【多肉】ハオルチア★haworthia★ハワーシワ 3

1名前:花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 12:02:59 ID:yZCtGFdd
アロエ科(ユリ科)ハオルチア属のスレッドです。
栽培方法は十人十色、
質問する人はなるべく詳しく状況などを書くようにしてください。
ex.品種、日照条件、潅水量、通風、などなど

【参考サイト等】

★日本多肉植物の会 http://www7a.biglobe.ne.jp/~JSS/
★国際多肉植物協会 http://www.ne.jp/asahi/isij/japan/
★多肉植物データベース http://albino.sub.jp/database.html
★haworthia.com(海外) http://www.haworthia.com/
★haworthia.info(海外) http://www.haworthia.info/

★園芸画像掲示板~園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/

★園芸板用 Up板
http://s3p.net/~channel2/engei/upbbs/

【関連スレ】

■ 多肉植物 part10 ■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1175011335/l50
【ALOE】アロエ総合スレ2葉目【美丈夫】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1104842783/l50
前スレ
◆多肉◆ ハオルチア:ハオルシア:haworthia 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1165291800/l50

ハオルチア★ハウオルチア
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1123392673/


2名前:花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 12:15:36 ID:hGg6Hbx+
だから属名の頭文字は大文字だっつってんだろが

3名前:花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 13:14:38 ID:ln80pagO
ハワーシワ?

4名前:花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 16:11:23 ID:QLzkwRIA
>>1
ダメじゃん! 抜け駆けして立てたアンチスレ決定だね。
学名の頭は大文字にしないとダメだよ。
検索にも引っかかりにくいじゃないか。 >>1は削除依頼をして出直して欲しい。

6名前:花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 17:17:17 ID:t6QI/4tA
問題は小文字の所だけなんじゃないの?それなら「2」の
スレタイも小文字だったしこのままで良いんじゃないの?
>>1

10名前:前スレ834:2007/04/15(日) 20:37:24 ID:2oy3AvLV
>>1乙です。
けどハワーシワはちょっとw

私信で悪いけど、前スレ920氏へ。
一応前スレの最後に反論書いておきました。よかったら目を通してください。

ところで今度から>>1のテンプレにアロエ科、ユリ科だけじゃなくてツルボラン科を入れるってのはどう?
この科って全然一般的じゃないですけど、同じAPG植物分類体系で初めてできたヒヤシンス科とかはまだ一般的ですし。
なんか前スレの>>992->>995があまりにも不毛だったから。

12名前:花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 20:40:40 ID:oMlEzdRn
>まぁ悲しいかな世の中はほとんど新しい分類体系を取り入れようとはしていないのが現状ですけど。
つまり、学名の考え方もそうだけど結局のところ君は
浸透してる考え方じゃなくて、少数でも自分の考えだけが全てで正しいと
思い込んで意見を押し付けてるだけじゃないか。

13名前:花咲か名無しさん:2007/04/15(日) 22:53:34 ID:2oy3AvLV
>>12
ああ、検索でユリ科の方が多かっただけでユリ科の方が新しい分類だって前提を勝手に作って、それを「押しつけた」方ですか。
えっと、両者のなかではアロエ科の方が新しい分類、ってのは理解して頂けました?

で…それとこれとは話は別。
少なくともAPGは染色体とかそういうのも調べた結果の分類体系ですんで、
単子葉植物の多くがユリ科だったころに比べれば、より詳しく細分されているとは思いますが。
それこそ前スレ920氏が挙げたような系統分類の研究の賜ですよ。

学名云々はそもそももののとらえ方の違いから始まっているような気が。
んと、×付きが学名として浸透していないのか、と聞かれると、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E5%90%8D
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/2943/gakumei.htm
とかでは普通に×付きは学名として捉えられているように思いますけど。

14名前:920:2007/04/15(日) 23:04:48 ID:xVPIRLHj
>>13
貴方へのレスです。
>>834
前スレへの反論で皆さんには申し訳ない。
うちらは無視してかまいません。
834がなにを言いたいのかよくわからないので、貴方の目線で考えてみました。
原種にだけ学名がつくのですよ?
ここを勘違いしているからゴチャゴチャ訳のわからない理屈を引っ張り出すんだと思います。
学術上、参考にするものを原種といい、それに学名がつく。
わかりましたか?
だからラテン語で書かれたからといって学名ではない。
産地などデータと論文がついて初めて原種および学名と認識されるわけです。
何回言わせればすむのでしょうか。
だから私のレスを一回落ち着いて読んでください。
かみ合っていないのは貴方が興奮しているからです。

>>少なくとも自分が挙げた物は「国際植物命名規約」という訳語があるので裸名という訳にはなりませんし。

なんでこういう解釈をするんだか・・・・・
その規約であげられているNomenclatureに関して私は言っているのですよ?
裸名というわけにならない理由を教えてください。


15名前:920:2007/04/15(日) 23:05:28 ID:xVPIRLHj
>>違う違う。ノトタクソンで主要なのはnothogenusとnothospecies。該当の文にはそれしか書いてないです。

だから貴方のいうそのままのことをいっているのですよ。
その文を見て私の発言なんですから、
ノトのつくメンバーってそれのことでしょう。
普通ノトがつくメンバーという言い方でわかりませんか?

>>だってこちらは原種の話なんて基本的にしていませんから。
命名法は緩やかな決まりです。
そのために自然分類、系統分類への理解が先決になります。
私はこれまでずっと、これを理解させようとしてきました。
命名法には穴があります。
そもそも規約は登録商標のようなものでした。
先行名というのがそうです。
これは学名に優先順位というのがあるということです。
ところがこれが分類学の足を引っ張ってしまいます。
基本種の概念との矛盾です。
Bayerの分類では基種に定めた学名のタイプが、かつて命名された優先権のあるタイプ植物にむりやり照準を合わす結果となり、
必ずしも学術的とはいえない見解になりがちです。
また古い論文は記述に問題がありタイプ設定にとまどったり、シノニムかどうかの判別すら困難になるケースもあります。
よって規約ルールはあくまで、こういった学名の認識を心得た人が最終的判断を下すような方向で定められているといっても過言ではありません。

16名前:920:2007/04/15(日) 23:06:08 ID:xVPIRLHj
>>違いますよ。さすがにこれは断言できます。先にも述べましたがノトタクソンはあくまで「交雑で生じた植物」のみを扱います。
>>えっと…原種の可能性のあるものなら普通sp.と表記すると思っていたのですが、違いました?


なにが断言できるのでしょうか?交雑で生じた植物がノトタクソンに決まってるじゃないですか?
私はなんと言いました?
↓もう一回読んでください。読解力の問題です。
また原種の可能性のあるものは裸名扱いになるので、保留として学名の扱いに準じた形をとることもある。
それが貴方の例を出したノトのつく枠なのです。
ノトが普通のタクソンと同じように書かれているように見えるだけで原種の扱いにはなりません。
ここから先は学者の主観による話になると私は言いました。
研究とはそういうものです。

あとSPは裸名のことも意味します。
同義語ってご存知ですか?厳密な定義ではありませんが同義語の例です。
園芸種と品種、人工交雑、普通名、通称名、これらは同義語です。
SP、裸名も同義語。
原種、学名もそう。
こういったことを理解してください。
理解しないでしょうけど。

17名前:920:2007/04/15(日) 23:08:20 ID:xVPIRLHj
貴方のレスで笑ってしまったのは999で

>貴方の例はただラテンで書かれているから原種だと言い張っているだけです。
違います。こちらの主張は極端に言えば「ラテンで書かれているから学名だ」です。そこの違いを理解してください。

↑この貴方の発言。
もう必死でただ反論してるだけの人だってのがわかってしまいました。

>>まぁ交雑が可能、ということは親の両者はある程度近縁、という情報が分かるぐらいでしょうし。
>>これは進化の研究に生かせる知見となりそうですけど、どうでしょう?

交雑実験と命名は関係ないですよね?私はこう言いましたし、貴方も規約は必然とか言ってませんでした?
どうでしょうもなにも、そんなこと貴方に言われなくても知ってますよ。
そんな実験と命名に関しては別問題ですし、必ずしも近緑だから交雑可能というわけではありません。
ハオルシアでは亜属間で交雑不可のケースがあります。

18名前:920:2007/04/15(日) 23:09:22 ID:xVPIRLHj
↓下が貴方の意見です。なにこれ?

>そもそもラテンで書かれているだけで原種扱いになるんだったら、誰でも命名できますよね?
あくまでノトタクソンはノトタクソン。自然に存在するタクソンとは別物です。
ただ自分は「人工交雑であるノトタクソンの表記も学名の範疇に入る」と主張しているだけです。
第一ノトタクソンだって本来だれでも命名できる訳じゃありませんし。


↑貴方日本語わかる?ラテンで書かれてるだけで原種扱いになるんならと私は言ってますよね?
ノトと普通のタクソンが別なんて当たり前だし、そんな話などしていない。
人工交雑は学名にはなりませんよ、言っとくけど。
けどなにこれ?
反論になってないよ、ってか
どうしようもないねこれ。

19名前:920:2007/04/15(日) 23:13:11 ID:xVPIRLHj
834さん
>貴方の例はただラテンで書かれているから原種だと言い張っているだけです。
違います。こちらの主張は極端に言えば「ラテンで書かれているから学名だ」です。そこの違いを理解してください。

↑こういうことはもう言わないでね?
私の言ってることをそのまま返さないでね。
頼みます。

23名前:花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 11:37:49 ID:0rE8KZe3
お気に入りのコエルちゃんが咲いてるのに
他に咲いてるハオがない
残念至極

24名前:花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 12:14:57 ID:+4aRAcUa
ウチのハオは花だらけ~♪

25名前:花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 12:23:48 ID:CU/RDNMM
うちも花茎アガりまくりすt(ry


26名前:花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 12:41:08 ID:KYspHYOh
うちの花茎は、S旦那に切られまくり。

27名前:花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 12:55:03 ID:+4aRAcUa
棚に引っかかって花茎いくつか切れちゃった……。
゚(ρ_-)。ウオーン。

28名前:花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 18:14:45 ID:jvIinUnf
スレタイは、「はわー!オレん家の多肉タンに皺がッ!!」の略語

29名前:花咲か名無しさん:2007/04/16(月) 20:10:57 ID:PQNuxKX6
ハオの花って、もし数十、数百株同時に咲いても地味そうだよな

30名前:花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 19:42:29 ID:R3Td6IPG
氷砂糖の花、先っちょがピンクでカワイイ。
シマッタ!写真撮らないでカットしてしまった!

31名前:花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 11:28:04 ID:A3KL6W0g
昨日の雨で断水気味だった軟葉系ハオが膨れてます!
まだ萎んでるのもあって吸水スピードに差があるのが面白い。

32名前:花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 16:15:10 ID:tTbkt0eq
いまさらながらハワーシワって何?検索に掛からない

33名前:花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 21:24:26 ID:/R5Pe4CO
>>32
>>28

34名前:花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 11:29:13 ID:C51Z2eDS
新しく開拓したネットショップで
かなり在庫があったのがうれしくて中国オブツーサや玉露など5鉢ほどかっちゃったよー
こんだけ買って何処に置くんだ・・・

35名前:花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 15:13:17 ID:VHBQMa9p
>>34
よし!私が受け取りに行こう。

36名前:花咲か名無しさん:2007/04/21(土) 15:49:31 ID:cOWNk6AW
多肉スレにも書いたのですが、咲くやこの花館のサボテン&
多肉植物展に行ってきました。専門店が四軒出ていてハオも
沢山売ってましたよ。見て買いたい派の人は行ってみては?
明日までなので注意っすよ!!!

37名前:花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 09:55:41 ID:t1xgJE7A
風がつおいのぉ。
トレイごと持ってかれそうだわ。

38名前:花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 10:47:20 ID:BBB2v+l9
>>32
ハオルチアの名前は、もともとハワース氏にちなんでつけられたもの。
日本ではハオルチアで通っているだけ。
それが原因じゃね?

39名前:花咲か名無しさん:2007/04/22(日) 21:43:06 ID:Ba0F61iB
>>38
それなら、ハワーシワでなく、ハワーシアではないかと小一時ka..(ry

40名前:花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 00:34:40 ID:9Z/6yeC0
>>39
それならハゥオーシアだと思う。

41名前:花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 02:58:07 ID:VNvUoFQA
それならハワースィアだろw
古参はハオルシアで若い・最近の人はハオルチアな印象だな。
個人的にはハオルチアのが語呂は好き。

42名前:花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 09:25:23 ID:Ln9wKNtc
>古参はハオルシアで若い・最近の人はハオルチアな印象だな

それは地域差もかなり有るんじゃないのか?
戦前からやっている東京の爺様達はハオルチアと昔から読み書きしてたと
言ってた。
ハワース氏に因んだ読み方なら、ハワーシアなんだろうな。
>>1が抜け駆けしてスレ立て仕様と焦ったから、誤植したのだと思う>ハワーシワ
でも、読み方なんて国が違えば異なっちゃうから気にしても無意味。
多数決で勝ったのを採用するべき。

43名前:花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 13:21:43 ID:EifDBcoV
ハオルチヤとかハウォルチアとかも見たりする。

44名前:花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 13:45:37 ID:dTNcGyzj
>>41
古参ならハオルチアだぞ。

ハオルシアなんて言っているのは、
ごく一部。

45名前:花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 14:35:36 ID:VNvUoFQA
マジか!
ハオル'チ'アのが古参とは!
『魅惑の植物ハオルシア』とか『ハオルシア協会』があるんで'シ'のが古いと思ってたわ。

46名前:花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 16:31:22 ID:EifDBcoV
学術系に多いのが「シア」だとか見た事あるかも?

47名前:花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 17:00:00 ID:LmtDdRRi
まぁ、とりあえず今は、
「ハオルチア」でしょ。

49名前:花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 21:45:19 ID:4q+U4hzZ
まぁそこらへんはラテン語の発音とか関わってくるんじゃない?
けどやっぱりハワースという人物の固有名詞から来ているなら、チじゃなくて多分シなんだろうな。

ところで前スレで交配は午後二時頃が良いって話題になってたけど、結局失敗したorz
開花してから大体何日ぐらいが交配に向いてるんでしょうか?

50名前:34:2007/04/25(水) 20:32:11 ID:4q1mNJhE
注文したの今日届いた
えらい高さのある箱で、ハオルチアだけなのになんで?と思って開けたら
花付きのまま梱包してくれてたw
おまけに鉢と株の間や上にもきれいに詰め物してあり
花付きのはその高さに筒状に薄いダンボールを巻いて・・・
植物への愛を感じる梱包だった~

>>35
気持ちはうれしかったが、あるもの整理したら何とか置けたわw

51名前:花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 20:08:49 ID:7YfLDQeD
最近植えて根が出てきたばかりのカキ仔に脇芽がでてきた・・・
別のカキ仔を植えるときに邪魔でとった小さい葉を挿しといたら芽が出てきた・・・
こいつら逞しいな

52名前:花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 17:16:21 ID:aoTkBBXw
強風の影響で高額ハオ含む20鉢前後が宙を舞うのを目撃した。
購入予定の鉢まで吹っ飛んで泣いた。(土拾って買った)
委託販売してた方、めげずに頑張って下さい。orz

53名前:花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 17:22:21 ID:tQdX9qLQ
どこの話ですか?関東のイベントとか?

54名前:花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 17:37:56 ID:aoTkBBXw
中部のイベントです。凄く丁寧に作っているのが感じられる
綺麗な品々だっただけに、本人と舞ったハオ達の事を思うと
私まで精神的ダメージを喰らいました。
先程強風で転がった、買ったハオを植え替えました。
硬葉のドーナツですが下葉のドーナツ色が緑な為
格安だったものです。子供に期待しつつ、気長に育てます。

55名前:花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 18:53:07 ID:tQdX9qLQ
>>54
レスありがとうございます。タイヘンな出来事でしたね。
中部地方はサボタニが凄く盛んで憧れています。いつか
イベント等にも参加したいと思っています。関西から
ハオ達のダメージが直ぐ回復するように祈っています。

56名前:花咲か名無しさん:2007/04/28(土) 22:09:20 ID:mdt5XYYA
中部のイベントて何??

57名前:花咲か名無しさん:2007/04/30(月) 18:01:13 ID:QVhiXa9V
>>56
碧南市民植木市かな?

58名前:花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 05:17:19 ID:NiYXxNnI
ハオルチアをググってた。
たまたま、新ごきぶり講座を読んだ。なかなか勉強になると思った。ごきぶりのオッチャンて良い人だと感じたよ。そしてオッチャンが誰なのか知った。不器用なだけで悪い人じゃないのでは。

60名前:花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 16:37:00 ID:P+++F7El
>>58
悪い人じゃないのは同意
ゴキブリ講座もいいとは思う(基本だがちゃんと書かれてる)
でもハオを扱うのに学名大事にしないままで他所と同じような値段にするのは
買う側の心理を読まずに商売してるとオモ
出来れば何故マニアが高額を出すのか考えて欲しいな。

俺は交配種も好きだし学名ついてなくても構わないが
こういう業界だしな。

62名前:花咲か名無しさん:2007/05/03(木) 21:25:13 ID:UUc2frAL
オブツーサの数鉢に脇芽キタww
でも大きくなると今の綺麗な姿が崩れるだろなぁ
脇芽のところまで葉っぱ取って大きくなりやすくしてあげた方が
親株自体の姿崩れが防げるのかな?

63名前:花咲か名無しさん:2007/05/03(木) 23:03:29 ID:1Ex1GKjK
ハオの葉挿しってやってますか?簡単に出来ますかね?

64名前:花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 03:32:30 ID:tD76Ev80
>>62
うちのクーペリーピリフェラも脇からちびちゃんが出てきたyo
とりあえず鉢大きくしたかったので、そのまま植替えちゃった。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader463872.jpg

65名前:花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 15:45:29 ID:Gccg1gFe
幾つか種採れたわ。
なんか最近糞暑いから撒くの戸惑う。
初実生なんで楽しみ。

66名前:花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 16:12:00 ID:vx3zAtnz
>>65
直ぐまくのが良いみたいだよ。

67名前:花咲か名無しさん:2007/05/05(土) 20:17:21 ID:XeT5LWjC
>>65
湿度・温度高めのほうが発芽率いいと思うよ

68名前:花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 23:11:04 ID:L37nxOOk
バテシアナのカキ仔が育つにつれてバテシアナの葉にはありえないくらい幅広の葉
ググったら、似たタイプのマルミアナの写真が・・・

確かバテシアナはマルミアナの変種だよね?
カキ仔はクローンだから全く同じ姿に育つものと思ってたけど
ハオルチアは結構こういうこと多いのかな?

69名前:花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 12:35:33 ID:iBCsanC8
先日亡くなった親族が育てていた植物を引き継ぐ事になりました。
園芸自体まったく初めてなのですが、どうやらハオルチアと呼ばれる物が中心と判明しました。
ネット上の写真と見比べての物と名札が付いてる物でハオルチアだろう物、30鉢はあります。
一応日陰に置きました。
下葉(?)が黄色く枯れたようになっている物がありますが、これが根腐れという現象でしょうか?
なにからどうすればいいのかさっぱりで弱っています。
亡くなったのが5月1日でいつお水あげたか不明ですが、私が5月7日にお水あげました。
底から出るほどあげて、すのこの上に受け皿なしで置いています。
土は軽石っぽいのが混ざった土のようです。
何日置きにお水あげればよいのか、葉が腐ってきているのはどう対処するばよいのかアドバイス欲しいです。
日本語下手で申し訳ないです。 

70名前:花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 12:38:03 ID:rMN6gYmc
>>69
まずは検索して、育て方を調べて来い

71名前:花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 12:43:02 ID:iBCsanC8
>>70
日陰で乾かし気味なのは見れたんですが、具体的なサイトがみつからずにいます。
携帯サイトでどこかないでしょうか?
私も高齢な人間なので機械はさっぱりです。

72名前:花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 15:01:23 ID:qMBnsc3U
>71
既出ですけど

http://pu-rin.sakura.ne.jp/sabo/etc/s_haogasu.htm

73名前:花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 15:27:00 ID:iBCsanC8
>>72 
ありがとうございます。
黄色く枯れてきているの原因分からないので、上記を参考にして植え替えてみます。

74名前:花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 18:01:35 ID:NU+kEo3+
もしかしたら凄い高価なのあるかもね。
日陰つっても午後に直射日光があたらないくらいの明るい場所に置いてあげてね。
水やりは葉っぱが少しフニャフニャになってきてからくらいのほうが安全だよ。
大株ならなおさら少なめに。
一週間に一度、とか時間で決めるのはあまり良くない。
ハオ道受け継ぎ頑張れ。

75名前:花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 19:03:45 ID:a8wGpLIJ
>>74
サスガにフニャフニャはダメなんじゃ?どんなハオがあるのか
判らないし。

76名前:花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 20:32:25 ID:iBCsanC8
>>74 
ありがとうございます。
植物を育てるのが初めてなので、ふにゃっとしてるかどうかも今一つ自信がありませんが
黄色くなった葉のはふにゃっとはしてません(名札には寿と書いてあります)
オブツーサ、と名札がついたのがあるのですが、そいつは触ると潰れそうな感じです。水風船のような。

>>75 
寿、オブツーサ、レースクイーン、宝草錦、コレクタ錦、ピクタ錦、玉扇錦、氷砂糖錦、トルンカータ、あと名札無しが20鉢ほどです。

77名前:花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 20:52:21 ID:vFnvNVq0
>>76
コレクタ錦、ピクタ錦、玉扇錦あたりは高価かも。
斑の入り具合にもよるだろうけど。
レースクィーンや氷砂糖なんかも割といい品じゃないかな

いいなー頑張って枯らさないで育ててあげてください。
無理だと感じたらヤフオクに出してあげてください。
誰かが買ってくれると思いますよ。

78名前:花咲か名無しさん:2007/05/12(土) 02:43:27 ID:iaB/Yae9
そのラインナップからいくと残りも結構過ごそうだな。
全部管理出来そうにないなら他に流すのもなむやし。かな
枯れるよりは故人も喜ぶだろう。
これからの季節は蒸れに気をつけてね。
一概には言えないけど錦って付いてるのは他のよりも少し日光弱めでな。
頑張れ~。

80名前:花咲か名無しさん:2007/05/12(土) 15:29:49 ID:0mTB0SV3
>>69
そこまで集めていたのなら、故人には同好の士がいたんじゃないかなぁ
多肉植物の愛好会に入会してたとか、もしかしたら会誌とか家に残ってると思う
栽培にどうしても自信がなければ愛好会に引き取ってもらうという手もある

もし故人に親しい多肉仲間がいればその人たちに形見分けすればいいと思うよ
そういう人たちなら大事に枯らさずに次の代の多肉植物の愛好者に継承してくれる

親族で育てられる人になら形見分けできるだろうけど、ある程度の経験を必要とする
植物なので詳しくない人に譲ると枯らしちゃうだろうから
サボテンを育てるのが得意な人なら栽培に応用が効くので大丈夫だろうとは思う

もちろん自分でがんばって栽培を覚えていくことを考えているのなら
がんばってね

81名前:花咲か名無しさん:2007/05/12(土) 16:26:03 ID:Bowej8Uj
俺は植物の知識ほとんどなく、いきなりハオルチアを買ったけど、
今まで3年間ハオルチアは枯らしてないよ。水のやりすぎに気を
つければ大丈夫だよ。

85名前:花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 18:31:16 ID:3y3tLBaQ
渦千鳥、適度な斑とハオルチアっぽくない感じが好きで入手したが殖えすぎ
周りに出来た子株全部取って、はーすっきり。って思ってたのもつかのま
また脇芽が・・・
おまけに徒長してた子株の頭切ったら、残った方からも芽がでてる・・・

86名前:花咲か名無しさん:2007/05/14(月) 21:12:26 ID:RKWsQVb7
>>81
品種によるのかも知れんが自分もハオは難易度低いと思う。
概ねの特性を理解して育ててれば失敗の少ない部類の植物というか。
必死に学名とか原種とか薀蓄垂れる人が多いから玄人向けの植物という
イメージを持つ人が多いのかも知れんね。
多肉で管理の難易度が高いのはメセン コノフィツムあたりかなあ。

91名前:花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 01:08:12 ID:l5qWvHGt
ブログ等を見ると、「ハオルチア綺麗!でもあの綺麗さを
管理するのは難しそう。」って人が何人かいた。自分が特別に
感じるモノは管理も特別だろうと思うのかな?

92名前:花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 01:46:25 ID:qRvNEDaO
日照多いとハヤケ、少ないとトチョウ。カタチとイロアイ完璧に保つのはナカナカだと。

93名前:花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 18:47:24 ID:vxJmU1S8
どんな植物でもそれぞれの特性があるし、成育ステージによって管理も変わる。
ハオが難しいように言う人は、他の植物の経験があまり無いのかな、と思ってる。
病害虫に脅かされることが少ないハオは、むしろ入門者向けですよ。


94名前:花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 19:18:05 ID:ArESKBFP
>どんな植物でもそれぞれの特性があるし、成育ステージによって管理も変わる。

これが分かってるのになぜ、ひとくくりに「ハオは、むしろ入門者向け」と言えるのか。


95名前:花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 19:25:01 ID:l5qWvHGt
リトが急に溶けた時は悲しかった。そのような事はハオには
少ない。

96名前:花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 19:32:00 ID:HrFmwvRP
栽培する(枯らさないように維持し続ける)のが難しい
ってのと、
キレイに作る(葉焼け、徒長を起こさない)のが難しい
ってのは別に考えたほうが良いと思うんだけど、混同してる人居ない?

97名前:花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 22:32:46 ID:vxJmU1S8
難しいと感じるほど、しょっちゅう焼けたり伸びるような
管理を続けるほうが理解し難いな。
ハオが難しいんじゃなくて下手くそがハオに集まりやすいのかな。
まぁ、他に植物の経験がなくてハオしかやってないから
簡単に見られなくない気持は理解いたします。

98名前:花咲か名無しさん:2007/05/17(木) 00:27:54 ID:WfxDelMB
ハオの栽培はおおむね簡単だよ。
オレは食虫が難しいと思うな。

99名前:花咲か名無しさん:2007/05/17(木) 03:35:53 ID:tsyPhgBs
ハオが難しいなんて言ってたら他の植物はどうなるんだよ
日照いらない、乾燥に強い、虫も病気もほとんど無い、スペース取らない、バカスカ増える、輸送が簡単
マンションのベランダ栽培でもマニアの仲間入りできる、こんな玩具みたいな植物そうそうないぞ
個人のショップがこれだけ乱立してるのも敷居が低い証拠でしょ

草花・観葉・ラン・サボタニ・食虫・ブロメリア・・・、他のジャンルは
マニア度が上がるほど設備やスペースの要求が高く
土地や資金に余裕が無い限り、生活空間でコレクションしようものなら廃人化するものがほとんど

100名前:花咲か名無しさん:2007/05/17(木) 05:47:16 ID:S82l6Hn+
それでいて透明だったりでキャッチーだからな。
そりゃまぁ流行るよ。
流行らんほうが謎なくらいだわな。


戻る1-次100

最終更新:2008年08月09日 15:23