オレ的ゲーム速報@刃【おれてきげーむそくほうあっとじん】
本問題の中心をなすゲハ系ブログ「オレ的ゲーム速報@刃」およびその管理人「Jin115」
- オレ的ゲーム速報@刃管理人http://jin115.com/
- Twitter http://twitter.com/Jin115
- mixihttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=819237
- jin115 / LiveとPSN:jin115
- 本名は陣内
- 旧運営サイト:ネットゲーム刃http://web.archive.org/web/20041208223911/http://blog.livedoor.jp/jin115/
- 過去のブログで晒していた年齢より32歳前後と思われる(2011年現在)
- 元年商一億のベンチャー企業の社長(自称)
- 年商一億をネタに情報商材詐欺ブログ作成した過去がある。
- 好きな女性は全員声優。女性声優ネタになると結婚してくれとねだる。草柳順子も入っているので容姿は関係ない?
- 平野綾を女神と崇める。
- ロリコン。アイマスの双海真美がお気に入り。
- エロゲオタ。イリュージョンのゲームや姫騎士アンジェリカと3Dカスタム少女がお気に入り。
- ホモ疑惑。BL同人を買い込みネタにしたりショタネタやチンコネタに過敏な反応を見せる。
- 元WarCraftIIIのプレイヤーで、過去に国内4位となった。
- ガジェット通信からガジェット通信ファミリーと認定される。
- 閉鎖すると宣言して3日で復活(後述)、はちまへの意趣返しとして更新停止を宣言して1日で復活。
- あくまでも自分はガジェットに嵌められた被害者であると主張して、コメント欄はJin擁護のみ掲載(2009年11月26月~12月5日)
- 復活後、記事の文体(AA含む)が変わったため、オレ的の中の人、交代疑惑が浮上。
iPhoneのMMS送受信画面。モザイク下に「
ガジェット通信」の文字が見える。
傾向
- 以前は箱○とPS3の一喜一憂を
おもしろおかしく茶化して、やる夫とやらない夫を使ってネガキャンを繰り返す。
- 現在はPS3をヨイショして箱○のネガキャンが中心。
- Wiiは正直どうでもいい扱いのようだが、ニンテンドー3DSに対するネガキャンは多い。
- 基本煽るのが目的なのでネタが誤りでも訂正しないことが割とある。
- ジャレコ社長とつるんでる。
- 昔はエロゲネタが多かった
注目された経緯
- 姫騎士アンジェリカのレビューでそれなりに知られるようになる。3Dカスタム少女の記事でも同様。
- いつのまにかゲハネタばかり取り上げて、アクセス増加。アフィリエイトがうまかったらしく増長する
- あるときから突然ゲーム業界人へのインタビューやイベントに招待されるようになる(後述)
- はちまと仲が悪い(同じゲハコピペサイトなのにネタ被りを叩く。はちま以上のパクリサイトであるアタシ的は最初に取り上げただけでスルー)
2010年04月以降の全記事を収集・検証しています。
疑惑
自身がJinnyとネタにするもブログのコメント欄で禁止ワードにする。
その後、言い訳たっぷりの相変わらずなAAネタで謝罪し、
コメント欄を承認制にしたため「辞めないで」をはじめとする擁護コメントばかりが並ぶ(2009年11月26月~12月5日)
継続的な問題
現在も行われているもの
NGワード
NGになっていると思われる語句。
カッコ内はNGにされたと思われる日付。
Jinny (2009年11月24日)
ttp://
blog.
livedoor.
jp/
xbox36o/
過去の問題
修正や削除などの表記は2011年04月11日現在
3DSまとめwiki突撃問題(2011年02月20日)
2011年02月20日に
はちま起稿とオレ的ゲーム速報が
ニンテンドー3DSのまとめwikiを「宗教の様」と報じ
突撃した読者によってwikiが荒らされた問題。
2010年10月24日に米IGNのジョーク記事を
はちま起稿らまとめブログやニュースサイトが真に受け
事実として報じた問題。
戦犯駒野問題(2010年06月30日)
W杯代表駒野選手を「戦犯」と非難。
理由は「
ニュー速に書いてあったので使ってみた。」
結果、コメント数2千越えの炎上でTwitetrやはてブに飛び火した。
その後、友人のニュー速VIPブログから
リンクを外される(関係は不明)
閉鎖すると宣言して3日で復活。(2009年11月26日~29日)
当該記事から文末を抜粋。
2009年11月26日11時23分
反省の為、管理人はブログを引退したいと思います。
応援してくれた皆様、どうも今までありがとうございました。
※なお、コメント欄は承認制にしておきます。
↓
2009年11月27日
※この時点では引退するつもりでいる。
↓
2009年11月29日3時52分
というわけで更新を再開します
皆様ご心配をお掛けいたしました。
※「小さいお子様も安心して見られるサイト」はその後の
記事を見る限りギャグ。
そのほか
- 門脇舞以のストーカーが逮捕されたネタで門脇に対して求婚
- ゲハ速の>>1に転載禁止が明記されたにも関わらず無視
三原一郎関連
- アリカ三原一郎を茶化して三原から訴訟されかけた。
- シュタインズゲートで三原が「連射パッドで進めたから感動できなかった」とブログに載っけたら、なぜか箱○信者発狂と煽る。三原のプレイ方法が悪いのをなぜか箱○信者のせいにした。
あるときから突然ゲーム業界人へのインタビューやイベントに招待されるようになる。
2009年6月以降、週1のペースで24回も業界人と接触(ビジネスイベント参加、インタビュー、メール、twitter)していたことになる。
2009年5月20日の
ブログごはん。で転機を迎えた?→
ライブドア
オレ的ゲーム速報@刃:ゲーム業界
http://jin115.com/archives/cat_50011986.html
2010年10月22日より隔週(目安)で
ニコニコ生放送を行っている。
企画はジャンクハンター吉田の運営するエンタジャム。
出演者はJin115、吉田、ピョコタン(漫画家)など。
2009年オレ的ゲーム速報閉鎖騒動の頃に
Kotaku JAPAN編集部のオサダ(長田真)から誘いを受け連載が決定。
2010年01月28日に連載発表、翌日より不定期連載が始まる。
最終更新:2013年11月20日 22:42