対戦

対戦方法

1,スレで対戦相手を募集する、または対戦相手募集に応募する。

募集する時は、フォーマットと一緒に書き込むようにすること。
>2chd募集
>VIP、レガシー募集
など。
応募する際に相手が複数のフォーマットを提示している場合は、どれに応募するのかも書き込むこと。

2,サーバーに接続する。

MWSの ゲーム->ネット対戦モード を選び、サーバー名を入力して接続する。
右の「…」ボタンをクリックすることで、複数のサーバーを登録することができる。一番上がデフォルト。

現在使用されている主なサーバーは以下の通り。
公式鯖1 mwsplay.net 
公式鯖2 mwsgames.net 通称がめす 
非公式鯖1(日本の有志による個人鯖)oppai000.moe.hm 通称おっぱい、おぱい、π、牌 ※11/03 2:20に終了
非公式鯖2(同上)mwsenjoy.ddo.jp
非公式鯖3(ドラフト鯖) 通称ホーリー、ホリスノ holysnow.net 
非公式鯖4(日本の有志による個人鯖)mws.timemonarch.jp 通称モナ、もな ※9/11 24:00に終了(11/03仮復活)

通常はおっぱい>がめす>その他の優先順位で使用する。
ホーリーはドラフト用のサーバーなので、基本的には使用しない。


3,対戦相手と接続する。

自分が部屋を作る場合は、部屋の名前を入力して「Create Game」。
他の人が立てた部屋に入る場合は「Join」。

操作方法


Ctrl + ○でできる操作を覚える。

  • Ctrl + s(ライブラリーをシャッフル)
  • Ctrl + i(ダイスロール)
  • Ctrl + m(7枚引くorマリガン)
  • Ctrl + d(1枚ドロー)
  • Ctrl + r(最後のドローを取り消し。間違えてドローしたときに便利)

ドローとか。

X枚ドローやライブラリーの上からX枚見るときは、数字の書いてあるライブラリー(ライフの下)を右クリック。
多く引くときなんかは今何枚引いたかすぐにわからなくなるのでこれを使おう。
ついでにX枚見ているときに順番を変える方法はカードをクリックして右側の矢印で操作(ドラッグ&ドロップでも可)。

真ん中のフェイズ進行アイコンを使おう。

初心者で操作が慣れないときは飛ばしがちだが、これを活用しないとアタックなのか単なるタップなのか、
そもそも誰が今現在ターンを進行しているのかわからない事態もしばしば。
アンタップマークをダブルクリックで全てアンタップ、ドローマークをダブルクリックで1枚ドローできる。
オンラインでは右端のターン終了アイコンをダブルクリックする事(シングルではダメ)により、アクティブプレイヤーを切り替えられる。
「エンド」と相手に告げられたら、そこでしたい放題したのちダブルクリックで自分にターンを回そう。

慣れたらShiftも。

Shiftを押しながらカードクリックで複数選択、また押しながらカードを場に出すと裏向きで場に出る。
なので《ネクロポーテンス》でX枚引くときや、《吸血の教示者》など公開せずにトップに持ってくる場合は、一度裏向きで場に出すと良い。

ちなみにShiftとCtrlを押しながらカードクリックでチャット入力画面にカード名が出る。

また、カードを選択(複数選択可能)しながらShift+Enterでメモを記述可能。
カードを刻印するときに使ったり、一時的な能力付与を覚えるのに使うと便利。

カード効果の上手い処理方法

相手の場側にカードをドラッグ&ドロップすれば相手が操作できる。
《嘘か真か》などで相手が複数枚カードを選ぶ時は、チャットで指定してもらうよりもこうした方が早い。
(二つの束に分けたら返してもらう)

「願い」カードでサイドボードから持って来るには、 見る->自分のサイドボードを見る として、カードを選んでそのまま場にドラッグ&ドロップ。
勿論ルール上可能なので取り除いたカード(RFG)からでもおk。

《ズアーの運命支配》や《テレパシー》などの効果で手札を見せ続ける必要がある場合は、ウィンドウが邪魔な「自分の手札を対戦相手に見せる」よりも
「手札のカードを選択→右クリック→カードを見せる」の方がベター。
また、場に出したままにするという方法も。

意外と知られてないが、重要な操作

Ctrl(Alt) + ; でパワー(タフネス)を1増加
Ctrl(Alt) + - でパワー(タフネス)を1減少
CtrlとAltは同時押し可能。よって Ctrl + Alt + ; で +1/+1の修正となる。
元に戻すときは Ctrl + Alt + - である。
ミシュラランドなど、もともとはクリーチャーでないパーマネントや、変異によって裏向きでプレイしたカードに対してもこの操作は有効である。

チャット画面の文字化け回避法(Windows2000/XP/Vistaのみ)。

チャット画面に使われている"Arial"フォントは欧文フォントなので日本語が表示できない。
そこでフォントリンクという機能を使い、日本語表示を可能にする。
フォントリンクの詳しい説明はこちら。
http://blue.ribbon.to/~akene/fontlink.htm
レジストリを弄る事になるので、管理者権限を持ったアカウントと自己責任の精神を用意すること。 

以下のテキストをコピペして拡張子regで保存しダブルクリックでレジストリに登録した後、パソコンを再起動する。

>Windows Registry Editor Version 5.00
>
>[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
>"Arial"="MSGOTHIC.TTC,MS ゴシック"
(ダウンロード:http://www3.atwiki.jp/vipmtg/?cmd=upload&act=open&page=MWS%E6%93%8D%E4%BD%9C&file=nihongoka1.reg

上が駄目な場合は

>Windows Registry Editor Version 5.00
>
>[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
>"Arial"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic"
(ダウンロード:http://www3.atwiki.jp/vipmtg/?cmd=upload&act=open&page=MWS%E6%93%8D%E4%BD%9C&file=nihongoka2.reg

これで日本語をチャット画面でほぼ正常(2バイト文字がウィンドウの端で分断されてしまうと化ける)に表示出来る。

ただし、自分の側で表示できるようになっただけなので、相手もこの方法を使わない限り、日本語チャットは不可能。
Windows2000/XP/Vistaのみ(2003は未確認)の機能なので98SE/MEのユーザーも不可。
WindowsVista利用者はWindows Vistaも参照のこと。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年12月10日 00:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。