「Q&A」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Q&A」(2008/02/10 (日) 13:27:10) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-端末に関するQ&A #region(Q.発売日はいつですか?) Q.発売日はいつですか? A.2007年12月22日に全国で発売となりました。 #endregion #region(Q.価格は?) Q.価格は? A.サポートプラン ¥10,290円(税込)、シンプルプラン ¥31,290(税込) また5千円割引などの情報もあり、 場所によってはサポートプラン¥0・¥1というところもあります。 #endregion #region(Q.ネット上から注文は可能ですか?) Q.ネット上から注文は可能ですか? A.[[au online shop>http://au-shop.kddi.com/]] で W05K の販売が行われています。 2008年1月16日現在、個人契約に限られており、 「フルサポートコース」限定で新規契約・機種変更共¥10,290(税込)です。 #endregion #region(Q.接続時の通信速度が115.2Kbpsと表示されるのですが) Q.接続時の通信速度が115.2Kbpsと表示されるのですが A.Windows のモデム設定による仕様です。(設定上 115200bps になっています) 実際にはこの表示は関係なく、もっと速度が速くなっていると思います。ご安心下さい。 #endregion #region(Q.速度がでないようですが) Q.速度がでないようですが A.いくつか原因が考えられます。 -&bold(){2008年1月現在、ぷらら は利用者急増により回線が混雑し、速度が出ていない事が報告されています。}増強対応中のようですが、待てない方は他のプロバイダを検討しても良いようです。 -説明書どおりにCF・PCカードでの接続を行っている場合、ドライバは「標準ドライバ」より「マルチポートドライバ」にした方が高速になるという報告があります。 -外部アンテナを付けずに W05K 本体のみで利用している場合、外部アンテナを取り付けると高速で安定した速度になるケースが多いです。 -動画再生やFTP等。大容量の転送により速度制限の対象になりますので速度は落ちます。これは W05K の仕様であり、このような利用はあまりおすすめできません。 -速度測定サイトで速度を調べている場合。同様に大容量の転送を行うため速度制限の対象になります。ただしこの手段で大容量の転送を行う際の速度は得る事ができます。最高速度を調べたい場合はパケットモニタを用いて下さい。 #endregion #region(Q.どれ位パケットの利用を行っているか確認する方法はありますか?) Q.どれ位パケットの利用を行っているか確認する方法はありますか? A.[[MyKDDI>>https://my.kddi.com/top/index.html]]へ登録を行う事で 昨日まで利用を行ったパケット数とパケット通信料が確認できます。 登録には W05K に割り当てられた「au電話番号」、 契約時に記載している「パスワード」、 契約書かご利用内訳(いわゆる請求書)に記載されている「お客様コード」 が必要となります。 一括請求を行っている場合はいくつか「お客様コード」がありますが、 W05K の電話番号横に書いてある「お客様コード」を記載します。 「お客様コード」は契約時に記載されていない場合もありますが、 その場合は後に届く紙面のご利用内訳(請求書)に記載されていますので、 契約から1~2ヶ月経過すると登録が可能になります。 契約月は上限まで使うケースが普通かと思いますので、 事務手数料と上限の日割り額と考えていけば無難でしょう。 #endregion #region(Q.W04Kとの違いは何ですか?) Q.W04Kとの違いは何ですか? A.[[IT Media>>http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/29/news067.html]]に以下の様な記述があります。 すでに法人向けに販売されている「W04K」の仕様をコンシューマ向けにした端末で、WINシングル定額対応のトラフィック制御機能を搭載している。なお、GPS機能は非搭載だ。 #endregion #region(Q.トラフィック制御機能・通信速度の制御とは何ですか?) Q.トラフィック制御機能・通信速度の制御とは何ですか? A.以下を参照下さい。 [[京セラ>>http://www.kyocera.co.jp/news/2007/1105.html]] 周囲の回線が混雑している状況での大容量のデータ送受信も、トラフィック制御機能によりEV-DOの高速性を最大限に利用することが可能です。 [[KDDI>>http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1129/besshi2.html]] 一般のwebブラウジング等その他の場合においては、EV-DO方式の高速性を最大限に活かし快適なデータ通信サービスをご利用いただけます。 周囲の回線が混雑している状況で大容量のデータ送受信を行う場合には、ネットワークへの過大な負荷を防ぐために自動的に通信速度の制御を行います。また、一定時間内に著しく大量なデータ通信があった場合には、切断されることがあります。 通信の種類 (プロトコル) やご利用のアプリケーションによる制限はありません。 #endregion #region(Q.利用可能なPDAは?) Q.利用可能なPDAは? A.殆どのPDAが動作するようです。詳しくは[[動作確認情報]]をご覧下さい。接続が安定しない場合、CPUクロックを落とすことで接続が安定する場合があるようです。 #endregion #region(Q.アクセスルーターは利用できますか?) Q.アクセスルーターは利用できますか? A.モバイル通信カードを差して利用できるアクセスルータ [[Roosterシリーズ>>http://www.suncomm.co.jp/]] が 2007年12月26日 公開のファームウェアより W05K に対応しています。この機器を用いて LAN ポート経由による複数台接続も可能です。 #endregion #region(Q.PCがExpressCardしかつなげませんが) Q.PCがExpressCardしかつなげませんが au by KDDI 携帯データ通信定額導入2 スレの617さんより、 PCMCIAをExpressCardに変換するアダプターの情報がありました。 http://www.expansys.jp/p.aspx?i=146879 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=DuelAdapter&lr=lang_ja mk16さんからの情報:expresscard非対応(涙)[CFリーダライタでも不可] pcima->usb変換アダプタの有名どころでも、auは通信カード全滅orz(ソース:http://www.iodata.jp/products/pccard/sheet/usb-xxadp.htm) 追記: ……とありますが、実際には [[コメント投稿>>http://www31.atwiki.jp/w05k/pages/17.html]] より使えるという報告があります。 [[動作確認情報>http://www31.atwiki.jp/w05k/pages/20.html]] に周辺機器の記載も行っています。 #endregion #region(Q.デスクトップPCで利用したいのですが) Q.デスクトップPCで利用したいのですが [[動作確認情報>http://www31.atwiki.jp/w05k/pages/20.html]]・[[コメント投稿>>http://www31.atwiki.jp/w05k/pages/17.html]] より PCIスロットがあるデスクトップPCの場合はPCカードアダプタで実現できます。 ジョイントの [[SD-PCIPCMS-A3>http://www.area-powers.jp/product/pci/other/pcipcms-a3.htm]] で動作可能との報告があります。 そうでない一体型や省スペース型のPCでは USBで接続するPCカードアダプタで実現可能です。 I-O DATA の[[USB2-PCADPG>http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2003/usb2-pcadp/index.htm]]で動作可能との報告があります。 USB 接続型のカードアダプタに関しては Windows 以外に Mac でも動作確認可能との報告もあります。 #endregion #region(Q.YouTubeやGyaOは見れますか?) Q.YouTubeやGyaOは見れますか? A.大容量のファイル転送は、トラフィック制御の対象となる可能性が考えられます。 時間をかけて一度ダウンロードしてからの視聴となるかもしれません。 人柱隊の報告を待ちましょう。 #endregion ----
-端末に関するQ&A #region(Q.発売日はいつですか?) Q.発売日はいつですか? A.2007年12月22日に全国で発売となりました。 #endregion #region(Q.価格は?) Q.価格は? A.サポートプラン ¥10,290円(税込)、シンプルプラン ¥31,290(税込) また5千円割引などの情報もあり、 場所によってはサポートプラン¥0・¥1というところもあります。 #endregion #region(Q.ネット上から注文は可能ですか?) Q.ネット上から注文は可能ですか? A.[[au online shop>http://au-shop.kddi.com/]] で W05K の販売が行われています。 2008年1月16日現在、個人契約に限られており、 「フルサポートコース」限定で新規契約・機種変更共¥10,290(税込)です。 #endregion #region(Q.接続時の通信速度が115.2Kbpsと表示されるのですが) Q.接続時の通信速度が115.2Kbpsと表示されるのですが A.Windows のモデム設定による仕様です。(設定上 115200bps になっています) 実際にはこの表示は関係なく、もっと速度が速くなっていると思います。ご安心下さい。 #endregion #region(Q.速度がでないようですが) Q.速度がでないようですが A.いくつか原因が考えられます。 -プロバイダによって速度に善し悪しがあるようです。ご利用のプロバイダがPacketWinに対応していても使い物にならない場合もあります。報告をみて場合によってはPacketWin対応の他プロバイダを検討されても良いかもしれません。もちろん au.NET や au one net ではこの心配は不要と思われます。 -説明書どおりにCF・PCカードでの接続を行っている場合、ドライバは「標準ドライバ」より「マルチポートドライバ」にした方が高速になるという報告があります。 -外部アンテナを付けずに W05K 本体のみで利用している場合、外部アンテナを取り付けると高速で安定した速度になるケースが多いです。 -動画再生やFTP等。大容量の転送により速度制限の対象になりますので速度は落ちます。これは W05K の仕様であり、このような利用はあまりおすすめできません。 -速度測定サイトで速度を調べている場合。同様に大容量の転送を行うため速度制限の対象になります。ただしこの手段で大容量の転送を行う際の速度は得る事ができます。最高速度を調べたい場合はパケットモニタを用いて下さい。 #endregion #region(Q.どれ位パケットの利用を行っているか確認する方法はありますか?) Q.どれ位パケットの利用を行っているか確認する方法はありますか? A.[[MyKDDI>>https://my.kddi.com/top/index.html]]へ登録を行う事で 昨日まで利用を行ったパケット数とパケット通信料が確認できます。 登録には W05K に割り当てられた「au電話番号」、 契約時に記載している「パスワード」、 契約書かご利用内訳(いわゆる請求書)に記載されている「お客様コード」 が必要となります。 一括請求を行っている場合はいくつか「お客様コード」がありますが、 W05K の電話番号横に書いてある「お客様コード」を記載します。 「お客様コード」は契約時に記載されていない場合もありますが、 その場合は後に届く紙面のご利用内訳(請求書)に記載されていますので、 契約から1~2ヶ月経過すると登録が可能になります。 契約月は上限まで使うケースが普通かと思いますので、 事務手数料と上限の日割り額と考えていけば無難でしょう。 #endregion #region(Q.W04Kとの違いは何ですか?) Q.W04Kとの違いは何ですか? A.[[IT Media>>http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/29/news067.html]]に以下の様な記述があります。 すでに法人向けに販売されている「W04K」の仕様をコンシューマ向けにした端末で、WINシングル定額対応のトラフィック制御機能を搭載している。なお、GPS機能は非搭載だ。 #endregion #region(Q.トラフィック制御機能・通信速度の制御とは何ですか?) Q.トラフィック制御機能・通信速度の制御とは何ですか? A.以下を参照下さい。 [[京セラ>>http://www.kyocera.co.jp/news/2007/1105.html]] 周囲の回線が混雑している状況での大容量のデータ送受信も、トラフィック制御機能によりEV-DOの高速性を最大限に利用することが可能です。 [[KDDI>>http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1129/besshi2.html]] 一般のwebブラウジング等その他の場合においては、EV-DO方式の高速性を最大限に活かし快適なデータ通信サービスをご利用いただけます。 周囲の回線が混雑している状況で大容量のデータ送受信を行う場合には、ネットワークへの過大な負荷を防ぐために自動的に通信速度の制御を行います。また、一定時間内に著しく大量なデータ通信があった場合には、切断されることがあります。 通信の種類 (プロトコル) やご利用のアプリケーションによる制限はありません。 #endregion #region(Q.利用可能なPDAは?) Q.利用可能なPDAは? A.殆どのPDAが動作するようです。詳しくは[[動作確認情報]]をご覧下さい。接続が安定しない場合、CPUクロックを落とすことで接続が安定する場合があるようです。 #endregion #region(Q.アクセスルーターは利用できますか?) Q.アクセスルーターは利用できますか? A.モバイル通信カードを差して利用できるアクセスルータ [[Roosterシリーズ>>http://www.suncomm.co.jp/]] が 2007年12月以降から順次公開されているファームウェアより W05K に対応しています。この機器を用いて LAN ポート経由による複数台接続も可能です。 #endregion #region(Q.PCがExpressCardしかつなげませんが) Q.PCがExpressCardしかつなげませんが I-O DATA より W05K にも対応している auデータ通信カード専用 USB2.0/1.1接続 PCカードアダプター [[USB2-PCADPK>http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2008/usb2-pcadpk/index.htm]] が 2008年2月に発売となります。 その他、対応としては公開されていませんが、W05K 使えるアダプタが存在します。 au by KDDI 携帯データ通信定額導入2 スレの617さんより、 PCMCIAをExpressCardに変換するアダプターの情報がありました。 http://www.expansys.jp/p.aspx?i=146879 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=DuelAdapter&lr=lang_ja mk16さんからの情報:expresscard非対応(涙)[CFリーダライタでも不可] pcima->usb変換アダプタの有名どころでも、auは通信カード全滅orz(ソース:http://www.iodata.jp/products/pccard/sheet/usb-xxadp.htm) 追記: ……とありますが、実際には [[コメント投稿>>http://www31.atwiki.jp/w05k/pages/17.html]] より使えるという報告があります。 [[動作確認情報>http://www31.atwiki.jp/w05k/pages/20.html]] に周辺機器の記載も行っています。 #endregion #region(Q.デスクトップPCで利用したいのですが) Q.デスクトップPCで利用したいのですが I-O DATA より W05K にも対応している auデータ通信カード専用 USB2.0/1.1接続 PCカードアダプター [[USB2-PCADPK>http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2008/usb2-pcadpk/index.htm]] が 2008年2月に発売となります。 その他、対応としては公開されていませんが、W05K 使えるアダプタが存在します。 [[動作確認情報>http://www31.atwiki.jp/w05k/pages/20.html]]・[[コメント投稿>>http://www31.atwiki.jp/w05k/pages/17.html]] より PCIスロットがあるデスクトップPCの場合はPCカードアダプタで実現できます。 ジョイントの [[SD-PCIPCMS-A3>http://www.area-powers.jp/product/pci/other/pcipcms-a3.htm]] で動作可能との報告があります。 そうでない一体型や省スペース型のPCでは USBで接続するPCカードアダプタで実現可能です。 I-O DATA の[[USB2-PCADPG>http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2003/usb2-pcadp/index.htm]]で動作可能との報告があります。 USB 接続型のカードアダプタに関しては Windows 以外に Mac でも動作確認可能との報告もあります。 #endregion #region(Q.YouTubeやGyaOは見れますか?) Q.YouTubeやGyaOは見れますか? A.大容量のファイル転送は、トラフィック制御の対象となる可能性が考えられます。 時間をかけて一度ダウンロードしてからの視聴となるかもしれません。 人柱隊の報告を待ちましょう。 #endregion ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー