あんさいくろぺでぃあマビノギWIKI

キア

最終更新:

uncyclopediamabiwiki

- view
だれでも歓迎! 編集
#shadowheader

キア下級ダンジョン(Ciar Lower Dungeon)について

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
キア下級ダンジョンは、キアダンジョンの祭壇でキア下級魔族通行証を落とすことで進入できる特殊なダンジョン。
通常のキアダンジョンとは敵の強さは比較にならないほど強い。
しかし複数で襲いかかってくる事はあまりないので、ソロでの攻略はキアダンジョンよりも簡単だったりする。

キア下級ダンジョンの構造

キア下級ダンジョンは全4階層で構成されている。 2Fには宝箱部屋があり、同じフロアにあるスイッチ部屋でモンスターが出た場合に宝箱の鍵が手に入る。 宝箱を開けるとモンスターが出現する場合もあるので、開ける前に準備しておく事も忘れずに。 たまに3Fがマス一般ダンジョン並みに広い場合があり、長い罠通路・分岐もたくさんある。 なおキア下級魔族通行証はこのダンジョンにいる褐色ヘビと鎌ラゴデッサがよくドロップするため、1回クリアするだけで複数枚手に入り、何度もループして回ることも出来る。 経験値は1周30万ちょっと。

慣れればソロでもクリアできないことはないため、熟練稼ぎ、転生直後に土曜日までの経験値稼ぎに向いている。 通行証入手は、褐色ヘビ狙いでフィアード一般ダンジョンの最初の5部屋をループするのがお勧め。 また、時間帯によってはキアダンジョンの祭壇で通行証買取も可能。

通行証入手方法

  • 高確率
    • 巨大クモ
    • 鎌ラゴデッサ
    • オーガ戦士
  • 中確率
    • 黒クモ
    • 褐色ヘビ
    • キア下級報酬
  • 低確率
    • キア通常報酬
    • キア初級報酬
  • 超低確率
    • アルビ通常報酬
    • キア中級報酬
    • 白クモ
  • 有力な入手方法
    • キア祭壇で他のプレイヤーから入場させてもらう
    • フィアード通常の最初の5部屋で褐色ヘビ・黒クモを狩る
    • アルベイダンジョンで鎌ラゴデッサを狩る
    • バリ通常でオーガ戦士を狩る
    • 一旦入ったら鎌ラゴデッサから大量に出るので維持は容易

コメント:

オススメクエストスクロール

PTクエスト 任務 報酬 入手先
ラゴデッサを退治 ラゴデッサを30匹 退治 経験値:1,200
賞金:2,631G
ダンカン(20G)
ラットマンを退治 ラットマンを10匹 退治 経験値:1,500
賞金:1,362G
ダンカン(20G)

(ヘビのPTクエストスクロールは、G5現在 存在しない )

  • ティルコネイルのダンカン村長から購入できる。
  • どちらが多く出るかは運だが、だいたい1周当たりラゴデッサx30が3~4、ラットマンx10も3~4個あると良い。
  • ラゴデッサは鎌ラゴデッサ・刺ラゴデッサの両方がカウントされる。
  • 何周も回る予定なら、あらかじめ複数人で多めに用意しておこう。

出現モンスター

  • コウモリ
    • 先行属性を持っているので、そこだけ注意しよう。
  • グレイトミミック
    • 所詮はミミック。通常のミミック同様の対処を。 とは言っても、流石にハード補正が大きく、ちょっとやそっとでは倒れないくらいのライフがある。 魔符を高確率で落とすので、結構おいしいのは通常と同じ。
  • 鎌ラゴデッサ
  • 刺ラゴデッサ
    • 通常下級のものと同様、クモに似た思考回路を持っている。 ハード仕様のクモとは違い、1対1属性は健在なので安心して戦おう。
    • 通常下級同様、鎌と刺の混合が出た場合は、多タゲをもらわないように注意。
  • 褐色ヘビ
  • 青ヘビ
  • 白ヘビ
    • 強さは相変わらず、褐色<青<白。
    • こちらもAIは下級のものと全く一緒。
    • 通常下級同様、混合種で湧く場合もあるので注意しよう。
  • ラットマン
    • こちらも1対1属性健在で、AIも全く一緒。
    • 相変わらずセリフで騙そうとしてくるので、騙されないように上手く対処を。

モンスター出現パターン

  • 箱部屋
    • 青ヘビx6
    • 白ヘビx6
    • ラットマンx6
    • 鎌ラゴデッサx6
    • 鎌ラゴデッサx7
    • 褐色ヘビx2 + 青ヘビx2 + 白ヘビx1(1F)
  • 鎌ラゴデッサx5 → 刺ラゴデッサx3(3F)
  • 褐色ヘビx2 → コウモリx6 → 鎌ラゴデッサx5 + 刺ラゴデッサx3(3F)
  • 褐色ヘビx2 → 青ヘビx6 → 鎌ラゴデッサx6
  • 褐色ヘビx2 → 白ヘビx6 → 鎌ラゴデッサx7
  • 褐色ヘビx2 → 鎌ラゴデッサx6 → ラットマンx6
  • 褐色ヘビx8 → 褐色ヘビx2 + 青ヘビx2 + 白ヘビx1 → 鎌ラゴデッサx6
  • 鎌ラゴデッサx3 → 鎌ラゴデッサx6 → 褐色ヘビx2 + 青ヘビx2 + 白ヘビx1
  • 鎌ラゴデッサx3 → 鎌ラゴデッサx6 → ラットマンx6
  • 刺ラゴデッサx3 → コウモリx6 → 青ヘビx6
  • 刺ラゴデッサx3 → コウモリx6 → 青ヘビx7(3F)
  • 刺ラゴデッサx3 → コウモリx6 → 白ヘビx8(3F)
  • 刺ラゴデッサx3 → コウモリx6 → 褐色ヘビx2 + 青ヘビx2 + 白ヘビx1(3F)
  • 刺ラゴデッサx3 → コウモリx6 → 青ヘビx8
  • 刺ラゴデッサx6 → 褐色ヘビx2 + 青ヘビx2 + 白ヘビx1 → 鎌ラゴデッサx5 + 刺ラゴデッサx3(3F)
  • スイッチトラップ
    • 鎌ラゴデッサx7
    • 刺ラゴデッサx5
    • ラットマンx4
    • ラットマンx6
    • ラットマンx4 + 厳しい目つきの(強そうな)ラットマン(3F)
    • 鎌ラゴデッサx5 + 刺ラゴデッサx3(3F)
  • 通常部屋(鍵入宝箱がある場合 + グレイトミミックx3)
    • 白ヘビx6
    • 刺ラゴデッサx6
    • ラットマンx4
    • 褐色ヘビx2 + 青ヘビx2 + 白ヘビx1(2F)
    • 青ヘビx4 + 白ヘビx6(2F)
    • 下記から1〜3種類
      • グレイトミミックx4(鍵入宝箱部屋のみ)
      • 青ヘビx5
      • 鎌ラゴデッサx5 + 刺ラゴデッサx3(3F)
  • 通路
    • グレイトミミックx7
    • グレイトミミックx7 + 鎌ラゴデッサx5 + 刺ラゴデッサx3(3F)
    • 青ヘビx5 + グレイトミミックx3
  • 宝箱部屋(2F)
    • 鎌ラゴデッサx3
    • 白ヘビx5
    • 褐色ヘビx2 + 青ヘビx2 + 白ヘビx1

BOSS

  • ゴーレム(深緑色)
    • ハード一般のものと同様、ヘビースタンダーが追加されている。
    • 行動パターン自体は一般のゴーレムと全く一緒なので、上手く行動を読んでいこう。
  • メタルスケルトンアーマー x6
    • キア一般ダンジョンに出現するメタルスケルトンが、鎧を着て強化されている。 ヘビースタンダーを持っているので、全員で弓を撃ちまくるなり、魔法カウンターなりで対処。
    • ソロ時は、ゴーレムと重なって動かないメタルスケルトンを誘い出すために射程が長い弓があると安心。
    • ハードの割には強化の具合が弱く、比較的あっさりと倒せるだろう。

宝箱部屋

宝箱部屋:2F

  • 金貨
  • ポーション(マナ100)
  • 当たりの箱に下記のエンチャントスクロールがランダムで1つ入っている
prefix:接頭
スクロール名 性能・Lv制限・条件 ランク
ミスト/霧
(Mist)
靴 のみ
レベルが25以上の場合、最大生命力8増加
レベルが5以下の場合、Str 2増加
E
楽な
(Restfull)
服 のみ
レベルが5以上の場合 Will1増加
レベルが15以上の場合 Luck3増加
レベルが25以上の場合 最大スタミナ3増加
E
フォックス
(Fox)
レベルが14以上の場合 最小ダメージ1~2増加
レベルが14以上の場合 最大ダメージ1~4増加
B
suffix:接尾
スクロール名 性能・Lv制限・条件 ランク
ジャイアント
(of Giant)
Int15減少
アタックB以上の場合 最大生命力5増加
アタックB以上の場合 Str5増加
B
ヒーラー
(of Healer)
エンチャントC以上の場合 最大スタミナ20減少
ヒーリングB以上の場合 Will5増加
ヒーリングB以上の場合 最大生命力15増加
A
トゲ/スパイク
(of Spike)
武器のみ
最大ダメージ10増加
修理費10%増加
薬草ランク9以上の場合、 Dex10増加
ポーション調合ランクA以上の場合、 Str10増加
5

特産品

アイテム名 ドロップモンスター 用途 入手確率 備考
革製ハンドグローブ ラットマン ファッション 2*2
ビンテージコレスベレー帽 褐色ヘビ ファッション 2*2
ビンテージボリュームベレー帽 青ヘビ ファッション 2*2
ビンテージ羽根つきベレー帽 白ヘビ ファッション 2*2
ビンテージバンダナ グレイトミミック ファッション 1*2
ビンテージタークスオープングローブ 鎌ラゴデッサ ファッション かなり低め 2*2
ビンテージトゥースアンクルシューズ 刺ラゴデッサ ファッション かなり低め 2*2
キア下級魔族通行証 褐色ヘビ
鎌ラゴデッサ
ダンジョン入場 低め
普通
2*1
ラビ下級魔族通行証 青ヘビ ダンジョン入場 低め 2*1
バリ下級魔族通行証 白ヘビ ダンジョン入場 低め 2*1
フィアード中級1人魔族通行証 鎌ラゴデッサ
ゴーレム
ダンジョン入場 低め 2*1
名前:
コメント:

  • 金貨
  • 高級革(2〜5枚?)
  • ハンマー(耐久14/24)
  • 金色フルートショートソード(耐久0/13)
  • キア魔族通行証(下級、中級1人/2人/4人、上級3人/無)
  • マナポーション100(1〜?個)
  • 太い木の棒(下記のエンチャントが、prefix・suffix1つずつランダムで付与されている)
prefix:接頭
エンチャント名 性能・Lv制限・条件 ランク
シャープ/鋭い
(Sharp)
レベルが12以上の場合 クリティカル2%増加 D
フォックス
(Fox)
レベルが14以上の場合 最小ダメージ1~2増加
レベルが14以上の場合 最大ダメージ1~4増加
B
suffix:接尾
エンチャント名 性能・Lv制限・条件 ランク
喜びの
(of Joy)
手 足 のみ
レベル 28 以上の場合、Luck 5〜10 増加 C
ブラッド
(of Blood)
服 鎧 頭 アクセ のみ
Lv7以上の場合 最大生命力4~7増加 A
トゲ/スパイク
(of Spike)
武器のみ
最大ダメージ10増加
修理費10%増加
薬草ランク9以上の場合、 Dex10増加
ポーション調合ランクA以上の場合、 Str10増加
5

コメントフォーム

  • 2Fに宝箱あったけどスイッチ部屋がなかった・・OTL、1Fにハーブ部屋もなかった・・TT --
  • 経験値は20万ほどでした。 --
  • サンダー1、バランス100%、クリなしで安定して倒せるチャージ数。キア上ラゴ・・・2チャージ。ハード下鎌ラゴ・・・4チャージ。ハード下刺ラゴ・・・5チャージ。タイトルなど考慮すると、ラゴに関してはキア上の方が経験値が少し高く、ハード下の方が倍以上タフですん。ラットマンも同様ですん。 --
  • 上にもありますが堅さを考えるとEXP的においしいとはあまり言えない。EXPよりビンテージorトゲ、喜び目的でいく所だと思う --
  • 普通キア下級は一周すればラゴの靴か手袋一個以上まず出るが、ハードのビンテージは5周して鎌から手袋一個。ドロップ率かなり低め --
  • サンダー9フルチャージでハード下級釜ラゴ確殺、刺ラゴ9割〜10割のダメージでした。超タフです --
  • ラットマンが革製ハンドグローブドロップ。ビンテージじゃなく残念 --
  • ラットマンとラゴがミル祭りでいける(ヘビはディフェンスでまとわりついたりするので少しきつい)ので近接高スペックのソロならおいしいといえばおいしい。ミミックですら超硬いけどね… --
  • ソロ経験値実測してみました。 (開始時10725217-終了時11056219+女神像復活9150*4=合計331002 でした。ペアで回った時にソロで20万って言う事は無いと思ったので調べてみました。 --
  • キア上無制限と同等くらいかな…硬さを考えるとうまいとまではいえなそう。 --
  • 行動が非常に読み難いラットマン、DEFをあまりしないラゴとヘビとスマを狙い難いので双剣でぼこぼこ殴る方が安定する ムリに良い武器よりフルショとかロンソとか2本もっていくとメイン武器が傷まなくって幸せかも・・・ --
  • 近接高スペックでソロった所、約1時間半程でクリア。スイッチによりかなり増減する。基本的にスマ、アタック、ディフェンスでいけるのでポットの消費は上に比べると少ない様子。更にMOBの攻撃はさほど痛くないので死ににくい。経験値もそこそこなので近接高スペックの方ならばソロすれば一気にレベルが上がる。 --
  • 敵のタフさは上がっているが、AIはそのままだからミルミルで問題無く進める。弓が使えないジャイの場合はキア上よりこちらのほうが効率が良いかもしれない。 --
  • 余談かもしれませんが、「出現モンスター」での内容は通常の同じ名前のモンスターと比べてどう変わるかに絞り、初心者指南の様な内容は省いて良いのではないでしょうか。 --
  • モンスター欄修正しました。ちなみにゴーレムは、ハード一般同様にHSが追加されています。とは言っても、ハード一般のものを倒すくらいの実力があれば十分倒せるでしょう。 --
  • ラットマンは、IB→ディフェンス→アタック→IB→… で(後記に注意すれば)安定する。IBヒット直後に光った場合は凍結なので注意、走ってきたらスマッシュの凍結なのでアタックで潰してIB(盾と持ち替えしながらの場合は盾持ちのままアタック)。あと、IBをディフェンスされた場合は間に合わない可能性があるので、ディフェンスしながら1,2歩くらい後ろにさがろう。ディフェンスに自信がなければ、盾装備でIB→ディフェンス→二刀流に持ち替え→アタック→IB詠唱→盾に持ち替え→IB発射 という流れで安定する。 --
  • ラゴデッサ相手で、ディフェンスに自信ない場合は、二刀流で打数−1発アタック→盾に持ち替え→最後の一発アタック→盾ディフェンス→二刀流に持ち替え→アタック… とすると、ディフェンス貫通をだいぶ和らげられる。フィニッシュはアタックの最後の一打でなくても盾に持ち替えるようにすれば、フィニッシュと同時にディフェンスすることによって、次のラゴの初激を盾ディフェンスできる。 --
  • 上の方でも書いてますが本気改造したグラブロソ両手剣で行くより、3打武器DEFアタックで行く方がストレスが溜まらないかも。オススメは短剣二刀流。1級未改造でかなりクリ出るので熟練貯めのついでに行くと実に気楽。タフさも相まってガンガン熟練が貯まります。その代わりCSによっては耐久12でも1周持たないかも。参考までに。 --
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー