以下を踏まえてロールを行うと、犬らしく、ちょっと楽しいロールが出来るのではないかと思い、作成してみました。
わんこの特徴です。

犬の特性


柴犬の特徴
  • 中型犬(10kg~15㎏位かな)(人が持ち上げられるサイズ)
  • 強健な足腰
  • 厚い胸板
  • 土が大好き
  • 主人(リーダー)に忠実


偵察時の優先順位
1.耳:遠くの音まで聞こえます
2.鼻:わずかな匂いでも嗅ぎ取ります
3.目:色がわからず、視力はよくありません。近視。


得意なこと
  • 穴掘り全般(穴掘り後、よく鼻の頭に土を付けてる)
 ・暑さ対策で数十センチ分土を堀り、冷たい土の上に横たわる
 ・食べきれないものや宝物を隠す(どこに隠したか忘れる事もある)
 ・ストレス解消に土を掘ることもある。(意味もなく掘り返す)


不得意なこと(中型犬(柴犬程度)の場合)
  • 視認
  • 中型サイズのため、あまり重いものは持ち運べない


対象の観察
  • 音により、対象物が何であるか特定する(知ってる音か知らない音かなど)
  • 音により、対象の大まかな方向と距離を特定する(正確ではない)
  • 匂いにより、対象物がなんであるか特定する(知ってる匂いか否かなど)
  • 目はあまり役に立たないが、耳と鼻が鋭いため、視界が確保できない状況でも対象物の観察が可能

【観察の手順】
 1.まず音がした方向に耳だけ向け、音を聞きます。
  ↓ 聞きなれない音や、敵の音の場合
 2.顔を音のした方向へ向け、匂いを嗅ごうとします。
  ↓ ここで知らない匂いや、敵だとわかる匂いの場合
 3.不審となった場合、不審者への威嚇と味方へ不審者侵入を知らせるために吠える
 ※もちろん、吠えずに様子を見ることも出来ます。


観察⇒警戒
  • 音のする方向へ耳を向ける。
  • 目も同様に向け見ようとする。
 (耳を向け、目はらんらんと見開かれている、など)
  • 足は踏ん張り、胸ははり身を乗り出すように前を向いている
  • 尻尾は立っている状態


警戒⇒敵発見
  • 吠える・唸る
  • 前足を開き、上半身は低く構える
  • 後ろ足はふんばった状態(腰の方が上半身よりも高い)
  • 耳も目も相手の方向の向いてます
  • 歯を剥き出した状態


尻尾について
  • ちょー嬉しい時⇒尻尾がぐるんぐるんと円をえがく
  • 嬉しい時⇒ぶんぶんんと左右に尻尾を大きく振る
  • ご機嫌な時⇒左右にふぁさふぁさと振る
  • 大興奮(嬉しい時&やる気満々な時(戦闘でも喧嘩でも))な時⇒ぶんぶんと左右に大きく振る
  • 怖い時や降参する時⇒後ろ足の間に尻尾を巻き込む


その他の特徴
  • 呼ばれると耳を向け、尻尾を振り、顔が向く
  • ほかに興味の対象がある場合、耳が向く、尻尾が少し動く程度の場合もあり
  • フローリング等、下がつるつるするところでは走りにくい。つめがひっかかる(地面・カーペットなど)ようなところの方が走りやすい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年07月10日 20:43