浦幌町吉野地区の中心駅である。駅ナンバリングはK39である。
新吉野駅の様子
 |
駅看板 |
 |
 |
駅の風景(釧路方向を望む) |
駅の風景(滝川方面を望む) |
駅情報
ホームは2面3線で南から順に1番線から3番線まである。駅舎のある1番線は上り列車が発着するホームで、構内踏切を渡った2・3番線は下り列車が発着するホームとなっている。また2番線はポイントを曲がらずに進入可能である。このため下り普通列車の待避が当駅で行われる。
駅周辺は住宅地で、駅前に商店がある。また駅から直進して国道38号を左折するとすぐに郵便局と交番がある。
隣接駅
Copyright c 1997-2009
北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
最終更新:2017年04月11日 03:24