稲姫の章・第五話

「稲姫の章・第五話」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

稲姫の章・第五話」(2011/02/10 (木) 12:00:54) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*稲姫の章・第五話「大坂の陣」 #contents ---- **あらすじ 稲姫は沼田城から 昌幸・幸村親子を撃退。 同時に行われていた関ヶ原の決戦も、 家康率いる東軍が勝利した。 昌幸親子は 忠勝の取り成しで命を許され、 紀伊の九度山に流された。 その後、 家康は征夷大将軍となる。 だが、 徳川の世をよしとしない豊臣家は、 幸村ら将兵を集め、 大坂城に立て籠もった。 乱世の終結と、 幸村の志をこの目で。 大坂城を包囲する 徳川軍に参陣した稲姫は ただまっすぐに 前だけを見つめていた。 **戦況(解説者:徳川家康) 戦国を終わらせるため、 &color(purple){大坂城}の&color(red){豊臣}を打ち滅ぼす。 まずは城外の&color(red){敵}武将を倒し、 城内への道を開く。 その後、&color(red){真田幸村}らを撃破。 &color(purple){三の丸}と&color(purple){真田丸}を制し、&color(purple){天守}へと進軍する。 壊滅状態の&color(red){豊臣}を支えておるは&color(red){秀頼}と&color(red){幸村}。 この2人を倒さば、&color(red){豊臣}は崩れ、 泰平の世が訪れよう。 &color(blue){稲}、またも義弟・&color(red){幸村}と対峙する心情、 察して余りあるが、 泰平の天下のため、戦ってくれ。 **勝敗条件 |~勝利条件|&COLOR(red){豊臣秀頼}と&COLOR(red){真田幸村}の撃破| |~敗北条件|&COLOR(blue){徳川家康}の敗走| **武将データ |COLOR(blue):~徳川軍|~備考|COLOR(red):~豊臣軍|~獲得|~備考|h |[[徳川家康]]|総大将|豊臣秀頼|素材|総大将| |[[稲姫]]|プレイヤー|[[加藤清正]]|装備品|| |[[伊達政宗]]|ミッションNo.2の成功条件|[[立花宗茂]]|装備品|ミッションNo.2の撃破対象| |[[服部半蔵]]||[[真田幸村]]|巻物/なし|ミッションNo.3の撃破対象&br()豊臣秀頼撃破後に再出現&br()勝利条件| |徳川秀忠||[[甲斐姫]]|装備品|ミッションNo.4の撃破対象| |藤堂高虎||[[くのいち]]|素材/装備品|ミッションNo.3の撃破対象&br()豊臣秀頼撃破後に再出現| |片桐且元||[[福島正則]]|装備品|| |井伊直孝||大野治房|素材|撃破効果No.4の撃破対象| |||北川宣勝|素材|| |||山川賢信|素材|| |||内藤元盛|素材|| |||毛利勝永|巻物|撃破効果No.2の撃破対象| |||塙団右衛門|素材|| |||大野治長|素材|撃破効果No.3の撃破対象| |||三好政康|素材|| |||長宗我部盛親|素材|| |||氏家行広|素材|| |||薄田兼相|巻物|| |||明石全登|素材|| |||仙石秀範|素材|| |||大谷吉治|素材|| |||山口弘定|素材|| |||木村重成|素材|| |||後藤又兵衛|素材|| **イベント 豊臣秀頼撃破後、天守南門が開門。 真田幸村とくのいちが再出現。 真田幸村が徳川家康へ進軍開始。 くのいちが稲姫へ進軍開始。 クリア後、ムービー「待つ」が流れる。 **ミッション |~番号|~内容|~備考|h |No.1|&color(red){敵}武将を&color(purple){4人}撃破せよ!|達成後、&color(blue){徳川軍}が&color(purple){三の丸}に砲撃開始&br()&color(purple){三の丸西門}が開門&br()&color(red){立花宗茂}が&color(blue){伊達政宗}へ進軍開始| |No.2|&color(blue){伊達政宗}が敗走する前に、&color(red){立花宗茂}を撃破せよ!|先に&color(blue){伊達政宗}が敗走していると発生しない| |No.3|&color(purple){真田丸}制圧のため、&color(red){真田幸村}と&color(red){くのいち}を撃破せよ!|&color(purple){三の丸}に侵入後、&color(red){くのいち}が&color(blue){稲姫}へ進軍開始&br()達成後、&color(purple){真田丸}が機能停止&br()&color(purple){二の丸東砦}と&color(purple){大坂城南門}と&color(purple){三の丸南門}がすべて開門&br()&color(red){甲斐姫}らが&color(blue){徳川家康}へ進軍開始| |No.4|&color(red){甲斐姫}が&color(blue){徳川家康}に接近する前に、&color(red){甲斐姫}を撃破せよ!|発生時、&color(purple){二の丸西門}と&color(purple){本丸西門}がすべて開門&br()&color(red){加藤清正}が&color(blue){徳川家康}へ進軍開始| **撃破効果 |~番号|~内容|~効果|~備考|h |No.1|開始から30秒以内に&color(red){詰所頭}を撃破|&color(blue){徳川軍}の被害を抑えるため、&br()&color(purple){真田丸}が一定時間機能停止|| |No.2|体力ゲージが赤い状態に一度もなることなく&br()&color(red){毛利勝永}を撃破|&color(red){豊臣軍}全武将の防御力が一定時間低下|| |No.3|コンボ数が3以下で&color(red){大野治長}を撃破|素材を獲得|黄大| |No.4|&color(blue){徳川軍}の武将数が4人以上の状態で&br()&color(red){大野治房}を撃破|武器を獲得|| **アイテム配置 携帯道具 |~壱|団子|団子|団子|大盛御飯|大盛御飯|大盛御飯| |~弐|団子|団子|大盛御飯|当世具足|黒漆太刀|活水盃| |~参|兵糧丸|黒漆太刀|活水盃|陣太鼓|陣太鼓|幻朧時計| **攻略アドバイス 撃破効果No.3は、コンボを稼ぎやすい稲姫にとってはある意味1000コンボより難しい。 周囲の敵を掃討した後、コンボ数が出ない影技や騎乗攻撃を使うといいだろう。 また、敵の清正&正則の武勇は相当なもの。 彼らに味方が倒されないよう、ここまで陣太鼓は温存しておきたい。 ---- **[[無双演武]]一覧 |~第一話|~第二話|~第三話|~第四話|~第五話|h |[[三方ヶ原の戦い>稲姫の章・第一話]]|[[上田城の戦い>稲姫の章・第二話]]|[[小田原討伐>稲姫の章・第三話]]|[[沼田城の戦い>稲姫の章・第四話]]|&bold(){大坂の陣}| ----
*稲姫の章・第五話「大坂の陣」 #contents ---- **あらすじ 稲姫は沼田城から 昌幸・幸村親子を撃退。 同時に行われていた関ヶ原の決戦も、 家康率いる東軍が勝利した。 昌幸親子は 忠勝の取り成しで命を許され、 紀伊の九度山に流された。 その後、 家康は征夷大将軍となる。 だが、 徳川の世をよしとしない豊臣家は、 幸村ら将兵を集め、 大坂城に立て籠もった。 乱世の終結と、 幸村の志をこの目で。 大坂城を包囲する 徳川軍に参陣した稲姫は ただまっすぐに 前だけを見つめていた。 **戦況(解説者:徳川家康) 戦国を終わらせるため、 &color(purple){大坂城}の&color(red){豊臣}を打ち滅ぼす。 まずは城外の&color(red){敵}武将を倒し、 城内への道を開く。 その後、&color(red){真田幸村}らを撃破。 &color(purple){三の丸}と&color(purple){真田丸}を制し、&color(purple){天守}へと進軍する。 壊滅状態の&color(red){豊臣}を支えておるは&color(red){秀頼}と&color(red){幸村}。 この2人を倒さば、&color(red){豊臣}は崩れ、 泰平の世が訪れよう。 &color(blue){稲}、またも義弟・&color(red){幸村}と対峙する心情、 察して余りあるが、 泰平の天下のため、戦ってくれ。 **勝敗条件 |~勝利条件|&COLOR(red){豊臣秀頼}と&COLOR(red){真田幸村}の撃破| |~敗北条件|&COLOR(blue){徳川家康}の敗走| **武将データ |COLOR(blue):~徳川軍|~備考|COLOR(red):~豊臣軍|~獲得|~備考|h |[[徳川家康]]|総大将|豊臣秀頼|素材|総大将| |[[稲姫]]|プレイヤー|[[加藤清正]]|装備品|| |[[伊達政宗]]|ミッションNo.2の成功条件|[[立花宗茂]]|装備品|ミッションNo.2の撃破対象| |[[服部半蔵]]||[[真田幸村]]|巻物/なし|ミッションNo.3の撃破対象&br()豊臣秀頼撃破後に再出現&br()勝利条件| |徳川秀忠||[[甲斐姫]]|装備品|ミッションNo.4の撃破対象| |藤堂高虎||[[くのいち]]|素材/装備品|ミッションNo.3の撃破対象&br()豊臣秀頼撃破後に再出現| |片桐且元||[[福島正則]]|装備品|| |井伊直孝||大野治房|素材|撃破効果No.4の撃破対象| |||北川宣勝|素材|| |||山川賢信|素材|| |||内藤元盛|素材|| |||毛利勝永|巻物|撃破効果No.2の撃破対象| |||塙団右衛門|素材|| |||大野治長|素材|撃破効果No.3の撃破対象| |||三好政康|素材|| |||長宗我部盛親|素材|| |||氏家行広|素材|| |||薄田兼相|巻物|| |||明石全登|素材|| |||仙石秀範|素材|| |||大谷吉治|素材|| |||山口弘定|素材|| |||木村重成|素材|| |||後藤又兵衛|素材|| **イベント 豊臣秀頼撃破後、天守南門が開門。 真田幸村とくのいちが再出現。 真田幸村が徳川家康へ進軍開始。 くのいちが稲姫へ進軍開始。 クリア後、ムービー「待つ」が流れる。 **ミッション |~番号|~内容|~備考|h |No.1|&color(red){敵}武将を&color(purple){4人}撃破せよ!|達成後、&color(blue){徳川軍}が&color(purple){三の丸}に砲撃開始&br()&color(purple){三の丸西門}が開門&br()&color(red){立花宗茂}が&color(blue){伊達政宗}へ進軍開始| |No.2|&color(blue){伊達政宗}が敗走する前に、&color(red){立花宗茂}を撃破せよ!|先に&color(blue){伊達政宗}が敗走していると発生しない| |No.3|&color(purple){真田丸}制圧のため、&color(red){真田幸村}と&color(red){くのいち}を撃破せよ!|&color(purple){三の丸}に侵入後、&color(red){くのいち}が&color(blue){稲姫}へ進軍開始&br()達成後、&color(purple){真田丸}が機能停止&br()&color(purple){二の丸東砦}と&color(purple){大坂城南門}と&color(purple){三の丸南門}がすべて開門&br()&color(red){甲斐姫}らが&color(blue){徳川家康}へ進軍開始| |No.4|&color(red){甲斐姫}が&color(blue){徳川家康}に接近する前に、&color(red){甲斐姫}を撃破せよ!|発生時、&color(purple){二の丸西門}と&color(purple){本丸西門}がすべて開門&br()&color(red){加藤清正}が&color(blue){徳川家康}へ進軍開始| **撃破効果 |~番号|~内容|~効果|~備考|h |No.1|開始から30秒以内に&color(red){詰所頭}を撃破|&color(blue){徳川軍}の被害を抑えるため、&br()&color(purple){真田丸}が一定時間機能停止|| |No.2|体力ゲージが赤い状態に一度もなることなく&br()&color(red){毛利勝永}を撃破|&color(red){豊臣軍}全武将の防御力が一定時間低下|| |No.3|コンボ数が3以下で&color(red){大野治長}を撃破|素材を獲得|黄大| |No.4|&color(blue){徳川軍}の武将数が4人以上の状態で&br()&color(red){大野治房}を撃破|武器を獲得|| **アイテム配置 携帯道具 |~壱|団子|団子|団子|大盛御飯|大盛御飯|大盛御飯| |~弐|団子|団子|大盛御飯|当世具足|黒漆太刀|活水盃| |~参|兵糧丸|黒漆太刀|活水盃|陣太鼓|陣太鼓|幻朧時計| **攻略アドバイス 撃破効果No.3は、コンボを稼ぎやすい稲姫にとってはある意味1000コンボより難しい。 周囲の敵を掃討した後、コンボ数が出ない影技や騎乗攻撃を使うといいだろう。 また、敵の清正&正則の武勇は相当なもの。 彼らに味方が倒されないよう、ここまで陣太鼓は温存しておきたい。 **☆猛将伝&Zの変更点 ---- **[[無双演武]]一覧 |~第一話|~第二話|~第三話|~第四話|~第五話|h |[[三方ヶ原の戦い>稲姫の章・第一話]]|[[上田城の戦い>稲姫の章・第二話]]|[[小田原討伐>稲姫の章・第三話]]|[[沼田城の戦い>稲姫の章・第四話]]|&bold(){大坂の陣}| ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。