ネトウヨ「日本は朝鮮に搾取されている😡」
ワイ「何言ってだこいつ😅」
━━7.8事件後━━
ワイ「ガチやんけ😨」
ワイ「ネトウヨさん馬鹿にしてすまんかった、これからは一緒に日本のために闘おう😃✊」
ネトウヨ「何が問題なの?」
ワイ「ん?🤨」
ネトウヨ「政府と朝鮮カルトが癒着してて何が問題なの!😡」
ワイ「えっ🤯」
ワイ「何言ってだこいつ😅」
━━7.8事件後━━
ワイ「ガチやんけ😨」
ワイ「ネトウヨさん馬鹿にしてすまんかった、これからは一緒に日本のために闘おう😃✊」
ネトウヨ「何が問題なの?」
ワイ「ん?🤨」
ネトウヨ「政府と朝鮮カルトが癒着してて何が問題なの!😡」
ワイ「えっ🤯」
民主党公式HPより
2009/12/11 小沢幹事長、梁光烈国務委員、郭金龍北京市長と会談
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17423
2009/12/10 【長城計画訪中団】輿石幹事長職務代行が歓迎宴で挨拶
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17420
2009/12/10 【長城計画訪中団】小沢幹事長、陸昊・共青団中央書記処第一書記と会談
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17419
2009/12/10 【長城計画訪中団】小沢幹事長、胡錦濤中国共産党総書記・国家主席と会談
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17418
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17423
2009/12/10 【長城計画訪中団】輿石幹事長職務代行が歓迎宴で挨拶
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17420
2009/12/10 【長城計画訪中団】小沢幹事長、陸昊・共青団中央書記処第一書記と会談
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17419
2009/12/10 【長城計画訪中団】小沢幹事長、胡錦濤中国共産党総書記・国家主席と会談
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17418
民主党公式HP「日中(民主党・中国共産党)『交流協議機構』」
訪中団参加者情報
要チェック!あなたの選挙区にもいるかも知れません
少年日本史 小沢訪中団 参加議員 全リスト 名簿
小沢訪中団143名 参加議員リストまとめ@wiki
2007年訪中団参加者(45名)
○ 議員団 :民主党会派議員 45名
○ 一般団員 :一般参加者 390名
○ 一般団員 :一般参加者 390名
● 議員団名簿(45名)
小沢一郎
羽田孜
菅直人
山岡賢次
自見庄三郎
野田佳彦
細野豪志
高山智司
(衆議院議員)
石川知裕、石関貴史、内山晃、奥村展三、黄川田徹、菊田真紀子、小宮山泰子、階猛、鈴木克昌、津村啓介、前田雄吉、松木謙公、三谷光男、吉田泉
(参議院議員)
青木愛、植松恵美子、大久保潔重、大島九州男、尾立源幸、加賀谷健、川上義博、川崎稔、喜納昌吉、行田邦子、佐藤公治、主濱了、徳永久志、友近聡朗、外山斎、中村哲治、平山幸司、藤谷光信、藤原良信、前田武志、牧山弘恵、室井邦彦、米長晴信
● 一般団員:一般参加者等(390名)
小沢一郎
羽田孜
菅直人
山岡賢次
自見庄三郎
野田佳彦
細野豪志
高山智司
(衆議院議員)
石川知裕、石関貴史、内山晃、奥村展三、黄川田徹、菊田真紀子、小宮山泰子、階猛、鈴木克昌、津村啓介、前田雄吉、松木謙公、三谷光男、吉田泉
(参議院議員)
青木愛、植松恵美子、大久保潔重、大島九州男、尾立源幸、加賀谷健、川上義博、川崎稔、喜納昌吉、行田邦子、佐藤公治、主濱了、徳永久志、友近聡朗、外山斎、中村哲治、平山幸司、藤谷光信、藤原良信、前田武志、牧山弘恵、室井邦彦、米長晴信
● 一般団員:一般参加者等(390名)
2006年民主党代表中国訪問団
団構成
(国会議員)
小沢一郎 代表 衆議院議員
菅 直人 代表代行 衆議院議員
鳩山由紀夫 幹事長 衆議院議員
山岡賢次 副代表 衆議院議員
輿石 東 参議院議員会長 参議院議員
細野豪志 役員室長 衆議院議員
大塚耕平 役員室長代理 参議院議員
森ゆうこ 国際局副局長 参議院議員
(随員)
鳩山 幸 鳩山幹事長夫人
小沢一郎 代表 衆議院議員
菅 直人 代表代行 衆議院議員
鳩山由紀夫 幹事長 衆議院議員
山岡賢次 副代表 衆議院議員
輿石 東 参議院議員会長 参議院議員
細野豪志 役員室長 衆議院議員
大塚耕平 役員室長代理 参議院議員
森ゆうこ 国際局副局長 参議院議員
(随員)
鳩山 幸 鳩山幹事長夫人
(随行職員・スタッフ)
樋口博康 役員室部長代理
須川清司 政策調査会部長代理
岸 圭介 役員室副主査
徳久富彦 小沢一郎事務所秘書
池田光智 小沢一郎事務所秘書
宇都清信 警視庁警護官
樋口博康 役員室部長代理
須川清司 政策調査会部長代理
岸 圭介 役員室副主査
徳久富彦 小沢一郎事務所秘書
池田光智 小沢一郎事務所秘書
宇都清信 警視庁警護官
(同行プレス)17
関連リンク
中国人エコノミスト「小沢600人訪中団」のどこが悪い?」
「破天荒なアピール」なければ日本は埋没するばかり
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
12月10日、民主党の小沢一郎幹事長が同党の議員約140人を含む、総勢約600人を率いて
中国を訪問した。
中国を訪問した。
テレビで見る限り、中国の胡錦濤国家主席は民主党議員全員と握手し、一人ひとりの写真撮影に
応じるなど、異例の厚遇ぶりで小沢さんの訪中団を歓迎した。小沢さんも
「議員140人以上で1つの国を訪問することはいまだなかった」と、中国重視の姿勢をアピールした。
応じるなど、異例の厚遇ぶりで小沢さんの訪中団を歓迎した。小沢さんも
「議員140人以上で1つの国を訪問することはいまだなかった」と、中国重視の姿勢をアピールした。
「朝貢外交」批判は感情論に過ぎない
これに対し、日本国内では、「朝貢外交」や「高校生の修学旅行」のようなものなど、批判の声が
続出した。日本は言論の自由が守られた国であるから、与党や政府に対する批判が出てくるのは
当たり前のことで、今回の訪中の成果と課題についても多いに議論すべきであろう。
続出した。日本は言論の自由が守られた国であるから、与党や政府に対する批判が出てくるのは
当たり前のことで、今回の訪中の成果と課題についても多いに議論すべきであろう。
しかし、単に訪中団の人数が多いからといって、「朝貢外交」のような批判をまくし立てるのは、
感情論に過ぎない。
感情論に過ぎない。
小沢訪中団の政治的意図を議論することが本稿の目的ではないが、私は600人を動員する
この破天荒なアピール力に拍手を送りたい。謙虚さを美徳とする日本に一番欠けているのは
まさにこの迫力満点のアピール力ではないか。
この破天荒なアピール力に拍手を送りたい。謙虚さを美徳とする日本に一番欠けているのは
まさにこの迫力満点のアピール力ではないか。
アピール力の欠如で日本はどれだけ不利益を被っているのか、どれだけ海外から
誤解されているのか、コップの中の議論に明け暮れている有識者たちは果たして真剣に
考えたことがあるのだろうか?
誤解されているのか、コップの中の議論に明け暮れている有識者たちは果たして真剣に
考えたことがあるのだろうか?
最近経験した1つの小さな出来事から、改めてこのアピール力の欠如を痛感した。
心ばかりのものを用意させていただくので…
12月9日午前10時、日本航空(JAL)641便で成田から台北へ向かった。私の座席番号は「02C」だった。
今年1月に台北出張した際は、空席が目立っていたが、今回のビジネスクラスはほぼ満員だった。
今年1月に台北出張した際は、空席が目立っていたが、今回のビジネスクラスはほぼ満員だった。
ビジネスクラスの搭乗率は景気変動にもっとも敏感だといわれるが、わずか1年足らずで、
景気がここまで回復してきたのかと実感が沸いてきた。
景気がここまで回復してきたのかと実感が沸いてきた。
飛行機が上昇飛行から水平飛行に移ってから、ドリンクサービスが始まった。
乗客たちもイヤホンをつけて音楽を聞いたり、映画を見たりするなど、リラックスモードに切り替えた。
乗客たちもイヤホンをつけて音楽を聞いたり、映画を見たりするなど、リラックスモードに切り替えた。
ところが、しばらく経ってから、イヤホンから音が消えた。乗務員を呼びつけるベルがあちらこちらで
鳴り始めた。やがて、「エンタテインメントシステムが故障し、今、復旧作業に取り掛かっている」
とのアナウンスが流れた。そこで、私は音楽を聞くのを諦め、雑誌を読み始めた。
鳴り始めた。やがて、「エンタテインメントシステムが故障し、今、復旧作業に取り掛かっている」
とのアナウンスが流れた。そこで、私は音楽を聞くのを諦め、雑誌を読み始めた。
それからどれくらい経ったかあまり気にしなかったが、今度は「復旧不可能で皆様にご迷惑を
おかけしました」に続いて、「心ばかりのものを用意させていただくので、到着してから、
地上係員に声をおかけください」というアナウンスが耳に入った。
おかけしました」に続いて、「心ばかりのものを用意させていただくので、到着してから、
地上係員に声をおかけください」というアナウンスが耳に入った。
出張などでよく飛行機を利用しているが、このようなお詫びを聞いたのは始めてで、
さすがに日本の航空会社だと感心した。
さすがに日本の航空会社だと感心した。
添付ファイル