ソースロンダリング
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
ソースロンダリング(Source Laundering)とは、信憑性の薄い噂などを、あたかも真実であるかのように見せかけるために、社会的に信用のあるメディアや人物を介することで「情報源の洗浄」を図り、信憑性を高める手法である。資金洗浄(マネー・ローンダリング)をもじったもので、日本のブログであるIrregular Expressionのブロガーgoriの造語である。
元々はネット用語であるが、一部の書籍[1]にも、この用語が使用されている。
- ゲハネタが「ちゃんとしたニュース」に"される"まで
1.ゲハに書く → 2.コピペブログで取り上げる → 3.
ガジェット通信がコピペブログを取り上げる → 4.ライブドアニュース
1.(
はちま jin アタシ)がゲハに書く → 2.自分のコピペブログで取り上げる → 3.ガジェット通信がコピペブログを取り上げる → 4.ライブドアニュース
(黙認) (スポンサーに沿った偏向記事にする)
(意向に沿わないコメントは削除か拒否)
0.ゲハにスレ立て
↓
1.ゲハにレス
↓
2.livedoor Blog(ファミリー: はちま jin アタシ)←イベント招待券、
サンプルROM(ファミリー)
↓
3.ガジェットが記事→4.livedoorニュース(ファミリー)→ニュー速
↓
5.kotaku
(海外)に飛び火→6.翻訳ブログ(アフィ)→ニュー速
↓
6.Kotaku JAPANに逆輸入
↓
ギズモード・ジャパン
↓
Yahoo! JAPANニュース
↓
7.\(^o^)/
※その他火消し部隊など多数
- 0.スレ立て
- (規制時など)ゲーム関連のスレ立てを運営が黙認?
- 過去のブログ記事をソースとして貼る。
- 短縮アドレスで偽装の疑い(後述)
- 1.レスする
- 扇動的なタイトルに煽られて沢山のレスが付く。
- 2.ブログに書く
- スポンサーに沿った偏向記事にする
- 詳細はガジェットの記事で(リンク)
- インタビューの設定やイベント招待券、サンプルROMなどをファミリーが支援(復帰後のJinがネタ投稿を貰っていたことを認める)
- 意向に沿わないコメントは削除か拒否。消し部隊も存在?
- 承認制(オレ的) → 要ID(オレ的) → コメント閉鎖(アタシ的) → コメント全削除(アタシ的)NEW!
- 3.ガジェットが取り上げる
- ネットウォッチを装い記事にする。
- ブログ記事を関連記事として貼る。
- 4.livedoorニュースが配信
- この時点で普通のニュースに、ソースロンダリング完了。
- 5.海外に飛び火
- Kotakuなどがブログ記事を翻訳して掲載。
- Zergwatchをはじめ各サイトがどんどん転載、NeoGAFなどのフォーラムにも波及。
- →Kotaku(本家)のJinソース記事
- →ore teki game sokuhouで検索
- 6.逆輸入
- Kotaku JAPANをはじめとした海外サイトの日本版が逆輸入。
- 翻訳ブログ(アフィ)などが別ルートで逆輸入のケースも。
- 最終的にYahoo! JAPANニュースまで行く可能性。
- これをソースにスレが立つ、以下無限ループ。
- 7.\(^o^)/
- → 第2の変態新聞?
- いろいろな意味でオワタ\(^o^)/
※状況によって順序は変わります。
._,,..............____
_rッ-' ̄ `'‐、_
|.ノ゛ ┌、_\___、 こりゃスゲエ!
/ . / _ . i .、 | ゙X .|
/ /. /| /|. .|| || |\ノ \/
/ ./_メ、|_| |__||___|.|_|. | |
| | / |. | / |\ .| | |
| | \./ / \ノ // | /
| / ┌―┐ ./ / /
\\ ._/ .ノ / |゙
レヾシ―---―ツ_ノ、|\ し
/ \
./ | | .|
- 扇動的なタイトル
- リンク先がファミリー
- 短縮アドレス
これは…
444 :名無しさん必死だな :2009/11/29(日) 14:42:44 ID:SA3c2ac2O
ガジェットがはちまの記事をソースに使い始めた
ファミリー確定
445 :名無しさん必死だな :sage :2009/11/29(日) 14:43:09 ID:3dI1IgPT0
はちま支援している?
ガジェットわかり易いなwwww
448 :名無しさん必死だな :sage :2009/11/29(日) 14:46:20 ID:9SDkX3090
ファミリー確定すなあ
450 :名無しさん必死だな :2009/11/29(日) 14:46:54 ID:gagDpEmd0
ジャレコゲームなんかオレ的とアタシ的しか扱ってなかったからなー
451 :名無しさん必死だな :sage :2009/11/29(日) 14:47:19 ID:wFdnK/iG0
ガジェット→ニコニコ→はちま→ガジェット
ロンダ(笑)
最終更新:2009年11月30日 15:13