「よくある質問 」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

よくある質問 」(2008/07/02 (水) 19:38:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|BGCOLOR(#DCDCDC):SIZE(15):&bold(){―ゲーム関連―}| *PTについて 上限は5人、リーダーがフィールドを決め、そこにメンバーが入る形 敵のドロップは個別設定で全員に行き渡るため、遠慮せずに拾うべし が、元々フィールドに落ちている物は一人しか拾えない 満腹度や習熟度は、ソロの場合と同じく攻撃をするorされる事で上下するため PTに入るだけ入って吸い取る、ということは出来ない *座るなどの動作について チャットウィンドウを非アクティブにした状態のみ F5:頷く  F6:首を横に振る   F7:座る/立つ  F8:ガッツポーズ F9:泣く  F10:畏まった挨拶  F11:手を振る  F12:拍手/拍手をやめる *ニャーニャー人形について 倒すと猫耳Aを100%ドロップ、猫耳Bを低確率で優先ドロップ HPは4000、低レベルで倒そうとするとものすごい時間がかかる チュートリアル自体はいつでも受けることが出来るので、 猫耳がほしい場合はレベルが上がってからにすると楽 余談だが俺は80回ほど破壊してもBが出ていない *フィールド上のカボチャについて パンチョ、イエチョが覚える「パンプキンマジック」でのみ破壊が可能 どれだけ憎しみを込めて叩いても攻撃が当たることはない *ファームと神殿の場所について ファームは1層のデカイディナシーの横のゲート、もしくは右上のファームアイコンをクリックする。 神殿は、ファームにある石のゲートの先。 *アイテムトレードについて ブリーダーランクが8級になるとトレードが可能 トレードしたい相手を右クリックでメニューを出し、トレードを要請する &color(red){何も置かずに確定することは出来ないので、何か貰う場合は1SPまたはゴミを置くといい} *エサについて 「[[MFOWiki>http://mfo.wikiwiki.jp/]]」で、欲しい技を覚えるのに必要なステータスや どのエサでどのステータスが上がるかを調べエサを選ぶといい もちろんランク2のエサよりもランク4のエサをあげ続けるとより強く育つ が、同じエサを連続してあげると能力上昇値がさがる、ってGMが言ってた ランク3のエサは満腹度上昇が50%なので敬遠されがちだが、 20%まで減らす→ランク3のエサをあげる→いらないステータスが下がるランク1のエサをあげる ということをすれば美味しくいただくことができる、が太る エサをあげるタイミングは満腹度が20%の時、またはランク3エサ活用法の応用で、 0%直前まで減らす→満腹度上昇80%のエサをあげる→いらないステータスが下がるランク1のエサをあげる という方法をとる人も居る模様 0%になりドクロマークが出ると成長的によろしくないので気をつける *エサの腐敗について フィールドでのマップ移動により餌は腐る ランク4は大体80回が多いらしい、詳しくは不明 エサの腐敗を回避する方法もあるが、条件がそれなりに大変である 方法については[[小ネタ]]の冷蔵庫を参照 *ステータスのバランスについて 単純にダメージを増やすだけなら、力または賢さの特化 が、その場合技が増えにくく悲しいことになる 器用貧乏上等、俺は技がほしいんだよ!ってな人wiki等を見て欲しい技に合わせてステを上げるといい 実際現状では力、賢さが500もあれば火力不足に陥ることはない、と35到達の変態たちが言っていた *金策について 初心者におすすめできるのは堆肥、虫の抜け殻、地ぐもの巣糸あつめ 上記3種のクエストは、それぞれ5個で報酬250SPというなかなかの効率 せっかくなのでプランテで都市伝説を夢に見つつ堆肥集めをするのがいい その場合はルセタラ丘陵昼3、1~2マップ目を適当に往復が楽だが、飽きやすい もう段位もってるっすって人はルセタラ丘陵夜5のプラレラでヤマクレナイあつめがいいかも が、晶さんがいささか邪魔である *クエストアイテムについて 溜まり場で配布が結構あるので、足りてない分をそこで補うといい はっきり言って過疎で高段ばかりな現状では、初期~中期にかけてのクエスト品配布は少ない 端数が欲しい場合はくれくれ言ってみると持ってる奴が結構いたりする 1chの医者前に行けば一般がクエストアイテムの売買をやっているので、 そこで必要なアイテムを買い占めるのもいい それなりに金が溜まってないと厳しいかもしれない 特に金銀鉱石はアホみたいに高い *レベリングについて 同レベル帯でPTを組んで、上位狩場へ行くのが早いと思われる 後ろ沸き?360度全攻撃回避してやんよとかいう変態以外は回復POT所持を推奨 PT新システムによりPT人数が多い程習熟がいいのでがんがん組みましょう 10レベル程度に人は夜丘3の回復持ちボス、プラヘーレア これでは物足りないという人は昼丘2のクルーエル 器用200以上・クイックブースト・パラライズブロウ持ちの人は 氷河2のプラティラン先生 器用200以上・クイックブースト・遠距離水Lv2持ちの人は 氷河5おくのMAPで赤と緑のエイを引っ掛けて水をかける 基本は名前が黄色くなっている敵をたくさん叩く事 *固まった場合の対処について 永久ローディングや操作不能になったらこれを使うといい menuHacker ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se401350.html |BGCOLOR(#DCDCDC):SIZE(15):&bold(){―モンスター関連―}| *モンスター誕生について CD/DVDからモンスターを誕生させる(ディスク再生) 円盤石からモンスターを誕生させる(円盤石再生) 円盤石は初期所持品(アンテロ)の他に、モンスターからのドロップがある 仮想ドライブを利用しモンスターを誕生させる [[レア再生]]参照 *見た目の違いについて  アンテロ  角のかたち  コルヌー  角のかたち  マムー   角のかたち  ライガー  角のかたち  キキモ   宝石の色  シグエ   目のかたち  ピクシー  羽と髪型 トンボ羽≧蝶羽>銀トンボ羽(微レア)>天使羽(レア)  パンチョ  ?  シグニール  ? *特徴について モンスターの成長や強さに大きく関わる大事な要素 再生時にひとつ特徴が判明し、残りのみっつは育成中に判明 性格はそれほど差がなく、あまりにもひどいもの以外は問題なし 習熟度上昇系(マッチョ、インテリなど)は、上がりにくいステータスのものをつけるといい マッチョ、インテリというメインステータス上昇系は、よさそうに見えて実は必要なし メインステータスは特徴なしでも満腹度20%でMaxに到達できる 軽業師、職人、スナイパーは良特徴と言える *レベルについて レベルがあがる条件はステータスの上昇のみ ステータスの合計が一定値(詳しい数値は不明)以上に上昇するとレベルがあがる レベルがあがることのメリットはライフ上昇、技の取得条件にも関わってくるらしい *満腹度について 満腹度がへる条件は ガッツを消費する 敵から攻撃をうける フィールド上での放置 以上三種、もっともへりやすいのは敵を攻撃すること 条件がガッツ消費のため、支援系スキルでも満腹度はへる フィールド上での放置は、満腹度100%を1000とした時、1分で1減少 気にするほどの減少値ではないが、ファームでも同様に減少するため ログイン直後に画面を切り替えて別の作業をすると うっかりモンスターのことを忘れてしまい、戻ってみると モンスターが過食性になっている、という究極コンボが多々発生する。 過食性になったら1ch医者前か2ch噴水前に行き、 治療に必要なアイテムを他人から買うなどして手に入れるべし。 ファームに戻ったりフィールドに出て自力で手に入れようとすると、 過食性により満腹度が一気に減り、延いては寿命の激減に繋がる。 *ステータスについて ちから 力技のダメージに影響する かしこさ 賢さ技のダメージに影響する 器用さ 攻撃、状態異常の命中率に影響する 素早さ 敵からうける攻撃の回避率に影響する 丈夫さ 敵からうける物理攻撃のダメージに影響する 精神力 精神的な状態変化(ポジティブ、怒り、焦り)が発生する確率や、 敵からうける魔法攻撃のダメージに影響する 集中力 クリティカル発生率、技の発生速度に影響する 現状素早さは必要ないとされる、そもそも攻撃を受けない上、体感できるほどのものではないとのこと しかし、上位スキル取得のため必死になってあげることもある 集中力のクリティカル発生率については、まったくと言っていいほどに効果がうすい が、技の発生速度への影響はとても大きい //*どのモンスターが強いんだお? //アンテロ→あらゆる距離に対応するが、なかなか技覚えない。 //コルヌー→近接して殴ると強い。でもそれだけ。ドラクエ的に言うと戦士 //ライガー→わんわんかわいいお(∪^ω^) 技の出が早く脆いけどそこそこ強い。 //ディナシー→回復攻撃魔法使い。ドラクエ的に言うと賢者(ただし防御面は魔法使い) //シグニール→ちから技が豊富。ドラクエ的に言うと僧侶の技が使えない勇者 //シグエ→かしこさ技が豊富。 ドラクエ的に言うと魔法使いの技が使えない勇者 //マムー→戦闘力ではコルヌーに劣るが、ひたすら堅い。ドラクエ的に言うとパオーム //キキモ→序盤は強いが後半押され気味。技は多い。ドラクエ的に言うと魔法使い //パンチョ→他よりは弱いが…。ドラクエ的に言うと預けられる商人 // //現状システムが近接がやりやすい様にできているので、遠距離は総じてやりにくい。 //と言われていたがそうでもない。 // // *再生モンスターの種類について 初期状態で再生できるモンスターは八種 ストーリークエストを進めることで再生できるモンスターの種類が増える マムー、パンチョ 水質調査クエストクリア シグエ、シグニール 暗がりに潜むものクエストクリア イエチョ、クエルノ、アルネロ 暗闇を抜けてクエストクリア ココノ、モストロ、ワーム、 白銀の円盤石、黄金の円盤石で再生可 ワームは現状ほぼ課金のみ *モンスターの育成数について 正式サービスの開始と同時に3体までの育成が可能になった 1体目を誕生させ、さらに2体目を誕生させたい場合は、そのまま誕生させれば問題なし 2体以上のモンスターを育成している場合、神殿メニューの「入替」が押せるようになる *怪我、病気について 全治2週間の怪我、全治1ヶ月の怪我、過食症、下痢など すべての症状は月日の進行で治療が可能なため、特に気にすることはない 全治2週間は全ステータスに25%、全治1ヶ月は50%減少の補正がかかる その点に気をつけて狩りをしていればすぐに治るので、医者による治療を必要とすることはないだろう &color(red){が、怪我の場合医者に治療してもらえば寿命が縮まない、という説もある&br()まともな検証がされたわけではないので、どうでもいいや程度に考えておけばいい} *寿命について 基本的には4歳前後、死亡、怪我、ネガティブにより寿命が縮む 寿命ペナルティはそれなりに厳しいため、そんな事にならないよう注意 わざと死なせまくって1歳前後で寿命、という報告もある 広告sage ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: