哲学者「中村元」

仏教の本質 哲学者「中村元」

中村 元(なかむら はじめ、1912年(大正元年)11月28日 - 1999年(平成11年)10月10日)は、
インド哲学者、仏教学者。東京大学名誉教授、日本学士院会員。勲一等瑞宝章、文化勲章、
紫綬褒章受章。在家出身。

主たる専門領域であるインド哲学・仏教思想にとどまらず、西洋哲学にも幅広い知識をもち思想に
おける東洋と西洋の超克(あるいは融合)を目指していた。外国語訳された著書も多数ある。

著作
翻訳書
『ブッダのことば スッタニパータ』(岩波文庫 のちワイド版、岩波書店)
『ブッダの真理のことば 感興のことば』(法句経)(岩波文庫 のちワイド版、岩波書店)
『ブッダ最後の旅 大パリニッバーナ経』(岩波文庫 のちワイド版、岩波書店)
『神々との対話 サンユッタ・ニカーヤ1』(岩波文庫)
『悪魔との対話 サンユッタ・ニカーヤ2』(岩波文庫) 
『仏弟子の告白』(岩波文庫、岩波書店)
『尼僧の告白』(岩波文庫、岩波書店では「仏弟子~」と合本)
『般若心経・金剛般若経』(紀野一義との共訳、岩波文庫、のちワイド版)
『浄土三部経』上・下 (紀野一義、早島鏡正との共訳、岩波文庫、のちワイド版)
『ミリンダ王の問い インドとギリシアの対決』全3巻 (早島鏡正との共訳、平凡社東洋文庫)
文庫・選書
『仏典のことば 現代に呼びかける知慧』 岩波現代文庫
『東洋のこころ』 
『龍樹』 (ナーガルジュナ)
『古代インド』 以上.各講談社学術文庫
『釈尊の生涯』 平凡社ライブラリー
『原始仏教 その思想と生活』 NHKブックス.日本放送出版協会
辞典
『広説佛教語大辞典』(東京書籍、2001年)
『新・仏教辞典』(監修) (誠信書房 第3版 2006年)
『岩波・仏教辞典』(編集の一人)(岩波書店、1989年、第2版2002年)
『中村元選集』(春秋社、1988年〈第1巻〉~1999年〈別巻4〉)
第1巻 『インド人の思惟方法 東洋人の思惟方法 I』
第2巻 『シナ人の思惟方法 東洋人の思惟方法 II』
第3巻 『日本人の思惟方法 東洋人の思惟方法 III』
第4巻 『チベット人・韓国人の思惟方法 東洋人の思惟方法 IV』
第5巻 『インド史 I』
第6巻 『インド史 II』
第7巻 『インド史 III』
第8巻 『ヴェーダの思想』
第9巻 『ウパニシャッドの思想』
第10巻 『思想の自由とジャイナ教』
第11巻 『ゴータマ・ブッダ I 原始仏教 I』
第12巻 『ゴータマ・ブッダ II 原始仏教 II』
第13巻 『仏弟子の生涯 原始仏教 III』
第14巻 『原始仏教の成立 原始仏教 IV』
第15巻 『原始仏教の思想 I 原始仏教 V』
第16巻 『原始仏教の思想 II 原始仏教 VI』
第17巻 『原始仏教の生活倫理 原始仏教 VII』
第18巻 『原始仏教の社会思想 原始仏教 VIII』
第19巻 『インドと西洋の思想交流』
第20巻 『原始仏教から大乗仏教へ 大乗仏教 I』
第21巻 『大乗仏教の思想 大乗仏教 II』
第22巻 『空の論理 大乗仏教 III』
第23巻 『仏教美術に生きる理想 大乗仏教 IV』
第24巻 『ヨーガとサーンキヤの思想 インド六派哲学 I』
第25巻 『ニヤーヤとヴァイシェーシカの思想 インド六派哲学 II』
第26巻 『ミーマーンサーと文法学の思想 インド六派哲学 III』
第27巻 『ヴェーダーンタ思想の展開 インド六派哲学 IV』
第28巻 『インドの哲学体系 I 『全哲学綱要』訳註 I』
第29巻 『インドの哲学体系 II 『全哲学綱要』訳註 II』
第30巻 『ヒンドゥー教と叙事詩』
第31巻 『近代インドの思想』
第32巻 『現代インドの思想』
別巻1 『古代思想 世界思想史 I』
別巻2 『普遍思想 世界思想史 II』
別巻3 『中世思想 世界思想史 III』
別巻4 『近代思想 世界思想史 IV』
別巻5 『東西文化の交流 日本の思想 I』
別巻6 『聖徳太子 日本の思想 II』
別巻7 『近世日本の批判的精神 日本の思想 III』
別巻8 『日本宗教の近代性 日本の思想 IV』
CD・カセット
中村元講演選集 <全12巻>カセット 『ゴータマ・ブッダの心を語る』(アートデイズ)
『ブッダの言葉』 『ブッダの生涯』(新潮CD、新潮社 2007年、カセットは1992年)

happy
最終更新:2009年11月17日 04:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。