概要
2010年03月
はちま起稿がハード・業界版(以下ゲハ板)から写真を無断転載。
はちま起稿の不誠実な対応に写真の投稿者が憤慨。
はちま起稿は投稿者の要求に応じアフィリエイトを停止した上で謝罪した。
ゲハ ◆oTZJuX2yEU
本件の当事者、以下ゲハ。
ガチネコ: ◆GACHIxv942
もう一人の当事者ガチホモ、以下ガチネコ。
■■速報@ゲーハー板■■
本件の舞台となったスレッド、以下速報。
はちま起稿をはじめ、ゲハ系ブログの情報源となっている。
経緯
ゲハの発言を元に作成。
時系列と発言は前後してます。
ゲハ、写真を撮影(1年程前)
写真はPSNのメッセージを撮影したものである(※1)(※2)
- バトルフィールド1943(PSN版、EA・2009年)
- ゲハは飛行機乗り(当時)
- プレイ中ゲハに粘着してくる飛行機乗りが出現、IDからすると外人(以下、外人)
- ゲハ、粘着し返す
- 外人、敵わないと悟り母艦からの対空放火
- ゲハ、対空砲の下に回り込み外人を数十回のキル
- 外人怒ってログアウト(キレ落ち)
- ゲハの所に外人からメッセージ、チンチン言われまくる。
ゲハ、写真を投稿(1年程前)
撮影の直後■■速報@ゲーハー板■■に写真を投稿した。
第三者が写真をアップロード(2010年03月)
はちま起稿、写真を無断転載(2010年03月15日23時22分)
はちま起稿は転載された写真の載ったレスをさらに転載したことになる。
はちま起稿の写真も多数のスレッドに拡散する。
ゲハ、転載を知る(2010年03月17日17時45分)
はちま起稿、写真を削除(2010年03月17日18時11分)
ゲハが行動を起こす前に写真は削除される。
ゲハ、はちま起稿に問い合わせ
メールで「電話をくれ」と連絡、本文にゲハの電話番号を掲載。
ゲハ、証拠集め
はちま起稿から電話(2010年03月17日20時03分)
非通知で5回来たあと(非通知はでなく)通知で電話が掛かってくる。
はちま起稿は謝罪したいとの事で4月に東京で会うことに(※1)
- 東京での面会時は(ゲハの住む)広島まで迎えに来る?(※2)
- ゲハには手土産を持たせる(※2)
- 誠意ある謝罪との事で、裁判所への手続き申請を取り下げ(※1)
- 面会の模様は、はちま起稿が記事にする予定(※3)
ゲハははちま起稿の情報を知りえたため口止めされる(※3)が以下の事実が判明。
- はちま「速報から転載してる以上、自分が何されてもおかしくない」(※4)
- はちま「速報のネタ書くのが一番アクセス数稼げた」(※5)
- はちま起稿のアフィリエイトは開業届けを出して帳簿も付けている個人事業(※6)
- ゲハが「青色申告?」と聞くと一瞬「???」、その後「はい」と認める(※7)
- はちま「月に10万くらいしか稼いでないっす」(※8)
ゲハ、軟化(2010年03月17日21時53分)
ゲハ、我に返る(2010年03月17日22時16分)
はちま起稿、電話に出ず(2010年03月17日23時16分)
ゲハ、2度目の電話(2010年03月18日00時04分)
- 「メールでの苦情があれば消す」
- 「2chのネタパクって儲けてるのは他にも居る」
- 「2chのネタがなければアクセス数を稼げないし、ブログ作る時間に見合わないから2chネタは今後も続ける」
- 「今までメールで苦情が来ていたものは全て消していた、今残ってるものはメールで何も言われてないから」
- 「メールを無視とかしたことはない」
ゲハ、方針転換
はちま起稿、メールに返答せず(2010年03月18日13時28分)
名無し(ID:ED2IB7fl0)がメールで削除依頼をするも返答がないとの報告(※1)
送信した文面は以下のもの(※2)
はちま起稿管理人hatimaki73様
私、ゲハの帝王まこ8と申します。
何時も貴サイト楽しく拝見させていただいております。
さて、早速ではありますが掲題の件につきまして
依頼がございます。
下記アドレスの記事につきまして、2ちゃんねるハード・業界板
速報@ゲーハー板スレからの引用があります為、該当記事の
削除をお願いいたします。
以上です。
お忙しい中お手数ではございますが、ご対応の程よろしくお願いいたします。
ゲハ、ガチネコと連携(2010年03月18日14時03分)
はちま起稿、第三者の削除依頼に応じず(2010年03月18日17時07分)
ゲハ、法的手続きへ(2010年03月18日18時51分)
ゲハ、Amazonアソシエイトとライブドアブログに報告(2010年03月18日18時51分)
手始めとしてAmazonアソシエイト(以下AA)とライブドアブログに報告(※1)
AAの方では運営規約に「違法性のある行為をしてるサイトは禁止」とあり
自身の写真が無断転載された=違法性があるとの趣旨をメールした(※2)
その後報告時のスクリーンショットを速報に掲載(※1)
複数人がはちま起稿に電話(2010年03月18日20時12分)
ゲハ、情報開示請求準備
証拠を保存(スクリーンショットを印刷)(※1)しつつ情報開示請求の準備を進める。
ゲハ曰く「情報開示請求までは問題なくできそうだから、とりあえずそこが目標」(※2)
- 今後著作権のあるものを転載した場合情報開示請求書をライブドアに送付する(※3)
- 著作権あるものを無断て転載されたことが分かる場合は情報開示される(※4)
- 請求から開示まで約1ヶ月(※4)
- 請求には印鑑証明が必要(※5)
- 状況からして弁護士か裁判所を通して情報開示請求すれば確実に請求が通る。
- 弁護士を通さなくてもライブドアブログには直接情報開示請求が可能。
- はちま起稿が転載を繰り返すようなら、順次関連機関(エンターブレインなど)に問い合わせ(※6)
- はちま起稿が片付いたら次はオレ的ゲーム速報に取り掛かる(※7)
ガチネコ、はちま起稿に電話(2010年03月18日20時28分~40分)
ゲハが速報で実況報告(※1)
- ガチネコ、謝罪広告の掲載ではちま起稿と合意(※2)
- ゲハも同調し、謝罪が掲載されたなら情報開示請求を取り下げへ(※3)
はちま起稿、アフィリエイトを削除(2010年03月18日23時33分)
はちま起稿(http://blog.livedoor.jp/htmk73/)および
はちマス(http://imasnews.blog8.fc2.com/)から
Amazonアフィリエイトを削除。
旧はちま起稿(http://hatimaki.blog110.fc2.com/)からは削除せず。
したがってアフィリエイト自体は停止していない。
はちま起稿、謝罪文を掲載(2010年03月19日)
速報@ゲーハー板にてガチネコさんが大切にしている画像を転載し/ご迷惑をおかけしたことを謝罪いたします/今後はこのようなことのないよう努めて参ります。
はちま起稿、トップページにガチネコへの謝罪文を掲載。
ゲハ、ガジェット通信スレに降臨(2010年03月19日15時32分)
ニュース速報板にスレッドが立つ(2010年03月19日17時58分)
謝罪を受けてニュー速にスレッドが立ち、1日ほど持つ。
VIPにも立ったが瞬殺で落ちる。
はちま起稿、謝罪文を削除(2010年03月20日12時21分)
関連記事
関連スレッド
関連書込
最終更新:2010年03月24日 21:29