■ 多肉植物 part14 ■

401名前:397:2008/10/28(火) 21:09:48 ID:58Xn2S8D
 そうだよね。多肥料つうより過肥料だよね、だめなのは。
品種のよっても違うんだろうし。

これからの時期はどっちかっていうと肥料控えめなほうがいいんだよね。
うちの多肉達は今いい感じで色ついてる。
ずっと眺めてても飽きないねw。

402名前:花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 22:44:44 ID:5oy2EvKO
先日、庭で冬越し用に多肉棚の整頓してたんです。
そしたらご近所の奥様が遊びにきまして、しばらく雑談なんかしてたんです。
…で、植物の話になりまして。多肉の話題になりまして。
 奥「ねぇ、うちに珍しい多肉があるの。HCで1300円でね、
   見たことのない種だし、お買い得だったから買っちゃったわぁ~」
あーらうらやましー 私なんて上限1000円までしか・・・と思いながらも
うんうん話しを聞いていたんです。
 奥「その多肉、四頭立てだったからお分けしてもいいわよ。
   アナタの手持ちの多肉と交換しない?」
なっなんですってー!是非是非! …で、即決しました。
早速、奥様がこちらの手持ちを物色。 2号のラウィが里子に行きました。
その後、奥様が持ってきた多肉は、私も見た事のない種類。
これは何だろう? 厚手のやや尖り葉で粉は無し、色は鮮やかな黄緑色。
葉肌に細かなラメが入っていて・・・セダム?グラプト?エケベリア?

直射日光をたっぷり浴びさせて育てていたら、みるみる色づき・・・
鮮やかな赤みが・・・これは見た事がある!手持ち多肉の中にある!
多肉交換から数日が経過し、謎の高級多肉の種類が判明しました。
日陰できっちり管理をされて育った ブ ロ ン ズ 姫 でした。
頂いた時に即座にわからなかった自分が悲しい…悔しい・・・
素晴らしく整ったきれいなロゼット状だったし、ぷりぷりでつやつや
健康的な見た目だったのに、まさか日照不足で色抜けしてるだなんて…
そんなこと微塵も思わなかった・・・
ラウィとブロンズを交換してしまった悔しさよりも、どうやって日陰で
こんなきれいな姿を維持させられるのか、もんのすごーく気になる!!!

403名前:花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 23:08:45 ID:xmdzT0D7
いい話だなあ。

404名前:花咲か名無しさん:2008/10/28(火) 23:59:44 ID:/Awyul0/
みにくいアヒルの子の逆バージョンみたいな話やね・・・

405名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 00:27:13 ID:qvToY22X
徒長させずに色を抜くってことか・・・
確かに不思議だわな

406名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 01:58:06 ID:b6oL8yOW
その値段、色抜けなら、ブロンズ姫錦なんじゃね?

407名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 02:44:35 ID:goYGOSk8
もう一度しっかり文章を読んでみよう!

408名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 07:13:39 ID:SdCU/XNc
これはおもしろい。そのうち家までもってかれるよ。

409名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 10:06:20 ID:2fLyMlUQ
カリバナス・フーケリーを所有してるのですが、
水やりはどの程度してあげればいいのでしょうか?

410名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 10:20:20 ID:EtHgcsZv
カリバナス持ちなら、
★【異様】★_塊根塊茎植物_★【珍奇】★のスレがいいけど
著しく過疎してるからね・・
こっちもチェックしてるでしょね。

411名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 10:42:52 ID:A/2R50MF
 ホムセンさん、頼むから新入荷した多肉、そこに置かないで!!
外置いたらほっといても綺麗なままなのになあ。
日陰好きのベゴニア〔レックス〕と並んで置いてあるよ。

徒長しておまけにカイガラムシまで付くのが目に見えてるのに。

412名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 10:48:47 ID:WiaqHATh
亀甲竜の葉がもう駄目になってもうた、まだ2ヶ月だぜ。
最低気温15℃だし他のサトイモ科観葉は寒害にあってないにヤツだけ黄色く………

室内に非難したけど駄目っぽい。
また来年か(´・ω・`;)

413名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 13:55:05 ID:Bua1o8Cy
>>409
サイズは?
乾燥には相当強いよ。寒さにも強い。
芋部分の直径5センチくらいの実生苗を育ててるけど、昨年の冬は水やり月1~2くらいで、
霜があたらない程度のところに置いてたが、全然平気だった。
実生一年以内とかだとあんまり乾かすと良くないのかもれないけど。


414名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 16:29:03 ID:kF6RA3IR
オブツーサの窓ってブラッシングするんですか?

415名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 16:40:00 ID:4VNtLyqM
>>414
ハオルチアの軟葉にブラッシングすると何がいいのかの利点がわからん・・・
なんでそんなことすんの?

416名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 16:45:06 ID:EtHgcsZv
普通、擦れば擦るほど触れば触るほどクチクラや
表皮の細胞は損傷するわな。

417名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 16:59:02 ID:rcNSYwQK
明日早朝の最低気温予想が5度。
棚に保温シートとビニール袋貼って簡易温室にしてみた。

@北関東

418名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 19:18:00 ID:jKfZ63bQ
実家にボコボコ増える多肉があるんですけど、何の種類か分かりますか?

鉢の直径がだいたい30センチくらいだからこれだと植物は15センチくらい。
14_418_1.jpg
ぐいーんと茎が伸びた先に1センチくらいのお子様いっぱい
14_418_2.jpg

419名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 20:10:21 ID:ILiQh43Y
>>402
ttp://koikenouen.com/sgn/heni-taniku/taniku-heni02.html
こういう感じ?

420名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 20:50:49 ID:2fLyMlUQ
>>413
カリバナスの水やりをたずねたものです・・・
うちのは根が15cmくらい?で葉まで入れると50~60cm?
東京郊外で屋外放置です。
最近フト気がついたら芋の部分が痩せたみたいなので、
水やりが足りないのかとか気になってしまい、肥料もあげた方がいいのか?
など心配になってきました。
土が乾くと土の表面がまばらに濡れる程度に一振りだけ水をあげてます。
肥料とかもあげた方がいいですか?
>>410
塊根塊茎植物のスレを今見てみしたがも育成方などはみつかりませんでした。
ネットで検索してみたのですがフーケリーの育成についての記事がありませんでした。


421名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 21:26:17 ID:9qZjL62Q
>>420
> 土が乾くと土の表面がまばらに濡れる程度に一振りだけ水をあげてます。

寒さに強い丈夫なコーデックス、という位置づけで育てればなんら問題はない。
水だって乾いてたらたっぷりやって大丈夫だよ。
成長期であれば、肥料をあげたほうが葉は茂る。

冬は雨ざらしにしなければ、屋外でも大丈夫。
前出のように軽く湿らす程度にやる。

422名前:花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 21:42:22 ID:2fLyMlUQ
>>421
ありがとうございます。水が少なめだったかもしれません。
7Fのテラスでいつも乾燥気味な環境なので。

423名前:花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 00:12:14 ID:C6ZUWpVf
熊童子の葉が、今日見たら赤くなってしまっていました。
爪でなく、葉の表面、半分位が赤っぽく染まっています。
これは寒さにやられてしまったのでしょうか。

東京で、10時頃から夕方まで日の当たる場所に置いて、夜は室内に入れています。
水は週一のペースで遣っていて、前回は日曜、今日はまだ土が湿っていました。

寒さに弱い筈の月兎耳の方が元気です。
葉が薄っぺらくてちと貧相なんですが、それで体力がないのかな。

424名前:花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 01:03:11 ID:tIPh1OFr
乾きが悪いような。熊童子なのに葉が薄いなら、だんだん根が弱ってきていて、最後が近いのかも。まずは根を調べてみてください。

425名前:423:2008/10/30(木) 01:26:56 ID:C6ZUWpVf
>424

回答ありがとうございます。
根が弱っているかもですか・・・。

土の乾きが悪いのは気付いていたのですが、
一応葉が成長していたので大丈夫だと思っていました。
多湿になりがちで多肉には厳しかったのかなぁ。

明日、根をみてみようと思います。
また、結果を報告します。


426名前:花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 01:46:07 ID:1/uZppTJ
子宝草なんぞの葉からうじゃうじゃってのがどうも生理的に受け付けなくて、見るのも嫌なんだけど私だけかな…なんであんなに人気あるんだorz


427名前:花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 03:07:01 ID:fuW/YSd5
初めて見たとき、オブツーサのブツブツ感が売り場でムンクの叫びをするほど嫌だった。
今はいとおしい。

428名前:花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 03:07:50 ID:TSIiRe9/
>>426
近くでまじまじ観察してはいけない。
もっとワイドに景観として見るのをおすすめ。

429名前:花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 12:31:17 ID:VoLl+tQI
フリルのようでかわいいではないですか

430名前:花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 13:50:12 ID:uXaz75QI
>>423
東京都内でベランダ(南東向き)に1年中放置&週1程度の水やりで
熊童子育てて5年くらい経ちますが病気にもならず元気ですよ
ちなみに赤玉土多めの乾きやすい用土で育ててます

431名前:花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 14:38:43 ID:5ifpDhgh
1ヶ月前にポットから鉢に植え付けた熊童子、次々と掌が落ちていきます。orz

432名前:花咲か名無しさん:2008/10/31(金) 03:10:29 ID:XGjcYxyv
普通の多肉用の土に赤玉土加えたほうがいいみたいだね。
安いんだから初めから入れてくれたらいいのに。

433名前:花咲か名無しさん:2008/10/31(金) 03:39:58 ID:uT0udxd6
赤玉の粗めの奴+素焼き鉢でも問題ないみたい。
湿り具合が一目瞭然で管理がし易いし。
欠点は強耐寒性種(霜・雪・凍結平気)みたいなのを植えて野外に放置すると
霜が降りたりするたびに細かくなっていくこと。

434名前:花咲か名無しさん:2008/10/31(金) 09:34:12 ID:Ofzdiky7
趣味の園芸プラスでサボテンと多肉植物やってるね

435名前:花咲か名無しさん:2008/10/31(金) 13:38:31 ID:h/YZqdFw
>434 録画して見た!
生放送だったんだね(´・ω・`)
や、質問するほどの事もないけど。

多肉ビギナーで初めての冬を迎えるけど、やっぱり簡易温室必要かな。
東北だから冬季は室温5℃とかザラなんだよね・・・
上のレス見て熊と兎が心配だ。

436名前:423:2008/11/01(土) 08:41:03 ID:D5tqh2Uy
熊童子ですが、葉は赤くなったけど落葉はありません。
それで根の傷みで枯れかけているようにも見えず、
検索ワードを変えて再度ググってみたところ、
葉の半分近くが紅葉した熊童子の写真を見つけました。

熊は、爪の先だけが赤くなるものとすっかり思い込んでいたので、
病気か害虫だろうかと慌ててしまったのですが、ただの紅葉だったみたいです。

思いっきり勘違いをしてしまいました。
折角アドバイスもらったのに、すみませんでした。

相変わらず土が乾かないのが気になりますが、
とりあえず水やりをひかえて様子を見ようと思います。
多肉専用土で他のは問題ないので、土じゃなくて蘭用の厚い陶器鉢というのがまずかったかも。
無事に越冬出来たら、素焼き鉢に植え替えてやろうと思います。

どうもお騒がせ致しました。

437名前:花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 12:14:39 ID:cP1AxdJQ
めでたしめでたし


438名前:花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 18:17:44 ID:ZHczF410
今日初めて多肉の寄せ植えってやつをやってみた。
楽しいね、これ(*´ω`*)

439名前:花咲か名無しさん:2008/11/01(土) 20:16:27 ID:ugZUPR2/
>>433
鹿沼土も凍る度に細かくなって行くな…

440名前:花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 00:29:58 ID:vFQaegOn
>>438
今からまた時間経つでしょ?
年明け前、寒さが一段落する2月末、春先、GW、夏前とさらに楽しさがやってくるよ。
だから多肉はおもしろいんだ。

441名前:花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 16:16:59 ID:O4PMAqar
>>426
不妊症のお守りとかで、育ててると子供ができると子供のいない主婦仲間で絶大な人気がある
以前どこかの業者が写真付きのラベルの裏にそう説明を書いて売っていたのを見たことあるが
噂自体はもっと前から聞いてたけど
最近では近縁種のマザーリーフまでが子宝草と思われて主婦仲間間に広まりまくっているそうな
んで、いつまでも葉に小株が出なくて落胆する主婦もいるんだろうね・・・

442名前:花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 16:42:08 ID:KqnjYKaI
ホムセンで虹の玉や秋麗の葉を取って遊んでる子供がいた。
子供にとってはプチプチ取れるんで、おもしろいらしいが、
ホムセンだって商品価値なくなるし、多肉だってかわいそうだろ。
何で親は注意しないんだ!



443名前:花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 17:04:05 ID:htpBbtQF
注意できる親なら、子供は最初からしない

444名前:花咲か名無しさん:2008/11/02(日) 18:10:50 ID:faN/dgxg
つーかお前が注意しろ

445名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 00:00:04 ID:OJlMm4Md
多肉初心者ですが質問させてください。

マンションなんですがベランダに午前~昼頃までくらいしか陽があたりません。
このような環境でも多肉植物は育つのでしょうか?

446名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 00:27:32 ID:uzY5aeMP
>>445
うちのベランダも昼頃までしか日が照らないけど
徒長しないように水やりの加減して育ててるから間延びした株もないよ
とりあえず人に聞くよりも試しに1つ育ててみるのが良いと思われ

447名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 01:15:12 ID:OFB78Imj
最近は何処でもマナーの悪いが気が土足で上がってくる。
得ろ抜きの大人の聖域が欲しいな。

448名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 01:18:04 ID:TktUCAOW
>>445
明るいだけで十分育つ
日に当てて元気な奴もいれば焼ける奴もいる
日陰の方が綺麗に育つ奴もいる
午前~昼頃まででちょうどいいぐらい
それより冬が問題ですね

449名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 03:45:02 ID:HdRp29aB
>>448
> 午前~昼頃まででちょうどいいぐらい

素人の環境。

450名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 09:18:18 ID:2bJ/yEgk
玄人になる気ないし

451名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 10:41:12 ID:45h5V0Px
>>442

きっと>>441で授かった子供ノシ

452名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 11:31:47 ID:Gcx4T/jc
横浜の総持寺で多肉バザーやっとりますな。

453名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 11:31:51 ID:RJ+l4cd2
有り得るw

454名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 14:04:02 ID:CmcPpzw6
>>445
初心者なら“十二の巻”あたりがお薦め。
耐陰性も強い(むしろ半日陰の方がきれいに出来る)し、耐寒性もそれなりにある。

455名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 16:41:48 ID:2SKPTzo4
初心者ならスーパーなんかでグラパラリーフ(300円ぐらいかな)を買ってきて
土の上に転がしておくのはどうかな。
丈夫だし、一年もたてば結構食えるぐらいに増えるような。


456名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 17:17:58 ID:41LJXQVy
初心者ならわざわざ半日陰作らなきゃならないハオより
日向にほっときゃ生えてるような朧月・ブロンズ姫あたりじゃないの

457名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 19:41:18 ID:efXnOcNw
ちなみに
グラパラリーフ=朧月を改良した食用品種

458名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 20:43:39 ID:boJkjU31
朧月はマジで最強だよな。放っておいても勝手にわき芽が出て増えるし、
落ちた葉っぱからもどんどん芽が出て増えるし、成長スピードも半端ない。
暑さにも寒さにも湿気にも直射日光にも病気にも強い。
たまに芋虫に食われるけど、それを補って余りある成長力でカバーしてる。
初心者にはグラプトペダルム属は最強だね。

459名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 20:54:14 ID:OPInpbIA
うちの葉っぱあげるよ、朧月。

460名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 21:19:32 ID:45h5V0Px
朧月の葉っぱをを花壇にばらまいといたら素敵に成長してるよー
雨ざらし+水はけ悪そうな土+直射日光だけどプリプリしてる。逞しいぉ(*´Д`)ハァハァ

461名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 21:23:34 ID:OihPwIrb
昨日買ってきたブルビネ・ハオルチオイデスだよ。キレイな葉だなぁ。

14_461.jpg

462名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 21:29:20 ID:HMNb47/A
>>461
さては昨日オザキから連れ帰ってきた子だな!?

463名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 21:29:46 ID:lxcKbN5K
>>461
すてきな葉っぱだ~(*´ω`*)

464名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 22:48:43 ID:2SKPTzo4
たださすがのグラパラも雪をかぶったままにしておくと葉がぽろぽろ落ちるよ。
その点はこれからの季節要注意。


465名前:花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 22:52:39 ID:OihPwIrb
オザキじゃなくて仙台の多肉屋さんから買ってきたんだよ。

466名前:花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 00:03:48 ID:Tt/FEopO
初心者ですが、ホームセンターで100円で買ってきた
カランコエ・ミロッティの育て方で注意点やポイントがあれば教えて下さい。
多肉歴は3ヶ月ほど、トップスプレンダーを枯らせてしまいました。

467名前:花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 01:04:07 ID:jDRKYpM+
>>466
カランコエは夏型で耐寒性が弱いから、室内に取り込んで最低でも10度前後はキープしたいところ。
5度以下になると致命的なダメージを受ける。
まあ個体差もあるけど。
冬場の水やりは控え目に。

468名前:花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 06:41:38 ID:Tt/FEopO
>>467
ありがとうございます。
温度管理と、水遣り注意ですね。
葉の形が珍しくて気に入っています!


469名前:花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 07:14:11 ID:P2nqWXaG
やはり市販のミニ温室では明け方の低温には対応できない・・・・・。
せいぜい外気温プラス1℃・・・・・。

ヒーター使わなきゃ無利かな、冬乗り切るの・・・・・。
明日の予想最低気温、5~6℃・・・・・、はぁ・・・。

470名前:花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 08:54:47 ID:Yj2vEi0i
>>469
何度にしたいのか分からないけど、
市販のミニ温室だろが立派な温室だろうが、保温だけだったら
最低温度は外気温+数度にしかならん。
加温しなけりゃ、立派な霜よけ程度にしかならんわな。
家の中に置いた方がよっぽどまし。

471名前:花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 09:12:28 ID:5l9JT0GS
衣装ケースに電気カーペットや電気あんかの類と一緒に入れて置いておくのは?
丈のある奴には使えないけど。

472名前:469:2008/11/04(火) 11:54:17 ID:P2nqWXaG
>>470
5℃位でも保てればっと思ったのですが・・・・・、無理なんですね・・・。

換気扇とかサーモとかは大変そうなので弱めのヒーターで0度以上キープを目指すか?

>>471
電気アンかもありかな?
さすがに熱帯魚水槽用のヒーターは無理だろうな・・・?

あっ、熱帯魚水槽用のサーモ、使えるかな?

夏型は屋内避難だな・・・・・。


焼肉を作らないように注意して、試行錯誤してみます。



473名前:花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 12:09:42 ID:Yj2vEi0i
>>472
そのままでは、電気代がかさみすぎる。
内張りをして空気を挟み込んで最低でも2重にしないと。
サニーコート使ってもいいし。
北側の日光が関係ないところには、発泡板を入れるとか・・
根性あるなら夜間だけ古毛布を掛けるとか・・
ヒータは園芸用の小型電気温風ヒータがいいね。
昼はスキマを開けないと、秋~初冬、終冬~春先の天気の
いい日が怖い。一気に40度、50度になる。


474名前:花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 13:43:16 ID:HA4L3Z+F
素人温室の暖房は温室の大きさにもよるのでしょうが
ホットカーペットか土中電熱ワイヤーのタイプも候補になると思います。
自分のは4mx10mぐらいの手造り温室なのですが後者を採用しています。


475名前:花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 19:55:13 ID:jDRKYpM+
我が家では発泡スチロールの箱を利用してます。
蓋を逆さに敷いて多肉を並べ、夕方に箱を上から被せて完了。

去年はこれで問題無。

by北関東

476名前:469:2008/11/04(火) 21:33:25 ID:P2nqWXaG
>>473
断熱に工夫しなければならんのですね?確かにうすっぺらいビニールだもんなぁ。
ミニミニ温室なんで温風ヒーターは容積的につらいかも・・・・・

>>474
出来れば詳しく!
ネットで犬猫用のホットカーペット?または爬虫類用のシート型ヒーターを見つけたのですが・・・・・。
土中電熱ヒータとは?

>>475
おぉ・・・、ガガイモさん等夏型はまさにその方法で夜間屋内で対処しようかと思ってました。
しかし、すべてとなると数が多くて、最近では人が入れるくらいの発泡の箱も売ってはいるんですけどねぇ。


あっ、今思ったんですが、セダム等はもしかしたら氷点下でも生き延びるのかな?
そうすれば、夏型及びサボを発泡箱管理に、他の多肉をミニ温室(霜・寒風よけ)で管理すれば
安上がりで済む?発泡箱なら使い捨てカイロでもなんとかなりそうだもんね?ww

477名前:469:2008/11/04(火) 21:37:39 ID:P2nqWXaG
一言忘れてました、皆さん、レスありがとう!!

478名前:花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 22:55:56 ID:Yj2vEi0i
>>476
メーカはいろいろだけど、以下を見ればどういうものがあるか分かるんじゃない。
電熱線ヒータ関係
http://www.nowden.co.jp/product/index.html
電気温風ヒータ関係
http://www.sowa-ind.co.jp/gardening/warm_air/index.html
なお、
爬虫類用のシート型ヒーター → 容量低くて効果ない

479名前:花咲か名無しさん:2008/11/04(火) 23:40:13 ID:JTYngMKJ
14_479.jpg
鶴見で行われた多肉植物即売会で買いました
デュバリアかと思っていたのですが画像検索してみると若干違うようで
何なのか気になっています ご存知の方お助けください

480名前:花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 00:23:16 ID:WdepssiB
ガガイモ多肉の耐寒性について調べようとしたらググっても種類の紹介や開花状況の報告のブログばかりヒットしやがる・・・・

481名前:花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 00:29:57 ID:nf6TjH0w
そういうときは自生地の気候を調べればいいんジャマイカ?

482名前:花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 01:09:14 ID:8Vuc75co
>>479
棘座があるようにみえるんだが…
左下の子株に棘ある?

ガガイモは花が咲かないと同定はむりぽ

483名前:花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 07:53:56 ID:9P1Na6Uv
>>480
開花とか,育児のブログがヒットするとげんなりする。

484名前:花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 08:28:43 ID:Yq0hXsPk
ガガイモの耐寒性なんてちょっと調べたらすぐわかるじゃん。
あんまり寒さに強くないってのがでてくるでしょ。
俺もブログそんなにすきじゃないからなんとなく気持ちわかるけど、ブログなんか無視して花図鑑系のサイト見ればいいんだよ。
米村浩次とか植物園へようこそとか。



485名前:花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 08:53:21 ID:TRVFwZcC
育児と多肉はセットですw

486名前:480@腰痛療養中:2008/11/05(水) 09:05:46 ID:WdepssiB
俺が消防の時通っていた学校は小学校には珍しく温室(冷温室・フレームだけどね。)があって、その中にオーソドックスなタイプのガガイモ多肉があった。
0度前後にまで下がるが冬を越していた。水は一切与えられなかったので木乃伊状態だったが春になると復活していたのを覚えてる。

今はその学校も大幅な建て替えを行い、温室もなくなってそこにはビオトープが作られていたよ。

その種類とは違うかも知れないがウチにも1つだけガガイモ多肉がある。
そいつも断水だけで0度前後を乗り切り春には元気になるのだ。
カランコエや他ベンケイ科の奴は断水しても死ぬ場合があるから、そいつ等よりは強いのかなと。アロエの寒さに強い奴ぐらいとほぼ同等なんじゃないかな?
でも真相が知りたくなった。やっぱり図書館いってくる。

487名前:花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 09:11:00 ID:so/lUs/z
>>482
子株にもトゲはありますが花が咲かないと品種の特定は難しいんですね
たしかに売ってたかたも「これなんだったっけ?」状態でしたw
ありがとうございます

488名前:花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 09:16:32 ID:so/lUs/z
冬は断水で育てればいいんですね 強そうな多肉でよかったです

489名前:花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 11:20:08 ID:L8gf92WT
多肉の冬って何月から何月ですか?

490名前:花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 11:42:02 ID:xol144Op
 >>489最低気温が5度切る位からじゃない?霜が降りなくなったら春。
でも寒さに弱いのもあるからひとくくりには出来ないよな。

491名前:花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 20:06:57 ID:LjxmpYD/
>>487
もし、そのトゲが葉っぱの干からびたので無く、針状のもので、
綿毛っぽいものを土台(刺座)にして生えてるなら、
それはガガイモじゃない。
たぶんサボテンのエエキノケレウス属のなにか。

どうも桃太郎に見えるんだが…

492名前:花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 20:24:59 ID:so/lUs/z
>>491
エキノケレウス属ですか ありがとうございます
こっちのほうが花は好きな感じで俄然楽しみになってきました

493名前:花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 06:48:44 ID:nWzM0YKe
寒さに弱いと痛感したのは今のとこシソ科だけだな。
コイツら8℃くらいでもヤバイ。
他のエケとかなんかは雪被っててもとくになんてことない。
屋外でベンケイソウ科が冬に死んだことほとんどないわ。
ちなみに都内。

494名前:花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 18:51:07 ID:PvL2qVli
図書館に行って調べてきた。
ガガイモ多肉は5~8度が限度とその本にはあった。
しかし見たところ画像の間違い・誤植が目立つのでちょっと心配。
オオゴチョウをメセン科などと書いてるし、斑入りのオオベンケイソウの画像を使い回してるし。
しかもその片方をフイリヒダカミセバヤなんて書いてやがる始末…

しかし最近の図書館は平日なら7時くらいまでやってるから助かる。

495名前:花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 21:20:19 ID:Mfb0APzB
うちはバラも休眠しない瀬戸内気候なんで、すべての多肉は出しっぱです。

496名前:花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 00:31:18 ID:w5KV5Qbs
このタイミングで紀ノ川が徒長するとは…。

497名前:花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 18:08:33 ID:u+PFASjx
瀬戸内って、冬型お肉にとっては地獄?
紀の川、水遣り我慢出来なかったんですか?

498名前:花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 21:49:01 ID:dVC5WWre
>>497
> 瀬戸内って、冬型お肉にとっては地獄?

別に問題無いよ。沖縄辺りは厳しいかも?

499名前:花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 14:14:14 ID:DK5Ht3oM
葉差しの水遣りのタイミング誰か教えてください。
今ようやくちょろっと根が出てるような感じなんですが1発目の水遣りってもうしなきゃだめですか?
初めてなのでさっぱりわかりません。
通常管理になるまでの育成方法教えていただければ幸いです。

500名前:花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 14:20:26 ID:PyUOcntr
根が出てないうちからジャージャーやってる。
いっぱいあるからそんな細かいこと気にせず全部同じような管理。

葉刺しというけど、しょっちゅう上下反対にしてるんで、
根が見えてから上下確認して土に刺してる。

根が見えるまで土の上に置いてるだけだから腐らないのかも。


戻る1-前100次100

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年01月10日 16:53