武相本線

横浜線
Yokohama Line
路線総延長
軌間 1067 mm
電圧 1500 V 架空電車線方式 (直流)
最高速度 特急・ライナー:150 km/h
それ以外: 130 km/h

横浜線(よこはません)は、東京都港区の品川駅から神奈川県横浜市西区の横浜駅を結ぶ武相鉄道の鉄道路線である。

概要

横浜線は通勤路線であるとともに、東京・川崎・横浜という3つの都市を結ぶ路線の一つである。 JR東海道線や横須賀線、京急本線などと、おおむね並走しているが、一定の間隔が置かれている。

路線データ

  • 軌間:1067mm
  • 駅数:21駅(始発駅含む)
  • 複線区間
    • 複線:全線
  • 電化区間
    • 直流1,500V:全線
  • 閉塞方式
    • 自動閉塞式:全線
  • 保安装置
    • K-ATS(京常型ATS):全線
  • 最高速度
    • 130km/h(空港快速・特急)、125km/h(普通・快速・特別快速)
  • 運転指令所:大井町総合指令室

歴史

  • 1929年5月13日:武相電気鉄道として品川(現:東品川) - 横浜間開業
  • 1943年6月1日:社名を武相鉄道に変更。京常グループの傘下に入る。
  • 1956年6月15日:南馬込駅・西寺尾駅開業
  • 1960年10月1日:品川駅を東品川駅に改称
  • 1960年10月3日:品川 - 東品川駅間開業
  • 1969年2月9日:池上(現:京常池上)駅・反町公園駅開業
  • 1970年9月12日:東品川から京常線品川駅間に連絡線が完成。直通運行が開始される。
  • 1975年12月1日:羽田空港連絡線との直通運行を開始
  • 1978年8月21日:特別快速の10両編成運行開始
  • 1981年9月31日:全列車を10両編成に
  • 1983年4月15日:労働組合によるストライキが発生。終日運行となる
  • 1986年4月1日:全駅禁煙へ。駅ホームに設置してある喫煙所を撤去
  • 1991年6月13日:南馬込 - 三ツ池公園間高架化
  • 1999年3月10日:ダイヤ改正に伴い、空港快速・特別快速が10分間隔になる
  • 2007年3月18日:ICカード乗車券「PASMO」導入

列車種別

特急列車

京常特急参照

空港快速

空港快速は羽田空港方面への輸送が目的で、横浜線 - 羽田空港線は、東京モノレールや京急線競合している箇所が多い。特に品川から羽田空港方面へは京急線とほぼ平行していることもあり、品川・京常線八重洲<東京>駅方面から羽田空港へ乗り入れる羽田特快は高頻度で運行されている。また、横浜線・羽田空港線は空港快速に重点を置いたダイヤとなっている。 また、京急のエアポート快特が蒲田通過になったことを受け、それの対抗策とし、今まで大井町駅を停車していた羽田特快が品川 - 羽田空港間ノンストップに改正された。

当初、大田区や地元住民からの反対運動が起こっていたが、京常側が強行した結果となった。

フルカラーLED行先表示器、方向幕では橙色で表わされる。三色LED行先表示器では赤色で表わされる。

特別快速

フルカラーLED行先表示器、方向幕では青色で表わされる。三色LED行先表示器では赤色で表わされる。

快速

横浜線全線で運行されている。約15分間隔で運行されるが、朝のラッシュ時は特快の運行がメインとなり、快速は運行されない。

フルカラーLED行先表示器、方向幕では水色で表わされる。三色LED行先表示器では赤色で表わされる。

普通

特快や快速とは対照的に品川から八重洲<東京>駅方面京常線への乗り入れは早朝深夜のごく一部の列車にとどまり、ほぼすべての列車が品川駅地平ホーム止まりとなる。京常線へ直通する列車は品川駅地下ホームを発着するため、京常線へ方面への乗換案内は大井町駅で乗り換えるように案内される。

横浜線内で使用される車両

自社車両

  • 優等列車・団体列車用
    • 02系:4両固定、主にエアポートライナー、おはようライナー、おかえりライナー等に使用される。
    • 03系:4両固定、京常特急でのみ使用される。
    • 04系:4両固定、エアポートライナーで使用される予定。(新造予定)
  • 空港快速以下
    • 07系:10両固定
    • 08系:10両固定

かつて使用されていた車両

※創業時から戦前までの車両および機関車、業務車、貨車については割愛。

  • 7000系
  • 6000系
  • 5000系
  • 4000系
  • 3000系
  • 2000系
  • 1000系

乗り入れ車両

  • 京常急行電鉄
    • 1000系
    • 2000系
    • 3000系

駅一覧

  • 特別急行は列車記事参照。特別快速以下より記載する
  • 凡例
    普:普通、快:快速、特:特別快速、
    ●:停車、|:通過、空白:経由及び運行なし、
駅名 快速 特別快速 空港快速 接続路線・備考 所在地
直通運転区間 品川駅から京常線柏駅まで(普通・快速・特別快速・空港快速)及び成田線経由成田空港線成田空港駅まで(空港快速)
大井町駅から羽田空港線羽田空港駅まで(普通・快速・空港快速)
品川駅 京常急行電鉄:京常線(直通運行。上記参照)
東日本旅客鉄道:山手線・京浜東北線
東海旅客鉄道:東海道新幹線
京浜急行電鉄:本線
東京都 港区
東品川駅   品川区
新馬場駅 京浜急行電鉄:本線
大井町駅 武相鉄道羽田空港線(直通運行。上記参照)
東日本旅客鉄道:京浜東北線
東京急行電鉄:大井町
東京臨海高速鉄道:りんかい線
大井駅    
南馬込駅     大田区
池上本町駅    
武蔵新田駅   東京急行電鉄:多摩線
新平間駅     神奈川県 川崎市中原区
新川崎駅   東日本旅客鉄道:横須賀線 川崎市幸区
小倉駅    
三ッ池公園駅     横浜市鶴見区
鶴見馬場駅    
東寺尾駅    
大口駅   東日本旅客鉄道:横浜線 横浜市神奈川区
白幡八幡駅    
二本榎駅    
松本町駅    
横浜駅   東日本旅客鉄道:東海道線・横須賀線・湘南新宿ライン・京浜東北線・根岸線・横浜線
東京急行電鉄:東横線
京浜急行電鉄:本線
相模鉄道:本線
横浜市交通局:ブルーライン
横浜高速鉄道:みなとみらい線
横浜市西区
最終更新:2010年10月12日 23:04