メモ帳

「メモ帳」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

メモ帳」(2021/02/24 (水) 22:33:10) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

メモ帳です。ささっと書いておけます。 ※メモの内容をwikiに反映していただけたらその項目を消していただけると助かります。 ・商店品揃えお礼の品  50個:ぼうけんしゃのゆびわ  100個:まもりのゆびわ  150個:さきがけのゆびわ  200個:しあわせのゆびわ  250個:かいりきのゆびわ  276個:おれいじょう //・キッシュのイベント発見。①のあと主人公、アリーシャ、キッシュ、コルネット、ソフィ、サツキで 12階 縦15 横8 地点でイベント戦闘発生。 ・キャラクター>職業>ビショップ の項目ですが、「弱体化した」というよりも「大器晩成型から早熟伸び悩み型に変化した」という気がするのですがいかがでしょう?M7P7を覚える速さは特筆ものだと思うのです。(単純に、魔法使いでM7取得 ⇒ 僧侶でP7取得 よりは速い) ・地味だが「識別4」はかなり強力なスキルかと。「本」の識別が出来るのはキャラ強化に有用。 ・宝箱の項目、箇条書きにちょっとしたメモを追加しました。\n ・勝手に迷宮関連の項目に着手してみた もっと良い纏め方・形式があればジャンジャン書き換えていって欲しい\n ・転職したキャラと、していないキャラではレベルアップに必要な経験値が異なる?(転職したキャラは成長が早い\n ↑クラスに応じてレベルアップに必要な経験値は異なるだけの話では?ちなみに盗賊〜下位クラス〜上位クラス〜忍者の順で必要経験値が多くなる 全員同じ経験値で同じクラスならレベルは同じのはず。\n ↑各職業の必要経験値の表を元に、あるレベルまでに必要な経験値の比率を比較すると大体こんな感じ |95~96|盗賊| |  100|戦士| |  105|魔法使い / 僧侶| |  110|サムライ / ビショップ / レンジャー / 錬金術師| |  115|ロード / 忍者| ・アイォーグのHPは25000\n・盗賊(キッシュ、かいとうのよろい装備、AGL・LUCは各99、ななつどうぐ非装備)にて罠確認後(爆弾)に開けようとした際、「どうやら罠は爆弾ではなく石弓の矢のようだ」というメッセージが出ました。(その後改めて罠指定が可能。実際罠は石弓でした)一度しか見ていないので発生条件不明です。検証可能ならばどなたかお願いします\n ・「どうやらこの罠は亡霊の手ではなく、毒針のようだ」と表示されたの図    &ref(rare case.PNG)    条件はわかりません。 ・レベルは1000も超えられるようです。\n・↑それはホントなんですか!?(疑いじゃなくて驚き)\n ・毒状態のときに「猛毒に〜」のメッセージで死亡。 この発動条件は確率?\n ・↑抵抗に失敗すると即死するのは初代Wizから同じ。抵抗に成功すると30ダメージで済む。\n----\n ・↑初代に猛毒による即死はない。 ↑↑猛毒状態による即死はおそらく確率と思われる。終盤は毒化したら可能な限り早く解毒するのが数少ない対処手段。  ・狩り場:階段やエレベーターで階を移動すると敵が復活する。それを利用し、階段に近い固定ポイントで戦闘しては階を移動し、……を繰り返してドロップアイテムを大量入手する。\n >B5F:登り階段とエレベーター付近。B4Fから即帰還もできるので便利。\n >B8F:上り階段の上の部屋、下り階段(右下)の部屋に入ると固定戦闘ポイント。戦っては階段を移動し、すぐに戻ってまた戦う。\n >B8F:エレベーター右の部屋も固定ポイント(ドクロの鍵が必要)。↓のB10Fと往復すると効率がいい。\n >B10F:エレベーター上の部屋が固定ポイント。↑のB8Fドクロ扉と往復すると効率がいいが、ドクロの鍵入手前でもOK。\n >B16F:黄色ゾーンに扉が多く、ほとんどの扉で敵が出る。通り抜けたら15階に上がって降りてまた黄色ゾーンへ。\n >B19F:エレベーター付近の部屋3つ。帰還はワープ等で。\n ・宝箱からのアイテムドロップについての考察   ドロップテーブルは大体2階毎に変わって、新しいアイテムがドロップするようになる。   (B01F,B02-03F,B04-06F前半,B06後半-B07F,B08-09F,B10-11F,B12F,B13-14F,B15-以降確認中)   (具体的にはB02FとB03Fはドロップテーブルが同じでB04Fになるとドロップテーブルが変わる。)   木箱:前の階層のアイテムが出る   銅箱:前の階層と現在の階層のアイテムが出る   銀箱:現在の階層のアイテムが出る   金箱:現在の階層と次の階層のアイテムが出る   (現在がB04Fなら木箱(B02F~B03F)、銅箱(B02F~B05F)、銀箱(B04F~B05F)、金箱(B04F~B07F)のドロップテーブルで判定される)
メモ帳です。ささっと書いておけます。 ※メモの内容をwikiに反映していただけたらその項目を消していただけると助かります。 ・商店品揃えお礼の品  50個:ぼうけんしゃのゆびわ  100個:まもりのゆびわ  150個:さきがけのゆびわ  200個:しあわせのゆびわ  250個:かいりきのゆびわ  276個:おれいじょう //・キッシュのイベント発見。①のあと主人公、アリーシャ、キッシュ、コルネット、ソフィ、サツキで 12階 縦15 横8 地点でイベント戦闘発生。 ・キャラクター>職業>ビショップ の項目ですが、「弱体化した」というよりも「大器晩成型から早熟伸び悩み型に変化した」という気がするのですがいかがでしょう?M7P7を覚える速さは特筆ものだと思うのです。(単純に、魔法使いでM7取得 ⇒ 僧侶でP7取得 よりは速い) ・地味だが「識別4」はかなり強力なスキルかと。「本」の識別が出来るのはキャラ強化に有用。 ・宝箱の項目、箇条書きにちょっとしたメモを追加しました。\n ・勝手に迷宮関連の項目に着手してみた もっと良い纏め方・形式があればジャンジャン書き換えていって欲しい\n ・転職したキャラと、していないキャラではレベルアップに必要な経験値が異なる?(転職したキャラは成長が早い\n ↑クラスに応じてレベルアップに必要な経験値は異なるだけの話では?ちなみに盗賊〜下位クラス〜上位クラス〜忍者の順で必要経験値が多くなる 全員同じ経験値で同じクラスならレベルは同じのはず。\n ↑各職業の必要経験値の表を元に、あるレベルまでに必要な経験値の比率を比較すると大体こんな感じ |95~96|盗賊| |  100|戦士| |  105|魔法使い / 僧侶| |  110|サムライ / ビショップ / レンジャー / 錬金術師| |  115|ロード / 忍者| ・アイォーグのHPは25000\n・盗賊(キッシュ、かいとうのよろい装備、AGL・LUCは各99、ななつどうぐ非装備)にて罠確認後(爆弾)に開けようとした際、「どうやら罠は爆弾ではなく石弓の矢のようだ」というメッセージが出ました。(その後改めて罠指定が可能。実際罠は石弓でした)一度しか見ていないので発生条件不明です。検証可能ならばどなたかお願いします\n ・「どうやらこの罠は亡霊の手ではなく、毒針のようだ」と表示されたの図    &ref(rare case.PNG)    条件はわかりません。 ・レベルは1000も超えられるようです。\n・↑それはホントなんですか!?(疑いじゃなくて驚き)\n ・毒状態のときに「猛毒に〜」のメッセージで死亡。 この発動条件は確率?\n ・↑抵抗に失敗すると即死するのは初代Wizから同じ。抵抗に成功すると30ダメージで済む。\n----\n ・↑初代に猛毒による即死はない。 ↑↑猛毒状態による即死はおそらく確率と思われる。終盤は毒化したら可能な限り早く解毒するのが数少ない対処手段。  ・狩り場:階段やエレベーターで階を移動すると敵が復活する。それを利用し、階段に近い固定ポイントで戦闘しては階を移動し、……を繰り返してドロップアイテムを大量入手する。\n >B5F:登り階段とエレベーター付近。B4Fから即帰還もできるので便利。\n >B8F:上り階段の上の部屋、下り階段(右下)の部屋に入ると固定戦闘ポイント。戦っては階段を移動し、すぐに戻ってまた戦う。\n >B8F:エレベーター右の部屋も固定ポイント(ドクロの鍵が必要)。↓のB10Fと往復すると効率がいい。\n >B10F:エレベーター上の部屋が固定ポイント。↑のB8Fドクロ扉と往復すると効率がいいが、ドクロの鍵入手前でもOK。\n >B16F:黄色ゾーンに扉が多く、ほとんどの扉で敵が出る。通り抜けたら15階に上がって降りてまた黄色ゾーンへ。\n >B19F:エレベーター付近の部屋3つ。帰還はワープ等で。\n ・宝箱からのアイテムドロップについての考察   ドロップテーブルは大体2階毎に変わって、新しいアイテムがドロップするようになる。   (B01F,B02-03F,B04-06F前半,B06後半-B07F,B08-09F,B10-11F,B12F,B13-14F,B15-17F前半,B17F後半-B19F前半,B19F後半-以降確認中)   (具体的にはB02FとB03Fはドロップテーブルが同じでB04Fになるとドロップテーブルが変わる。)   木箱:前の階層のアイテムが出る   銅箱:前の階層と現在の階層のアイテムが出る   銀箱:現在の階層のアイテムが出る   金箱:現在の階層と次の階層のアイテムが出る   (現在がB04Fなら木箱(B02F~B03F)、銅箱(B02F~B05F)、銀箱(B04F~B05F)、金箱(B04F~B07F)のドロップテーブルで判定される)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。