc659636] ---- //- 難易度ペッカ以上とは言いすぎかと -- &new{2006-05-12 (金) 15:34:51}; //- 同感です。キャラスペック次第ですがペッカの為のみに作られたキャラでも無い限りこちらの方が簡単であると思います。しかし下手な上級Dより難しいのは間違いないかと思います。 -- &new{2006-05-12 (金) 15:59:52}; //- 総レベルが低い自分としては、ペッカよりもこっちの方が難しいと思います。ペッカの敵はゴーストワイト以外はただ硬いだけの単純AIだし、何よりこっちは湧く数が多いからトコトン辛いです。 -- &new{2006-05-12 (金) 20:07:15}; //- 2番目のコメントを書いた者です。確かにAP不足等で殲滅力や防御力等足りないと辛いかもしれないですね…。AIや遺跡独自の仕掛け、沸く数等も考えるとペッカより辛いかもしれないですね…。前言の「キャラスペック次第ですがペッカの為のみに作られたキャラでも無い限りこちらの方が簡単であると思います。」については撤回します。申し訳ありませんでしたorz -- &new{2006-05-13 (土) 21:08:40}; //- いやいや。普通に条件を同じにして考えてみてよ。ペッカは単純AIだから楽?同時に2匹3匹4匹と、ペッカで相手にできるのですか?と言いたい。ペッカでは対1匹を対象に、こっちでは対多数を対象に比較するってのはどう考えてもおかしいでしょ。比較をするなら、ペッカもここもソロでの比較、もしくは同じPT人数での比較をして欲しい。はっきり言って、比べ物にならない程ペッカの方が難しいと思います。 -- &new{2006-07-27 (木) 23:40:32}; //- 比較したらペッカのほうが楽、と感じるのは個々の感じ方次第ではないでしょうか。そんなに強く否定しなくても・・・。ペッカ自体が楽なんてことは誰も書いてないみたいですし。↑*3の人が言ってるのは、湧く数が多いのでペッカよりも対複数になりやすく辛いって意味なのでは? -- &new{2006-07-28 (金) 02:26:41}; //- 強く否定するか、弱く否定するかと言う話は別にして・・。個々の感じ方次第 なんて 曖 昧 なものではないですね。上記にもあるように、比較結果を出すなら、同じ条件下でやらないと正しい結果は出せません。フルPT7、8人でペッカに行って、1人1タゲできるのは当たり前。それで難しいわけがないのです。ペッカで対複数になりにくいのは人数のおかげ。ペッカ通常、下級と違いはありますが、3、4人の少数PTで行けば人数のありがたみがわかります。さらにぶっちゃけて言ってしまうと、こっちは近接の力自慢さんが力任せのごり押しでドウとでもなってしまうダンジョンかと・・。とまぁ、色々と強い事を書いたのですが、個人の感想までを否定するつもりはありません。ただ、ペッカの方が楽だったのは上記の理由によるもので、ダンジョンの難易度のせいではない、と理解して頂ければ・・。 -- &new{2006-07-28 (金) 10:45:14}; //- ↑に同意 -- &new{2006-07-30 (日) 06:04:05}; - アイススピアでストーンパイソン、スケルトンゴーストの足止めができるため、それだけでもかなり難易度が下がります。 -- &new{2006-10-13 (金) 16:01:05}; - 議論をコメントアウト、難易度は非常に高いので相応の覚悟は必要  あと↑パイソンではなくバイソンです、ちなみにパイソンは蛇の類 -- &new{2006-11-05 (日) 18:35:01}; //- ゴールドマスクゴーストのリンクを修正しました。 -- &new{2007-02-04 (日) 14:59:12}; //- こちらでも褒章で金剛石ESが出ました -- &new{2007-03-30 (金) 10:59:08}; //- 珍しいラウンドシールド確認 -- &new{2007-06-30 (土) 01:15:33}; ---- --ペッカに並ぶほどの難易度のダンジョン。スキルのとり方や装備によってはどちらかのほうが難しいようだ。 ペッカ通常と違って3人以下でも入れるが人数によっては難易度がかわるので比較しづらい。 //- 難易度ペッカ以上とは言いすぎかと -- 2006-05-12 (金) 15:34:51 //- 同感です。キャラスペック次第ですがペッカの為のみに作られたキャラでも無い限りこちらの方が簡単であると思います。しかし下手な上級Dより難しいのは間違いないかと思います。 -- 2006-05-12 (金) 15:59:52 //- 総レベルが低い自分としては、ペッカよりもこっちの方が難しいと思います。ペッカの敵はゴーストワイト以外はただ硬いだけの単純AIだし、何よりこっちは湧く数が多いからトコトン辛いです。 -- 2006-05-12 (金) 20:07:15 //- 2番目のコメントを書いた者です。確かにAP不足等で殲滅力や防御力等足りないと辛いかもしれないですね…。AIや遺跡独自の仕掛け、沸く数等も考えるとペッカより辛いかもしれないですね…。前言の「キャラスペック次第ですがペッカの為のみに作られたキャラでも無い限りこちらの方が簡単であると思います。」については撤回します。申し訳ありませんでしたorz -- 2006-05-13 (土) 21:08:40 //- いやいや。普通に条件を同じにして考えてみてよ。ペッカは単純AIだから楽?同時に2匹3匹4匹と、ペッカで相手にできるのですか?と言いたい。ペッカでは対1匹を対象に、こっちでは対多数を対象に比較するってのはどう考えてもおかしいでしょ。比較をするなら、ペッカもここもソロでの比較、もしくは同じPT人数での比較をして欲しい。はっきり言って、比べ物にならない程ペッカの方が難しいと思います。 -- 2006-07-27 (木) 23:40:32 //- (´・ω・`)全ての人を対象に「どっちが」なんて決められないんだから私は〜タイプですが〜の方が難しかったですとか情報をのっけてほしいね -- 2006-09-08 (金) 13:25:17 //- お互い前提の違う意見を2ヶ月ごしに言い合うなんて不毛 -- 2006-09-22 (金) 13:27:52 - 牛が認識次第即アタック来るのと足が速いのと、大量に出てきてあっという間に複数タゲになるので、少人数での攻略は辛いです。 -- &new{2007-05-31 (木) 12:27:45}; ---- - 分散していた情報(当ページと光る石像D固有ページ)を統合しました。 -- &new{2007-07-09 (月) 18:11:56}; - 光るストーンパイソンから石英ES付きライトレザーメイルがドロップ確認。 -- &new{2007-12-30 (日) 22:12:17}; - 個人的考えで 即アタックの分 光るインプより光るバイソン遺跡のほうが難しい -- &new{2008-07-09 (水) 00:17:06}; - 即アタック率と足の速さ↑ -- &new{2008-07-09 (水) 00:18:03}; - 即アタック率と足の速さ↑ -- &new{2008-07-09 (水) 00:24:49}; #comment(noname)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー