Q & A
後の方はスレで繰り返し出るレスに対しての回答になってます。
Q:いつから製作してるの?
A:2010年の1月ごろからです。1,2スレ目あたりの過去ログはWikiをご覧になってください。
http://www31.atwiki.jp/fftsukurou/pages/36.html このページへジャンプ!
http://www31.atwiki.jp/fftsukurou/pages/36.html このページへジャンプ!
Q:プログラムの開発環境は?
A:現在募集中です。
Q:体験版いつよ?
A:今んとこ未定。
Q:ゲームの規模はどれぐらい?
A:プレイ時間で約20時間前後、既存のFFでいえばFF5の第2世界クリアぐらいまでを目安としています。
Q:今どんなことやってんの?
A:スタッフ募集中。ウディタを使って形を作っています。
Q:本スレ、かいはつしつ、チャットってどう使い分けたらいいの?
A:名無し・コテ問わず、多くの人々の反応がみたいという話題は本スレに、
そうでないもので、流れてしまうと困るようなもの(ノウハウなど)はかいはつしつに、
円滑な会議の場が欲しい場合やぶっちゃけトークがしたい場合はチャットにどうぞ。
そうでないもので、流れてしまうと困るようなもの(ノウハウなど)はかいはつしつに、
円滑な会議の場が欲しい場合やぶっちゃけトークがしたい場合はチャットにどうぞ。
Q:完成したソフトはどうするの?
A:フリーソフトとして公開・配布する予定です。すべて無料です。
途中のバージョンも配布していきますので、テストプレイでも協力いただけると幸いです。
途中のバージョンも配布していきますので、テストプレイでも協力いただけると幸いです。
Q:スレタイ分かりにくくね?
A:本来なら専用の板でやるところを、あえてFFDQ板でやっているという「板違い」状態であり
この板の他の住人に不快な思いをさせないためにも、板内ではあまり目立ちたくありません。
ゲーム完成が確定し、スレ住人の同意を得られれば、その時にスレタイ変更するかもしれません。
この板の他の住人に不快な思いをさせないためにも、板内ではあまり目立ちたくありません。
ゲーム完成が確定し、スレ住人の同意を得られれば、その時にスレタイ変更するかもしれません。
Q:ツイッターやニコニコ動画なんかも積極的に使って、バンバン宣伝しちゃおうよ
A:ゲーム完成が確定するまでは、あまり話を広げすぎず地味に慎重にプロジェクトを進める予定ですので
宣伝活動は当面は控えたいと思っています。
宣伝活動は当面は控えたいと思っています。
Q:なんかたくさんあって把握しきれないんですけど・・・参加して良いの?
A:全く問題ありません。特に技術関連で参加してくださる方、飛び込み大歓迎です。
他は分からない事があれば気軽に担当者に質問してください!トップに役職が書いてあります。
他は分からない事があれば気軽に担当者に質問してください!トップに役職が書いてあります。
Q:久しぶりに来たから流れが分からん・・・もう参加できない感じ?
A:いえ、大歓迎です。むしろ流れが分からない部分を言ってくだされば、都度まとめるための貴重なご意見になります。
とにかく参加すれば見えてくる部分もあると思います。ご参加お待ちしております。
とにかく参加すれば見えてくる部分もあると思います。ご参加お待ちしております。
Q:著作権は大丈夫なの?
A:スクウェア・フォントがグレーとのことで、無理して採用することはないだろうと大方のコテ。
その他は、素材は一から作ってるのでクローンゲームより大目にみてもらえればなというスタンス。
チョコボもチョコフォンという別キャラを登場させる予定です。
その他は、素材は一から作ってるのでクローンゲームより大目にみてもらえればなというスタンス。
チョコボもチョコフォンという別キャラを登場させる予定です。
コントローラーでプレイしたい!
JoytokeyをDLすれば、お手持ちのジョイスティックでゲームができます。
photoshopお役立ちページ(情報提供521さん)
このページに関する事で質問がありましたらスレか、ここへどうぞ!