「スプライトの改造」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スプライトの改造」(2008/07/29 (火) 00:34:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ここではdkEditを使って、スプライトの編集の方法を説明していきます。 後日、画像付きで詳しく説明しますが、とりあえず今は暫定的にこれでお願いします。 1.dkEditでROMを読み込みます。 //ROMオープンの画像 2.次にスプライトの編集ウィンドウを呼び出します。 //編集ウィンドウの画像 3.既にあるスプライトの種類や座標を変えていきます。 ・ここで注意して頂きたいのは、「バナナジャングル」の登場(スタート)や、ボーナスの登場には特別なスプライトを設置しておかないと、プレイする際にフリーズしてしまいます。(登場の方法は「ステージ→ステージの設定(C)...」から変えられます。) ・さらに、スプライトはX座標の昇順に表示されるので、 ① ②  ③ ④ 50→120→30→180 ←このように配置してしまうと、③が表示されないと②のスプライトが表示されません。&color(red){※8/26のバージョンアップにより、スプライトの昇順並べ替え機能が実装されました!} スプライトの編集ウィンドウにある「昇順にする」をクリックすると、X座標が昇順になるように自動的にスプライトの順番を変えてくれます。 4.編集し終わったら保存をする事も忘れずに! ボーナス
ここではdkEditを使って、スプライトの編集の方法を説明していきます。 後日、画像付きで詳しく説明しますが、とりあえず今は暫定的にこれでお願いします。 1.dkEditでROMを読み込みます。 //ROMオープンの画像 2.次にスプライトの編集ウィンドウを呼び出します。 //編集ウィンドウの画像 3.既にあるスプライトの種類や座標を変えていきます。 ・ここで注意して頂きたいのは、「バナナジャングル」の登場(スタート)や、ボーナスの登場には特別なスプライトを設置しておかないと、プレイする際にフリーズしてしまいます。(登場の方法は「ステージ→ステージの設定(C)...」から変えられます。) ・さらに、スプライトはX座標の昇順に表示されるので、 ① ②  ③ ④ 50→120→30→180 ←このように配置してしまうと、③が表示されないと②のスプライトが表示されません。&color(red){※8/26のバージョンアップにより、スプライトの昇順並べ替え機能が実装されました!} スプライトの編集ウィンドウにある「昇順にする」をクリックすると、X座標が昇順になるように自動的にスプライトの順番を変えてくれます。 4.編集し終わったら保存をする事も忘れずに!

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー