◆多肉◆ ハオルチア:ハオルシア:haworthia 2

201名前:花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 10:02:39 ID:rP80FGa4
>ねたみ、だけの問題でしょ

本気で言っているなら、そうとうのバカ確定

203名前:花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 13:04:20 ID:Ygc3H4Pe
実家には、血統犬が二匹。他に雑種犬が三匹居ます。父母は、平等に可愛がってると言いますが…血統犬に仔を産ますのに、血統犬を選んでます。
雑種犬は、気にならないみたいです。
血統犬に仔が生まれと沢山電話が掛かって来るけど、雑種犬だと、沢山電話を掛けるみたいです。

204名前:花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 18:34:32 ID:2BhZQxkO
>>199
それ同意するよ。
5年ほど栽培したけど簡単で飽きちゃった。
飽きなくするには大枚のお金だして変り品種を集めなきゃいけない。
今は30種類くらいに減らしてる。コレクションが趣味でもないからね。
家は全部輸入した苗なんだけど切り売りでyahooだしたから元は
とれたよ。w


205名前:花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 19:08:05 ID:DKu30DOO
>>204
凄い話ですね!
羨ましいというか、勿体無いというか(w
最多時の画像とかあったら見せて下さいよ。
ちなみに自慢の一品って、どんなのでしょうか?

206名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 01:31:05 ID:ZGwBf1pZ
簡単で飽きちゃったって・・・
幸せな御方。
協会の人ですよね。

207名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 01:47:29 ID:XvcYMzuV
>>204
なにこの嫌味レスにもかかわらず
冷静なツッコミに見える流れww
男らしいなw

208名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 05:35:35 ID:ieQW077j
飽きても30種っていうのが
俺のレベルからだとすごいと思ってしまうんだが。
最盛期は何種類?

209名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 08:30:49 ID:thLsQ1Vz
最盛期は原種の2/3は導入済みでつ。

簡単なモノと思えるモノは実は奥が深いって事を知らないだけでも
オコチャマだな。>>199

210名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 14:46:06 ID:xDoZj7HZ
http://www.uploda.org/uporg620394.jpg

211名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 17:37:37 ID:elQrJKeI
種や市場で自分の価値観しか絶対的に認めなくて
交配や実生の情報交換中に割りいって噛み付く人がいるから変なことになるんだな。
そこまでする気違いは例の長文の人だけだと知っている。

212名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 17:49:04 ID:oYaGvevs
詳しい方にお訊きしたいんですが、海外(欧米とか)でのハオの事情はどうなんですか?
よく、「日本人好みの」って表現見るし、「葉焼けを嫌うのは日本人くらいだ」ってなことも
聞いたことがあります。日本が特殊?

213名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 18:38:29 ID:Ike8m8fD
>>212
なるほど!海外事情!オイラも知りたいっす。
オイラが特に知りたいのは、万象・玉扇の名品系の事!
窓の模様がどうとか、斑の入り方がどうとか。
あんな事を日本以外でもやってるのか知りたいです。

交配種否定系の人はアレについてどう思っているのかも知りたいなぁ。。。

214名前:213:2006/12/17(日) 18:46:31 ID:Ike8m8fD
>>213です。
自分の意見を書き忘れてました。
万象・玉扇の名品系は高尚過ぎてオイラにはサッパリ解りません。
って、こんなの意見じゃないっすねぇ。。。

215名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 20:37:15 ID:lmHj5uU5
>>214
高尚っていうか、見て良けりゃいいってことなんじゃ・・・。
自分は、窓が大きくって模様が繊細・鮮明・複雑なものが美しいなと思うけど、
案の定そういうやつは高価なんですね。
万年青とか春蘭柄物みたいな古典園芸植物に近い世界ですよね。

216名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 21:33:58 ID:Ike8m8fD
>>215
僕は斑のキレイなモノは素直にキレイだなっと思うのですが、
窓の模様が解らないんですよ。
模様があるより、模様が無い透明系の方が好きなんですよね???

217名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 22:52:42 ID:ieQW077j
3桁ぐらいの数持ってる人いるでしょ?
植え替えとかどうしてる?毎年はやってない?

218名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 22:56:05 ID:mnNFPKE+
>>217
毎年はやらないです。
様子見て必要そうなものや、仔を外したりするものだけします。

219名前:215:2006/12/17(日) 23:15:40 ID:lmHj5uU5
>>216
万象の場合は、放射、網目、枝、菊花石、透明窓、凸面、凹面etc・・・
いろいろと分類されているみたいです(「ガーデンライフ」84年2月号)。
あと斑になっているのもよくあるけど固有の名称はあるのかどうか。
それと、赤筋や紫は何となくイメージできても、よく分からんのが「ブルー」。
一体どんな変化・状態を指すのか? グリーンとは違うんでしょうか。

有名なやつでは稲妻とか、やっぱり魅かれますね。
堀川カクタスの2006カタログ表紙になってた飛鳥っていう万象には
(その写真でしかみたことないけど)度肝抜かれました。

220名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 23:25:02 ID:Ike8m8fD
>>219
分類がちゃんとあるんですね。って、当たり前か(w
ベテランの方々に怒られちゃいますね。

ところでベテランの方々は今の状況をどう感じておられるのかなぁ?

221名前:花咲か名無しさん:2006/12/17(日) 23:31:45 ID:RHhwoQ5U
「日本人は独自のワビサビ文化を持っていますね。
骨董茶碗等の貫入、釉薬の流れ…等を景色に見立て、銘を入れては高価に流通させてますが。
私達は、合理性に重点を置く国には到底、理解出来ません。」と、留学生の包君やルーシァちゃんが言ってました。

222名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 01:35:20 ID:5SnAl0d8
>>銘を入れては高価に流通
やりてー、大もうけ出来るかしら・・・
↑ルーシァちゃん

223名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 04:51:23 ID:MgzhK680
>>211
長文の人、少なくとも3人は居るよ。 貴方日本語の解析ヘタだね。

224名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 07:49:48 ID:tQ63mSZ3
菊なんかの栽培や鑑賞は原種以外のものを原生からは離れた形に仕立てて
鑑賞して楽しむよね。伝統的な文化と言ってもいい。
長文の人はそういうのも否定するかな。
まぁハオと自分の楽しみ方以外は目に見えてないんだろうけど。

225名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 08:09:34 ID:P58wggsT
>>224
仕立てて鑑賞して楽しむのと、交雑させて市場に流してワケワカメにするのは別問題では?
今ここで議論が続いているのは、後者の問題があまりに深刻だからでは?

長文の人は、伝統的な盆栽文化まで否定していないと思うけれど。

226名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 08:14:03 ID:tQ63mSZ3
園芸全体に交配自体が悪かのように語ってると思う。

227名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 08:18:27 ID:P58wggsT
>>226
交配することが悪だ、ということではなく、交配しまくリングによって
原種の尊重、保護がないがしろにされてしまうことに対して警鐘を鳴らしているのでは?

オブリンコ、オーケーですか?

229名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 10:44:10 ID:2Yax/sj7
ラベルに何と何の交配って書いてあれば交配種もいいと思うが、
そうしてない業者がいるから議論になっているのでは。
交配種ばかり出回って原種がその辺で売ってない状態になったら
欲しくなった時に困る。

個人が外に出す気がない交配まで問題にはしていないかと。

230名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 11:41:35 ID:FaxPWP9M
結局何を指して「悪い」と言ってるのか真意が伝わってないわけだな
あんな長文書いておきながら・・・

231名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 13:13:55 ID:D3gRA8P/
何と何の交配ってラベルより、
みどり亀、ドラゴンボール、毛蟹、ショコラ、…等。
実際、ふざけた?名前の方が売れる(初心者受けする)。
万象や玉扇で分かるけど、付けたもん勝ちだよ。

と、販売関係者。

232名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 13:19:01 ID:FaxPWP9M
スレ読む限り、オブリンコは嫌われてるのかな?
私もダメだと思うけどw
ネーミング失敗?

233名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 14:41:30 ID:2Yax/sj7
適当な名前と交配情報を併記してくれるといいけど、
そこまで手間かけてられないのかな?

○○系を集めたい(まとめ買いする)コレクターってのもいると思う。
似たような種類を集めたい時に交配情報は参考になるし、
他人の写真で見て同じ種類のが欲しいと思った時に
適当な名前だと探して買うのは難しい。


234名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 14:57:35 ID:P58wggsT
何と何の交配ったって、両親が既に何かと何かを交配させた雑種なのでは?

235名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 17:33:11 ID:2Yax/sj7
交配種×交配種だと書ききれんとか既に元が分からんから
書いてないってのもあるか。
名前が適当でも交配ごとに統一されてれば名前×名前で
分かるけど、今は名前バラバラって感じ?

交配でいいのができた時にそれが分頭で増えにくい種類
だったら、交配記録がなくてたくさん作れないのは
もったいない気がするな。

236名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 17:35:31 ID:MzIKmQMn
ハオルチアに関して言えば交配種が市場に溢れかえって、
訳が分からなくなっているって訳ではないでしょう?
交配種だらけになって飽きられて、原種に人気が出ている、
なんて花も有るみたいだけど、
ハオルチアはそこまでにはなっていないと思う。
原種を大切に扱っている業者もちゃんといるみたいだし、
交配種で悪のりしている業者もいるみたいだけど、
ハオルチアのブームが落ち着くと悪のりも落ち着くんじゃないの?
原種キッチリラベル系の人は心配しすぎている気がします。

237名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 18:15:18 ID:FaxPWP9M
どこまで情報明記すべきかってことか・・・

例えば「A×B」でCと呼ばれてる交配種があったとする
親となったA(ないしB)、確かにそれはその品種で間違い無いけど、個体差の激しいものもあったりするわけで・・・
「Aの中でも○○な固体と、Bの中でも○○な固体を交配」、まぁ産地ナンバー付きが最良かな?
そこまで説明してくれないと、実際の交配種としての「学術的な」価値は無いような?
あくまで系統の参考として、それでもAとBが何なのか表示して欲しいけどさ

というかモノによって、「A×B」であるならすべからくCと呼ばれるものと、
「A×B」の中から、更に選抜したものだけをCと呼ぶ場合と、分かれてない?

238名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 19:09:14 ID:t9K3S7Gl
ハオルシア協会の人に頑張ってもらうしかないか…

239名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 19:18:46 ID:DtkJFa/O
>>238がサクッとまとめてくれました。

240名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 19:36:20 ID:MzIKmQMn
交配種の情報は、業界には有るんじゃないでしょうか?
それをオープンにしてもらえば良いだけだと思います。
>>131に書かれているみたいにデータベースに親の名前が載っている
交配種も有りますよね、あのやり方を充実さしていければ良いのでは?

241名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 20:28:30 ID:+0iTHnLq
ハオルシア協会の人に頑張ってもらうしかないか…

とキャシィちゃんも言ってました。

242名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 21:50:24 ID:D3gRA8P/
ヒントワード↓

ビッグバーン、ベガ、アルタイル、オリオン座、白鳥座、さそり座、アンタレス、イオ、エウロパ、ペガサス、カペラ、オーロラ、南十字星、




A・答え 万象(流通名)

オイ、おい、成立しないでしょ!

243名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 21:55:56 ID:F21oyKgQ
ニ○さんが中国が始めて導入して、光るオブツーサと付けた。
他の業者もこれに習うのが普通だが、山○さんは勝手にキラリン・・・

244名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 22:08:56 ID:MzIKmQMn
>>242
それって名品系についてる「名・銘」なんじゃ?

245名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 22:57:42 ID:D3gRA8P/
>>244
じゃ、次は、
ブラックホール、タイタン、フォボス、ダイモス、ジュピター、マース、スバル、シリウス、アンドロメダ、、、~M78青雲…

やばいぞカラータイマーが点滅してるぞ!

246名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 23:06:18 ID:E9H2zpW+
>>240
交配をして、F1をつくってもバラツキがでて、実生した全てがつかいもの
になるわけじゃない。
まして、F2、F3になると、分離がでてとても交配式だけで表せるものでは
ないでしょう。
基本的に、銘をつけた交配種は栄養繁殖のみでしかふやせません。
交配式が必要な意味がわかりません。

247名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 23:06:49 ID:MzIKmQMn
>>245
名品系の事はベテランの方に訊いてみて下さい。

248名前:240:2006/12/18(月) 23:24:01 ID:MzIKmQMn
>>246
えっ、それをオイラに訊くの?
アナタは、どうしたらイイと思うの?

249名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 23:36:00 ID:D3gRA8P/
>>247
ベテランさん方々に、聞く迄も無いと思いますが。

唯ね、カタログ開いてね…有り余りにもね…

レツーサ、ギガス、ピグマエア…系、で良いんじゃないかと、ね。

250名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 23:46:57 ID:MzIKmQMn
>>249
万象・玉扇の名品の事はオイラには良く解らないのですが、
窓の模様や、斑の色や入り方などが特別美しい物に
「名・銘」が与えられたモノて事なのかな?
だから、今話題になっている交配種の名前のセンスとかは
別の話なのじゃないかな?

251名前:花咲か名無しさん:2006/12/18(月) 23:59:05 ID:D3gRA8P/
特別美しい物に…?
何を基準に、美しいと…?
ハハハ、なんてね…。
私は、私に正直で居たいのですが、、中々。

252名前:250:2006/12/19(火) 00:12:23 ID:DxrxfvRt
>>251
少なくとも万象・玉扇の名品系は、ここ数年のハオルチアブームの中で
生まれたモノではありません。
なので、知りたければベテランの方に訊いてみて下さい。
サボテンのスレで訊くのも良いかも?です。

253名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 01:28:10 ID:ZBgpwu/T
>>243
いい加減、誰かあの掲示板に特攻しないのかね。山○
よくみんな黙ってるよな。
だいたい、あの勝手に名前変えるのはアリなの?

254名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 07:12:19 ID:9nDDSkHj
オブリンコは五年後、十年後には消えているか、激安商品になっているでしょう。
キラリン、ピカリンは新しい名前で生き残っているような気がする…
(↓冗談です)
五年後、十年後、オブリンコ系の銘品が次々と生み出されていたとしたら…
時代が変わったということ。消え去るのは我々の方です。

255名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 08:05:36 ID:SYIe5Rbl
原種派ベテランは交配や実生の経験や技術ないの?
やっても同品種の同採取地同士?(そこまでするなら感心するけど)
でも初心者が交配や実生やろうとしてて、そのアドバイスするどころか
原種云々いって試みをぶっつぶす園芸のベテランなんて異常っす。

256名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 08:14:14 ID:/kciXdhl
↑255

またバカが出てきた。

257名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 12:47:51 ID:nAajv4CN
けど実際実生の方法とか聞きにくいスレになったよ

258名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 16:35:56 ID:vblajJXJ
いい加減ループし過ぎw
と言うことで丁寧な実生・交配のテンプレでも作らないか?
こうしたほうが発芽率高かった、あーしたほうが結実しやすかったとか語り合うのもなかなか建設的ではないかな。

259名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 17:26:58 ID:IFcIr6iK
テンプレいいね。是非知りたい。

260名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 18:28:21 ID:d5bOMecU
>>255
>交配や実生の経験や技術

バカ丸出し。
幼稚園児でも出来る。
肝心なのは交配作出するスピリッツだと上の方でみんながうだうだ書き込みしてるだろ。ボケが。

261名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 18:33:09 ID:9nDDSkHj
ハオルシア協会のホムペはいつ再開するのだろう。
今の時代に人を集めようとしたら必須だと思うけど…
秘密主義なのだろうか。

262名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 18:43:50 ID:5YcxskV3
>>260
何故そんなにケンカ腰なの?(´・ω・`)

263名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 19:00:05 ID:62IaQCj5
頭悪すぎだから普通に切れるべ。過去レスまったくみてないし。

264名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 19:01:36 ID:nAajv4CN
何言いたいのかサッパリ分からないってオチじゃなかったっけ?>長文

265名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 22:09:07 ID:SYIe5Rbl
>>260
サボタニの実生は発芽や小さいうちの温湿度やカビなどに気をつかう。
用土や水の具合とか色々試しながら発芽率や育成の良い方法を模索
するもんですよ。自然の温度下だったら何月頃まで大丈夫だとか。
施肥の開始時期とか、日光の具合とかいろいろノウハウがあると思われます。
大きくなったらそのへんの植物よりは手が掛からないんだろうけどね。

266名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 22:26:03 ID:PpPYG05a
>>260
交配親の選択や、実生苗の選別には経験や、センスが必要で
初心者に、簡単にできるものじゃあないよ。
時間、場所、金、情熱、知識、経験 の総合力が必要
想像であれこれいうのは、簡単だけど。

要は、自分が作ったもので勝負しろと言いたい。

267名前:花咲か名無しさん:2006/12/19(火) 22:34:04 ID:SYIe5Rbl
>>260
交配については、花粉の受精可能な保存期間や、良い保存方法について
個人的に興味を持っています。日数にゆとりがあれば開花のずれた株同士や
郵送などによる花粉のやりとりなど、可能性が広がります。

268名前:花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 12:22:06 ID:AIzyhvqU
>>266
じゃあ、お前がここで披露しろよ。

269名前:花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 12:47:24 ID:EjpWaFN+
愛仙園で種を買って実生したことはある。またやってみたくなったな。

270名前:花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 18:59:06 ID:msXhLiKX
ハオルチアは、この2年くらいブームって言われているみたいですが、
それ以前は今とは違う感じでしたか?
何をキッカケにブームになったんでしょうか?

271名前:花咲か名無しさん:2006/12/20(水) 20:19:05 ID:ZBYHugKf
>>262
268には言わないの?

272名前:花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 17:34:21 ID:usrUR5eP
>>270
Oさんの交配種が大量に市場にでたからではないでしょうか。

273名前:花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 19:10:49 ID:7H062WOY
スプリングボクブラケンシスの「ボク」の部分に、こそばゆさを覚えます。


274名前:花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 21:42:38 ID:FRRZo/vm
うっかり目にとまった綺麗な交配種に目が眩んでハオ世界に足踏み入れた。
ハオブームに波乗り野郎で恥ずかしい自分w
原種や地味な種の良さはまだ分からない。
分からないのに分かったつもりになって買い集めるのも何か違う気がして
気に入ったもの(交配種)ばっかり買ってるけど、
でも昔から続く基本種の良さ、いつか分かるようになるといいなと思ってる( *´∀`)

275名前:花咲か名無しさん:2006/12/21(木) 23:05:54 ID:usrUR5eP
>>274
それでいいんじゃないの。
趣味なんだから、どっちが上とか下とかないし、
他人にいわれる筋合いのものでもない。
自分の好きなもんをやろう。

276名前:花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 00:12:41 ID:NXCSFCDV
>>272
その話知りません。。。どんな交配種なんですか?
名前を教えて欲しいです。
>>274
どんな交配種ですか?名前を教えて欲しいです。

私はオブツーサを本で見てハオルチアに興味を持ちました。

277名前:花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 00:28:19 ID:5rLVzGnb
今までコレクタって全く興味なかったんだけどスコットさんに萌えてしまったわ。
コレクタって成長遅そうだけどどーなん?

278名前:花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 22:27:27 ID:mlXttEE8
光るオブツーサって何が光るの?

279名前:花咲か名無しさん:2006/12/22(金) 23:59:02 ID:vWWvqt/6
業者の千両箱

280名前:花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 00:48:11 ID:GIHzMN6m
雪の花と交配であのキラキラ斑点を受け継いでる。

281名前:花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 14:59:07 ID:1vQFrVLk
光るオブツーサって「光るメダカ」みたいな感じだと思ってました。
雪の花(華?)、欲しいのですがオイラの行く所じゃ売ってないっす。

282名前:花咲か名無しさん:2006/12/23(土) 22:23:52 ID:u/7oR9c4
>>281
ツルギダで買えばいい。

283名前:281:2006/12/24(日) 01:27:26 ID:4Y/BrdR9
>>282
ツルギダでも探しましたが無かったです。

284名前:花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 19:05:22 ID:z42kGHGT
葉ざししていたコンプトから、根が出てきたヨ。
早速、植え替えた。ムチムチに育って欲しい。

穴の無い容器に、根出し用の用土(赤玉細粒)、霧吹きで常時湿っている状態に。
気温18度~24度、程度。日陰。一月と半で根が出ました。


285名前:花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 20:12:44 ID:ztISvhcV
へー、シケシケで根出しするんだ。
うちなんかカラカラサムサムで穴あり鉢にブレンド用土をつめて、ピリフェラ錦のだらしない外葉を外したものを挿してあるだけ。
環境改善が必要だとわかりました。

286名前:花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 20:49:17 ID:yeH0zwGL
>>281
ハオルチア‘雪の華’はハオルチアを指し示すモノグラフに掲載されている
H.ツルギダの基本タイプとはだいぶ違う物ですよ。
交配種か、原種系でもかなり異なった個体差の中から選抜された一系統の
どちらかです。 web系に弱いけど、業界的に強い錦玉園か臼田清華園に問い合わせると
何とかなります。 自分は、錦玉園の先代から買いました。


287名前:281:2006/12/24(日) 21:18:06 ID:4Y/BrdR9
>>286
情報をありがとうございました。
がんばって、手に入れたいと思います。
(◎.◎)ノシ

288名前:花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 23:38:08 ID:hp460Iqn
蝦夷
雪の華はツルギダのバラエティーじゃなかったかな?
蝦夷
ちょっと自信ないけど;;;

289名前:花咲か名無しさん:2006/12/24(日) 23:58:50 ID:4Y/BrdR9
雪の花、本に載ってました。
Haworthia turgida var. pallidifolia
っと、あります。
[サボテン・多肉植物ポケット事典 NHK出版]より

290名前:花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 01:22:54 ID:m6JH1C2c
葉挿しはちぎった後机の上とかにテキトーに転がしておくって人もいるよね。
上手い人はどーやっても増やせるんだなと思ったよ。
俺は綺麗に葉が毟れんわ(・ω・`)

291名前:285:2006/12/25(月) 01:48:14 ID:31E5pzxZ
>>290
10月末の植えかえ時に取った葉をイチゴパックに軽く土をつめてそこに転がしてました。
ベンケイソウ科のはそれで1ヵ月も転がしといたら根出しできたけど、
前出のピリフェラ錦は時期が悪いのかちっともで、寒くなってきたから…なんて考えて、現在>>285の方法にしてます。
とりあえず温度低すぎだな…;

292名前:花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 13:52:08 ID:nXwI45al
そう言えばハオルチアの葉挿しの話題って今まで
あまり出なかったですね。
どうしてかなぁ?

293名前:花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 14:18:43 ID:3ylq7PyQ
葉挿しはあまり知識なくても比較的簡単にできるからとか?
ボルシーやピグマエアで葉挿しって見たことないができるのかな。

294名前:花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 15:19:39 ID:XNk7b2YN
ビリフェラ錦などを、葉挿しで行っても
ほとんど、斑はでないで青に戻ってしまう。

295名前:花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 21:21:29 ID:S5/UVplq
斑入り品種の葉挿しはできないよ。
真っ白な幽霊と緑の先祖に分離するから。
これはサンセベリアのローレンチーと同じメカニズム。
斑入り品種は芽分けとか、株分けでしか増やせない。

296名前:294:2006/12/25(月) 21:37:43 ID:XNk7b2YN
>>295
斑の性質によるんじゃあないかな、ガステリアの臥牛は葉挿し
でも綺麗な斑が出るし、他の多肉でも葉挿しで斑の抜けない
ものも多い。

297名前:花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 21:52:56 ID:S5/UVplq
>斑の性質による

それは正しい。

298名前:花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 14:28:52 ID:/x7K3JOP
>>295
>>「斑入りの葉挿しはできないよ。
真っ白な幽霊と緑の先祖に分離するから。」
て事は、真っ白は葉挿しで出来るんですか!
やってみたいっす!

あと「真っ白な幽霊」って表現を使われた理由を知りたいです。
真っ白なモノには「マイナス要素」がありますか?
やっぱり大きくならないかなぁ?

299名前:花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 16:59:48 ID:iLb/HxGg
幽霊→斑ばかりで葉緑素の部分の無い状態。一般的に枯死する

300名前:花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 17:51:26 ID:/x7K3JOP
>>299
やっぱりダメっすか。。。
真っ白でも育つヤツとかないかなぁ。。。

レスありがとでした。


戻る1-前100次100

最終更新:2008年08月09日 18:47